2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PCに「サウンドカード」つけてる?

1 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:07:11.82 ID:69Ced+Uk0.net ?PLT(12015)
http://img.2ch.net/ico/folder1_03.gif
PC用サウンドカード「Sound Blaster」シリーズや様々なスピーカーやヘッドホン等を開発し、
ワールドワイドで展開をしているCreative Technology Ltdの日本法人であるクリエイティブ
メディア株式会社(東京都千代田区外神田4-7-7、略称:クリエイティブメディア)から以下の
情報をご案内致します。

http://www.4gamer.net/games/004/G000421/20180307052/TN/001.jpg

http://www.4gamer.net/games/004/G000421/20180307052/

2 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:07:45.11 ID:l/EQhVIm0.net
GPU内蔵ので十分
HDMIケーブル1本で済むし

3 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:08:01.04 ID:Sry1IsGh0.net
五月蠅い、無脳の吉本興業、日蓮宗

4 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:08:04.37 ID:HShbEm1z0.net
PC98以来付けたことない

5 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:08:26.91 ID:neYZZtn60.net
カード挿すスロットなんてもう無えよ

6 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:08:36.81 ID:GNQEcnpY0.net
なにそれ

7 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:08:49.91 ID:X3kqhDm50.net
ONKYOの奴をかれこれ6年ぐらい使い回してる
そろそろ限界

8 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:09:05.07 ID:eVV6SyC90.net
付けると音が明らかに変わって笑えるレベル

9 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:09:09.12 ID:mXdzpgej0.net
当たり前だろ
インターフェース無しでまともに音楽聞けないだろ

10 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:09:14.19 ID:0ltt2Lv50.net
録音してた頃はUSBのやつ繋いでた

11 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:09:42.09 ID:ydHqh00h0.net
昔は付けてたよね、今はもうマザボに標準で付いてるからな

12 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:10:17.03 ID:rAl9vO790.net
オンボード

13 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:10:29.45 ID:jC87o8ww0.net
>>2
え、まさかモニター内蔵スピーカー使ってるの?

14 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:11:04.24 ID:NH7QYMMt0.net
サウンドカード付けてまで拘るようなコンテンツがないねん。

15 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:11:20.26 ID:8lMe1elM0.net


16 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:11:44.78 ID:8Ofo+PZm0.net
Sound Blaster Zてのつけてるけど
サウンドカードなのになぜか赤色LEDがついててなにげに眩しいんだなこれが

17 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:12:23.51 ID:QioHZ7xP0.net
>>14
ほんこれ

18 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:12:32.75 ID:KIg80VPM0.net
86音源ボードをつけたいがためにエプソンから純正98に買い変えた

19 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:12:38.00 ID:HcRrZ+1M0.net
>>13
当然

20 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:13:22.89 ID:ziD6pR5X0.net
オーディオインターフェイス使えよ
クリエイティブのなんてゴミだぞ

21 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:13:25.51 ID:BMvfPdZ30.net
つけてたけどアンプとかに金かけた方が色々面白かったんで今はもうない

22 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:13:28.45 ID:hXHOl3my0.net
Sound Blaster入れてる

23 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:14:14.58 ID:ZK3o1X0t0.net
USB接続のヘッドセット使ってるんで…

24 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:14:22.40 ID:z2G8k+rQ0.net
オンボードで十分

25 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:14:27.98 ID:QlFMtSxZ0.net
フロントパネルのヘッドホン使いたいから外してから10年以上経つかな
まだ押し入れにSB Live プラチナムのでかい箱有るわ

26 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:14:41.77 ID:9SiSy/Ui0.net
オンボで十分

27 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:14:58.20 ID:rqzDSuXF0.net
>>7
コンデンサー付け替えて延命したらいいよ

28 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:15:30.09 ID:Sry1IsGh0.net
カールスモーキー石井とか、もう昔の原子力開発にこだわってるくせに
同じのが出来ないで馬鹿ばっか言ってる

29 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:15:55.51 ID:oUztrm340.net
今はもうオンボで充分やね

30 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:16:09.50 ID:4QboeFeU0.net
昔はゲームやったり負荷かかるとモロにノイズ乗ったり散々だったよね
もうそんな心配も無くなったから使わなくなったな

31 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:16:58.69 ID:AuAOKotG0.net
sound blaster awe64 gold 使ってる

32 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:17:00.06 ID:ZnXQxImu0.net
昔買った7.1chスピーカーのためにまだつけてるな。

33 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:17:01.69 ID:y9ZmhwAq0.net
オンボード(´・ω・`)

34 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:17:07.70 ID:rMfjJUT60.net
お前らPCで音楽聴いてんのか

35 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:17:25.85 ID:NH7QYMMt0.net
住環境を考慮してなのか
ほぼヘッドホン用に最適化されたコンテンツばっかだろ。
一応スピーカーセット使ってるけど
リアスピーカーとかほぼ置物同然やぞ。

36 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:17:34.34 ID:AFl220AM0.net
最近はPCオーディオの進歩も著しいからサウンドカードの存在感がないな

37 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:18:20.81 ID:ehC4ATPG0.net
玄人志向のを二枚買って一枚使ってる。

38 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:18:26.83 ID:5oghJ+om0.net
オンボ+RazerSurrundでへたなサウンドカードより高性能
安物のヘッドセットでもサラウンドされる

39 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:18:32.66 ID:5zPu1dV10.net
つけてるけどいつの間にかUSB経由してた

40 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:18:58.96 ID:WrgKng1e0.net
本体ジャックにスピーカー繋いだらノイズ酷かったからこれ買ったわ
https://gaming-device.com/wp-content/uploads/2014/10/ibuffalo_bshsau01bk_01.jpg

41 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:19:27.67 ID:Tyjesv8c0.net
アンプまでデジタル出力だから要らね

42 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:19:27.92 ID:1ceBxzRJ0.net
ASUSのXonar Essence STXにオペアン交換したりして聞いたり打ち込みしてたけど
楽器も使うようになったからUSBのオーディオインターフェースに変えたわ

43 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:20:08.55 ID:FZp4cDgX0.net
オンボのはレイテンシすごくて使い物にならないからAudioIF付けてる

44 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:20:12.85 ID:5+jUmH5/0.net
>>2
GPU内蔵
そんなのかるのか?

45 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:20:14.59 ID:Ic2JaGjF0.net
>>13
え?
アンプ経由して、パッシブスピーカーならすだろ?

46 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:20:22.15 ID:LBdxgcUX0.net
音は近隣に迷惑かけるし、大音量で聞くと耳に負荷かけるしでいつも極小音でしか聞いてない
なのでオンボ

47 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:20:44.53 ID:aeP5/QiG0.net
オンボードじゃ物足りないとサウンドブラスター買ったけど
一年経つけどまだ取り付けてないw

48 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:21:14.33 ID:5+jUmH5/0.net
>>40
USBの転送速度無限と思ってないかw

49 : :2018/03/08(木) 12:21:21.32 ID:x3CR7OBO0.net
USB接続のDACつけてヘッドホンで聴いてるわ

50 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:21:34.09 ID:pJV2YQvH0.net
サウンドブラスターなんて、もう潰れたと思ってたわw
まだやってんのか

51 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:22:13.03 ID:TzFgPD3M0.net
      __   ___                __   __
      |  |__ __|  |                |  |__ __|  |
      |   |_|   .|                |   .|_|   |
      |___   ____|                .|____   ___|
       .|    |                   |    |
       .|    |     r⌒`l   r⌒`l     |    |
       .l、   \   ヽ、_ノ  ヽ、_ノ   /    .,l
        .\    \   |.|     |.|   /    /
          `|    |   .|└----┘|   |    |′
           .|    |    ̄ ̄ ̄ ̄   .|  ___|
      ,-------l`l    ̄ ̄\    / ̄ ̄  .| l-------、
    //二二二 | ,---,   \ /   .l-----l 二二二\\
   l' //'r----' .|  ̄ ̄  l、   ,l  |     `----,\ \`l
   | | l' //二コ | l'`l    | \,,/ |  .|     lニ二、\`l | |
   |_| | | |//ニl.| | └i   |     |  .|________ lニ\ l | | .| |_|
     .|_| .| | | |  |__|  |_____.|     |______|  | | | | |_|
       .!-! .| |                     .| | .!-!
         !-!                     !-!  

52 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:22:15.08 ID:WrgKng1e0.net
>>48 ?
いや、これ使ってノイズ消えたから十分満足してるんだけど

53 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:22:21.34 ID:ztJwFS800.net
ウチはMIDI音源だから

54 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:22:32.35 ID:bM3IQw+P0.net
64goldの思い出を語るスレかと思ったら違った

55 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:22:38.14 ID:6Hqqs0CG0.net
サウンドボードとは違うのかよ?

56 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:23:19.85 ID:0lgn980Z0.net
88SRのサウンドボード2だけかな
ケッタイなドラム音だった

57 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:23:26.39 ID:OTu3NM590.net
スロット空いてないからオンボで我慢してる

58 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:23:37.68 ID:+VVdpsvQ0.net
そうは言っても、お前らエロビデオしか見ないんだろ?

59 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:24:08.02 ID:1W2IHx4/0.net
UR12
ギター繋いでる

60 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:24:18.57 ID:ydHqh00h0.net
てか最近のサウンドカードって外付けが多いらしいな

61 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:24:21.36 ID:z2G8k+rQ0.net
結局ディスプレイもしくはUSBを経由するもんだから、それなりの音になってしまうという
今のディスプレイにスピーカー内蔵されてっけど、1号機はDVIで繋いでるから未だにUSBスピーカー使ってるからなぁ・・・
2号機はHDMIだからディスプレイのスピーカーだな

62 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:24:28.01 ID:FMye91Rx0.net
USBスピーカーで十分

63 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:24:34.42 ID:FdAEHVpX0.net
昔はビープ音しか出なかったノート使ってたからエロゲ音無しでやってた

64 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:24:37.52 ID:1ceBxzRJ0.net
>>54
64GOLDとV770グラボは鉄板構成

65 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:24:37.61 ID:S2zGxceV0.net
今はもう音質こだわるならUSBDACの時代だからなあ

66 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:24:43.87 ID:VABkoW4w0.net
SoundBlaster AWE64 → Vibra128 → SoundBlaster Liveだったな

67 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:24:52.73 ID:bs1iIink0.net
デジタル接続ならオンボでも一緒だし
アナログ使わないなら意味ないよね

68 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:25:03.02 ID:8YZvmrLg0.net
>>48
すまん詳しく

69 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:25:09.94 ID:MZtwDtk70.net
いまどきオンボードだろ

70 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:25:58.68 ID:J93rvskI0.net
>>51
お前はいらん

71 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:26:07.33 ID:JLwtzvpS0.net
中華アンプ最強

72 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:26:09.89 ID:JMrlvx8r0.net
http://icon.jp/images/feature-images/2017/13692.jpg

73 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:26:10.10 ID:VABkoW4w0.net
>>65
昔はCPUパワーロスが気になって論外扱いされてたけど今は余裕だもんね

74 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:26:15.73 ID:RVhulVtF0.net
最近の蟹のは悪くないと思うんだよな
耳が悪いだけかも知らんけど

75 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:26:18.22 ID:5+jUmH5/0.net
>>52
安いだろうし、俺も使ってみて文句を言ってみるか
買ってくるわ

ただUSBの転送速度でまともに音のデータ送れるとは思えないんで・・・
Bluetoothなんか音こもっている、まぁ天気予報とか聞くには問題ないと思うけど

76 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:27:20.32 ID:JjAcLwJ00.net
Sound Blasterの本社がシンガポールって当時知って買うのに躊躇したけど、今ではふつうか。

77 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:27:32.32 ID:SeLX4Ial0.net
ヘッドホンで音楽聴く用とネット動画見る用でデバイス使い分けてる

78 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:27:57.33 ID:MZtwDtk70.net
>>75
>ただUSBの転送速度でまともに音のデータ送れるとは思えないんで・・・
さすがにこれはない

79 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:28:02.16 ID:7GWov9We0.net
86ボードを買ってすごく嬉しかった思い出

80 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:28:23.12 ID:PFC3oc0R0.net
オンボだと雑音だらけ
オンキヨーのを十年くらい使ってる

81 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:28:24.63 ID:6Hqqs0CG0.net
サウンドカードってコンビニに売れてるようなプリペイドカードかよ

82 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:29:06.66 ID:1m6kvelJ0.net
>>7
PCI-90をかれこれ10年位使ってる
まだまだ大丈夫と言いたいがwin10で動くのだろうか…

83 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:29:09.59 ID:xodFV1gf0.net
オンキヨーの10000円くらいのやつ
マザボだと光デジタルないしな

84 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:29:23.16 ID:J93rvskI0.net
>>75
ハイレゾ音源のデータの転送量知ってる?

85 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:29:28.90 ID:a7vY9FWu0.net
1500円の安い奴なら前からの流用でつけてる
音がよくなったとかどうかはさっぱりわからん

86 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:30:05.89 ID:8yV2ByQ60.net
onkyo のUSBタイプを使ってる

87 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:30:08.26 ID:U0HDg5r+0.net
伝説のハイパーマシン
フェニックス1号

CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400

SOUND:SB Live!

88 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:30:19.29 ID:ydHqh00h0.net
昔、Creativeもビデオカード販売してたよな

89 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:30:19.44 ID:1ceBxzRJ0.net
>>76
ipod先駆け的なRIOシリーズ出してたDIAMONDとかもシンガポールとか台湾じゃなかったっけ?

90 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:30:21.39 ID:2NtVVgEg0.net
【ゴチ大杉漣(66)】 小森常務゜:(つд⊂):゜「致死量の放射能を放出しました」 【ブルマ鶴ひろみ(57)】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520303016/l50
【中尾翔太(21)が癌】「実は東京が危ないということは報道できない」と全面カット【報道ステーション】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520121841/l50

91 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:30:38.33 ID:8YZvmrLg0.net
>>75
bluetoothの音が籠もるのは転送速度の問題じゃねえよ

92 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:31:27.86 ID:4QboeFeU0.net
>>75
そんな仕様的に欠陥抱えてるのが高級品まで含めて主流になるわけないだろ

93 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:31:41.62 ID:6KoG25Sp0.net
PC98にFM音源のカード付けてた気がする

94 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:31:54.89 ID:8jQiiMJI0.net
男ならAVアンプにクソデカスピーカー

95 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:31:58.92 ID:vp/heP3/0.net
>>51
リアルテックのマスコットはなぜ蟹なんだ
床屋じゃあるまいし

96 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:32:03.46 ID:651Tuuao0.net
>>72 聞き専用のADI-2Proで良いんじゃないか?

97 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:32:11.94 ID:5+jUmH5/0.net
>>78
無圧縮(CDとか)論外として
MP3とか毎秒20〜30KB位は転送できるか・・・・

98 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:32:31.57 ID:8dwgnx//0.net
自分のは録音用も兼ねてSteinberg UR22
家族用のはUSB接続のJBL Pebbles

99 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:32:51.20 ID:usr3JrVH0.net
オンボードだな。
サウンドカードつけても音の違いがわからないし音漏れ気にしてヘッドホンだから

100 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:32:51.47 ID:5+jUmH5/0.net
>>84
無圧縮のデータの大きさは知ってるけど
教えて

101 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:33:07.63 ID:WrgKng1e0.net
>>97 お爺ちゃん、もう寝なさい

102 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:33:09.84 ID:SeLX4Ial0.net
ブラウザのスクロールに合わせてキュルキュル雑音乗ったりとか今無いし
ゲームでEAX立体音響使いたいとかオンボのチップで全て解決したし後付けカードは要らないかも

103 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:33:25.04 ID:ziD6pR5X0.net
レイテンシーとか気にするんならアップル製品で固めるしかないからな

104 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:33:44.99 ID:eRATtQmB0.net
>>48
内部バスの転送速度は無限なの?

105 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:34:10.03 ID:uuR2+YDC0.net
音にこだわる奴
ちょっとでいいから鏡見ろや

106 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:34:33.26 ID:ozUrrizR0.net
昔、雑談配信で音悪かったから買おうと思ったけど金なくてやめた
そもそも改善されるか怪しいし

107 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:34:42.01 ID:hIM0eME20.net
うおおおおおおお!劇変!

108 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:34:44.43 ID:pFxthJNk0.net
>>97
CDが44KHz x 16bit x 2ch = 1,411Kbps
USBは2.0でも480Mbps = 480,000Kbps
理論上はCDの30倍以上のデータでも送れる

109 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:34:45.73 ID:ov520E120.net
サウンドボードと言ったらPC-9801-26Kに決まってるだろ。
いや86か(笑)

110 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:34:47.51 ID:J93rvskI0.net
>>97
USB2.0の理論速度は約60MB/sだよ
全然余裕

>>100
知るわけないだろ
だから聞いたんだ
大体562KBぐらいじゃね?

111 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:34:54.75 ID:tCmdHG5D0.net
>>75
こういうのが話の通じない上から目線のクレーマーになるんだろうな

112 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:35:19.73 ID:s7hM+PMg0.net
ID:5+jUmH5/0

113 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:35:29.14 ID:S2zGxceV0.net
>>73
dac自体の技術も向上してるし、時代の進化を感じるね

つかサウンドボード感覚で探してたら、ちゃんとしたやつはすごい高くてビビったわ
今はピュアオーディオ向けのプリメインにもUSBDACが搭載されてたりするしな

114 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:35:29.21 ID:tEuartxD0.net
今の時代パソコンなしで音楽取り込めるしな

115 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:35:58.32 ID:fg8Xp6hM0.net
結局は蓄音機に戻るよね。オーマニなら。

116 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:36:04.67 ID:pFxthJNk0.net
30倍じゃない、300倍だ

117 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:36:33.27 ID:MZtwDtk70.net
>>97
USBの転送速度はいくらだと思ってるの?

http://ascii.jp/elem/000/000/945/945394/
確かにUSB 2.0は規格上480Mbpsの通信が可能で、実効速度でも40MB/秒程度のスピードは出る。
(中略)
USB 3.0の規格上の最大データ転送速度は5Gbps(=8b/10bにより500MB/秒)と高速。

118 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:36:53.52 ID:dhuQPz9C0.net
昔サウンドカード付けてた事が原因でブルースクリーン多発したので、以来付けてない

119 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:37:19.74 ID:XIvEZ7xm0.net
MM-SPU6SV
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61LPmBnfDZL._SY355_.jpg

5年くらい使ってるけど、これで十分だわ
モニタ各メーカーは、この程度スピーカーを内蔵しろよ・・・

120 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:37:32.57 ID:BK64v19i0.net
今までもこれからも
ずっとカニ

121 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:37:52.78 ID:+nMYFH5W0.net
これって挿すだけで効果あるん?
BTOで買うときサウンドブラスターっていうのも選択したんだが、普段はbluetoothのスピーカーから音出してる
これはサウンドカードを使ってることになってるんだろうか

122 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:37:55.33 ID:3fUaXYUF0.net
MacBookを光ケーブル直差しでノイズ乗って以来オンキョーの使ってる
入出力多いし、ダイヤルで切り替えられるので良い
とっくにディスコンしたけど
ストックもある

123 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:38:04.92 ID:gMCTCtcU0.net
USBーDAC繋げてるよ

124 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:38:28.77 ID:BY570CJ60.net
USBのAS372付けてる
でもドライバがまったく更新されなくなったので
win10が終わったら使えなくなるかも

125 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:39:21.49 ID:/XOeEBPr0.net
何時の時代の話をしているんだ?

126 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:39:33.71 ID:J93rvskI0.net
>>122
MacBook、音が止まって5秒後ぐらいに鳴る「プッw」がすごく気になるよな

127 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:39:52.50 ID:6Hqqs0CG0.net
そもそもパソコンに音楽て必要かよ?
システムコンポ買えよコシギ

128 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:40:29.39 ID:5+jUmH5/0.net
なるほど
ありがとう

129 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:41:08.81 ID:ZMq/aPpA0.net
Vibra128で終わってるぞ

130 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:41:08.91 ID:5LJSJvTL0.net
>>51
蟹チップにすんぞ

131 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:41:09.94 ID:OYNJKIBc0.net
オンボサウンドノイズが乗るのでTitanium HD刺してるわ

132 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:41:18.13 ID:GLeneaKS0.net
>>2
コレ。便利になったわ。

133 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:41:19.75 ID:J93rvskI0.net
>>127
そんなこと言わず、お前もDAWで作曲しようぜ

134 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:41:27.27 ID:fRYrrzFR0.net
ヤマハのFM音源着けてる

135 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:41:52.09 ID:JMrlvx8r0.net
>>96
野外イベントでtotalmix使いたかったからこれにした

136 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:41:54.90 ID:1ceBxzRJ0.net
pafume全否定かよw

137 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:41:59.84 ID:ZuReoeEY0.net
オンボードです

138 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:42:08.95 ID:MZtwDtk70.net
オンボードでノイズがーと言ってる人はどんだけぼろいPCを使ってるの?
フロアノイズはあるけどWaveSpectraで見ても-100dBなんだけど

139 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:42:32.90 ID:ZJaNd/Vl0.net
30年前は買った

140 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:42:40.17 ID:fg8Xp6hM0.net
>>133
ドラム打ち込んで諦めるタイプだな?

141 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:43:28.37 ID:gwoj1+4E0.net
USB接続で良いじゃん

142 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:43:48.63 ID:S2zGxceV0.net
>>127
PCオーディオは楽曲の管理が楽でいいぞ
コンポでいちいちCD出し入れは趣はあるが慣れるとめんどくさい

動画サイトとかでも恩恵を受けられるしな

143 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:43:50.32 ID:eRATtQmB0.net
>>138
逆にノイズが無いという人はどういう工夫をしてるの?

144 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:43:52.10 ID:Ipyo727P0.net
昔のオンボードはCPU負荷が高くて、ノイズが乗ったり論外レベルだったからな
今は内蔵ので十分

145 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:44:10.13 ID:nvgFBN1A0.net
Sound Blaster Live! をいまだに使ってる。
ICって壊れないね

146 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:44:15.58 ID:J93rvskI0.net
>>128
まあとりあえず、USB試してみて
個人的にオススメなのはRMEのFireface UCXってやつ

147 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:44:16.08 ID:hekUmtKG0.net
サウンドカード入れたら悪さして音が消えるのが多発したからはずしたわ

148 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:44:57.34 ID:UXWVpMCI0.net
Bluetoothでアクティブスピーカーだな。
一応サウンドカードも乗っかってるけど

149 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:44:57.81 ID:J93rvskI0.net
>>140
ドラムとかサイコロだよ

150 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:45:11.12 ID:ZuReoeEY0.net
ノイズあるけど、べつにきにしないし、今の時代PCで音楽きかないし
過去のwindowsの仕様でアプリ間で音量調節ができないとかいろいろあって
そこまで真剣にやらなくなったな。どうせやるならネットワークオーディオとかにするかも。

151 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:45:21.32 ID:MZtwDtk70.net
>>143
俺は「ノイズが全くない」とは書いてない
ノイズがない奴に聞いてくれ

152 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:45:33.13 ID:1J7Gip/00.net
HUD-mx1というの使ってるが
正直内蔵と違いは分からん

153 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:45:37.46 ID:QlFMtSxZ0.net
>>88
有ったよね サベージ4とか買った思い出

154 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:46:38.41 ID:eRATtQmB0.net
>>151
ちゃんと書かなくてごめんね
ノイズがほとんど無い人はどういう工夫をしてるの?

155 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:46:58.56 ID:fg8Xp6hM0.net
>>149
いっそのこと、ドラムは捨てて、倍音重ねてドローン作家になった方が楽だぞw

156 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:47:42.62 ID:dhuQPz9C0.net
>>145
あれソフトウェア再生じゃなかった?

157 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:47:56.46 ID:5+jUmH5/0.net
DAW   :わかんない 音楽アプリケーション込みのソフトMIDI音源っぽい奴かな?
SC8850  :知っている 持っている
PCM音源:知ってる
FM音源 :知ってる 好き(4オペレータ)
PSG音源:知ってる

158 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:48:01.37 ID:42keAKhn0.net
少なくなったとはいえ相性問題って今でもあるんだよなあ
ハードの問題だけでなくドライバが競合したりするケースもあるし
PCの構成はシンプルであるほど良い

159 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:48:22.71 ID:a0EOAix30.net
フォーカスライトのサファイア使ってる

160 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:49:30.11 ID:EWCXZuZH0.net
9801RX2のときはお年玉で買った

161 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:49:36.33 ID:t09fV7ah0.net
>>152
俺も数年前からこれ使ってる、スピーカー次第だけどオンボとはさすがに違うよ。
ヘッドホンとの切り替え楽だから良いよな。
オペアンプ変えて楽しんでみよう

162 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:50:16.24 ID:mKBtWwv50.net
俺のPCもオンボロだわ

163 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:50:30.93 ID:xyjRvO0G0.net
>>97
ww

164 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:50:44.41 ID:aIY+nITr0.net
made in japanの頃のse90まだ使ってる

165 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:51:20.99 ID:1ceBxzRJ0.net
>>157
8850持ってるならDAW分からないはずないっしょ
当時の国産で言うとシンガーソングライターとかの事だよ

166 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:51:55.97 ID:7b9DQDjs0.net
>>1
音楽好きならUSBの安いので良いから買っとけ
ずっと使えるものだし音楽聴く時間が長いほど元が取れる

167 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:52:07.52 ID:5+jUmH5/0.net
>>165
シンガーソングライター
持ってると思うw

168 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:52:15.50 ID:wpZNEd950.net
一応SBのZXrとかをつけてるけどAVアンプ買うてからHDMIで繋いでお仕舞い

169 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:53:04.93 ID:7hxpS/Aa0.net
高いグラボ買ったらサウンドカード不要
グラボのアンプも交換式になってるし
ノイズか少ない素材使われてる

170 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:53:22.34 ID:l/EQhVIm0.net
>>110
実際は35MB/sくらいしか出ないぞアホ

171 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:53:27.19 ID:ZuReoeEY0.net
スマホとヘッドホンできくのにサウンドカードなんかつかわんだろw

172 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:53:27.61 ID:Oj9jdLEU0.net
オンボードオーディオはRealtekのコーデックチップに制覇されちゃったからな
外付けDACは純粋なオーディオメーカーに勝てないしゲームで細々つないでるオワコンメーカー

173 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:53:47.01 ID:XIvEZ7xm0.net
ミュージ郎とか懐かし過ぎて涙出そう

174 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:54:02.39 ID:yd1vEAxa0.net
昔は使ってたけどスピーカーをUSBのにしてからは
全く使わなくてなったなぁ

175 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:54:36.19 ID:6Hqqs0CG0.net
>>162
俺もな 使ってみて結局それが一番いいんだよな

176 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:54:53.05 ID:5+jUmH5/0.net
シンガーソングライター
あったわw.

●収録ジャンル 及び CD-ROM 内のフォルダについて

[AR5] : Singer Song Writer 5.0 VS for Windows /
  | Singer Song Writer 5.0 for Windows /
| Singer Song Writer 4.0 for Windows /
| Singer Song Writer 4.0 for Macintosh 用アレンジデータ
|
+- [88Pro] : Roland 社 SC-88Pro / SC-8850 / SC8820 /
| | VSC-3.0 / VSC-3.2 用データ
| |
| +- [16Beat2000_88] : 16BeatBallade / 16BeatPop 2ファイル
| +- [Blues2000_88] : ブルース 3ファイル
| +- [Bossa2000_88] : ボサノバ 2ファイル

177 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:55:01.29 ID:oWggYMZ90.net
オンボードのカニ

178 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:56:19.50 ID:1ceBxzRJ0.net
>>167
そっちに興味あるなら今はDL販売とかが主流で
Cubaseエレメントとかなら1万くらいで買える時代になったよ
8850をUSB−MIDIで繋いでも良いし
いっそのことキーボードだけとかならUSBMIDIキ−もアホみたいな価格で売ってる

まぁUR22mk2とかUR242くらい買えばCubaseの1個下のAIが付いてくるし
背面にMIDIポートもあるから過去資産の8850生かせるから一番オススメか

179 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:56:21.70 ID:J4mRgA5Q0.net
グラボを取り外す時は先にアプリを消せばええの?それとも最後?

180 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:56:24.68 ID:6Hqqs0CG0.net
メディアプレーヤーじゃだめなのか?

181 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:56:55.87 ID:z2G8k+rQ0.net
そもそもUSBスピーカーは最安レベルの四角いやつだし
音出れば全く問題ない

182 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:57:43.08 ID:dIzlBJbZ0.net
Windowsは音声出力先を一つしか設定出来ないのがダメ過ぎる
Macはそこら辺どうなの?

183 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:58:20.51 ID:oqAdDAxo0.net
>>48
2.0でも480Mbpsあるのに何を転送する気なの?

184 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:58:48.80 ID:4Bgt3y8U0.net
>>180

185 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:58:50.82 ID:J93rvskI0.net
>>170
うんそうだね
それで?

186 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:59:14.96 ID:FZD/SEWZ0.net
YMF724にはお世話になったなぉ

187 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:59:16.89 ID:6Hqqs0CG0.net
俺の最新式のメディアプレーヤーは
CDRに音楽が入れられる
もうCDは買う時代から借りて作る時代

188 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 12:59:24.00 ID:K/edUhN80.net
UR22mkUにギター繋いでる ええ時代になったもんや(´ω`)

189 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:00:11.33 ID:W2wqATwG0.net
グラボのサウンドチップでええやろ

190 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:00:46.70 ID:6WOVhozP0.net
SC-55 mk2

191 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:01:12.33 ID:8l4dUPfl0.net
いちばん安いやつでも付けると明らかに音が良くなるから付けてた
ケースのジャック使えなくなるけど

192 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:01:25.37 ID:SHWN+VKx0.net
サウンドブラスターZ付けてる、常識だろ

193 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:01:47.54 ID:dIzlBJbZ0.net
グラボSLIにすると差すとこなくなるしな

194 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:02:14.00 ID:1ceBxzRJ0.net
音楽を「やる」人と
音楽を「聞く」人と
PC音を「聞く」人
が混在しててまとまるはずがないスレでおもろいな

195 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:02:16.58 ID:8l4dUPfl0.net
オンボはノイズ拾いやすいよね

196 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:04:44.45 ID:crjvPXaS0.net
サウンドカード付けているのにGPUのドライバアップデートの度にHDMI出力になってちょっとだけめんどい

197 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:06:36.42 ID:UOcJr5Ze0.net
サウンドカードの存在意義が分からんのだけど
GPUみたいに波形の計算に特化した処理装置なの?
それとも音源のサンプルを格納したSSD的な装置なの?

198 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:06:54.97 ID:1ceBxzRJ0.net
>>196
再生プロパティでHDMI準備中(色付)にしてない?
無効(グレーアウト)にしておけばHDMIに変わらないと思うよ

199 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:08:16.89 ID:mlcYxKlK0.net
グラボのhdmiからアンプ経由して音出してる
映像出力切りたいけどできないのがなー
音声だけ取り出せないかしら

200 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:10:36.67 ID:W2wqATwG0.net
>>195
しゃあないね
一応別回路にしてボードから隔離してるチップもあるけど

201 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:11:38.01 ID:OHYPhYZe0.net
S/PDIF使ってた頃はサウンドカード必須だったけど今はピンジャックのでいいやって所で落ち着いた

202 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:11:45.54 ID:crjvPXaS0.net
>>198
ありがとう、今度アップする時に試してみる

203 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:13:55.03 ID:5+jUmH5/0.net
>>178
なるほど
新しいDTM?ソフトの利用法覚えるのがしんどくなって
聞き専門になって、触らなくなってしまった

UR22mk2 これ5インチベイに入らないかな・・・・・

204 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:14:58.67 ID:t09fV7ah0.net
>>197
サウンドカード無しでどうやってDA変換して実際の音を得るんだね。
オンボードだって基盤直付けってだけでサウンドカードと同じでしょ。
高価な後付けのサウンドカードの方が、ノイズ分離できたり、部品のグレードや回路設計が良い物が多いというだけで。

205 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:16:25.43 ID:1ceBxzRJ0.net
>>203
背面にMIDIポートとモニターアウトがあるからベイに収納するのは得策じゃないと思うw

206 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:16:33.78 ID:baM8KO4Y0.net
26なんとかだよな

207 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:16:43.65 ID:/CXcDcUP0.net
むかーしむかしまだOSが98SEとかだったと思うが
アジオ?対応とかいうサウンドカード付けてたわ

208 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:18:16.12 ID:h1kgqvK60.net
x-fiつけてる

209 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:18:29.48 ID:5+jUmH5/0.net
windows版のレコンポーザのあまりのダメ差に挫折した人間は私だけではないはずだw

210 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:18:58.34 ID:6WOVhozP0.net
昔ねとらじやってた頃はオンボじゃマイクとBGMをミックス出来なくて付けたな

211 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:19:20.68 ID:Sf6P9a5Y0.net
今はHDMIやらSPDIFやらなんやらでデジタル出力でしょ?ゲーム用途でも何年も前からオンボだわ
DTMなんかもオーディオIFは外だったねPC内部はノイズまみれだからな

212 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:19:35.76 ID:GHr/mnxA0.net
>>105
お、音は耳で聴くもんだから鏡見ても意味ないし(震え声)

213 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:19:45.70 ID:5+jUmH5/0.net
>>208
あーだめですなそりゃw

214 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:19:49.37 ID:6WOVhozP0.net
何年かぶりに被ったわ

215 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:22:04.10 ID:fsxspn0p0.net
Sound BlasterX G5付けてる
オンボより音良いのと手元でも音量調整できて便利

216 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:22:05.47 ID:dh+vtZkv0.net
RealTecって書いてた

217 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:22:13.06 ID:VnH2Sq8M0.net
apollo twinつかってるわ

218 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:23:34.14 ID:dh+vtZkv0.net
サウンドカードだけこだわってもスピーカーが1WAYの安モンだとだめだわ

219 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:24:25.97 ID:SHPGrsrJ0.net
>>197
今は何もかもPCでソフト音源だよ
エミュレートといった方が分かりやすいかもだけど
カードが音源をやることはなくなってしまった

大ざっぱに言うなら
オンボのグラボじゃゲームでDirectXがろくに動かないのと同じ
DAWとか音楽編集を本格的に使うと必須になる

220 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:24:54.96 ID:5+jUmH5/0.net
>>218
アンプ買って5個くらいスピーカつけて夜鳴らすと・・・・
高級ヘッドフォンしかないか

221 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:25:33.67 ID:Sry1IsGh0.net
おい、石原裕次郎

竹中半兵衛は、顔は変えたりで滅茶苦茶
でも奧さん忍者で、年とってもハタチのまま

とか知って言ってるか、この馬鹿

222 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:27:04.62 ID:dh+vtZkv0.net
>>197
むかしはMidi音源ってサウンドカードに音を再現させてた。
いまはMidiも音楽専門の人しかしないし、ソフトウェアMidiで十分だから。

223 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:28:57.71 ID:FIbSzG+M0.net
オンボのS/PDIF

224 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:29:15.90 ID:rDmrK0Uw0.net
サウンドブラスター使ってたけど、ドライバが糞だからやめた。

225 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:30:02.37 ID:sO0M10Gw0.net
付けてるけどオンボで十分じゃね?って思ってる

226 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:30:05.38 ID:h1kgqvK60.net
>>213
うるせえTurtle Beach Santa Cruz投げつけんぞ!

227 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:30:08.93 ID:dh+vtZkv0.net
玄人志向で十分と思うよ
音楽専門家じゃないなら。
それよりスピーカーに金使うべき

228 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:31:28.49 ID:dh+vtZkv0.net
普通のサウンドカードも5000円前後なのにサウンドカード付けてるだけでマウント取りたがるやつ少ないから

229 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:32:31.28 ID:fsxspn0p0.net
>>219
オンボードサウンドのほとんどと安価なサウンドカードや
USBオーディオはソフトウェア処理だけど
だいたい1万円以上の製品から専用チップ搭載してハードウェア処理

230 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:32:55.84 ID:5+jUmH5/0.net
サウンドカードに
「このサウンドカードは、CPUに関係なくMP3再生(等)を1024ch同時に行えます!」
みたいな「分り易い」性能誇示の文句が書いてあればいいのになぁ

自動フーリエ変換でボイスチェンジも思いのまま!みたいなw

231 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:33:19.76 ID:QZKEKfTy0.net
リクエスト書き込む紙のことだな!

232 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:34:24.46 ID:f0TvEuoQ0.net
MIDIなら付けてる

233 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:36:11.28 ID:K/edUhN80.net
サウンドブラスターは25年くらい経った今でも格闘した日々を思い出して変な汗が出てくる:(;゙゚'ω゚'):

234 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:36:16.28 ID:TZo5VDMF0.net
ノイズ対策に外付け基本だよな

235 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:37:44.38 ID:E52cpJCt0.net
G933 と RevolverS 持ってるけど、俺の耳が悪いのかゲームで上手く音響定位できない

236 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:38:37.50 ID:SHPGrsrJ0.net
>>229
その話じゃなくて

彼のSSDのように音源サンプルを内蔵してるの?
に対するレスだよ

最近のソフト音源の波形はHDDにインストールするって話ね
KOMPLETEとか買ったら音源だけで500GBもあるし

237 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:39:06.68 ID:w3gt7qWn0.net
>>97
おじいちゃんじゃん
アキバが面白かったうらやましい世代

238 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:39:38.12 ID:PBw452Uq0.net
圧縮音源でも意味あるの?
初老がスピーカー替えてこれ30khzまで再生できるんだw
とか言ってるけど老人は10k以上聞こえねーだろwwって言ってやりたい
でもオンボードだとノイズがなくなるんなら興味ある

239 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:39:39.30 ID:v5fAe6K60.net
音にこだわっても聞くのはyoutubeだけだからな

240 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:39:46.77 ID:fZQwFpMf0.net
マザボに付いてた

241 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:39:48.36 ID:w3gt7qWn0.net
>>235
G633のほうがやっぱ音いいらしいけど、そのせい?

242 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:39:50.02 ID:YM15nrw/0.net
今は引退したマシンに組み込んでたな。
で、起動時にユーザー登録しろとメッセージが出てくるんだが、
「2週間後またな」を選ぶのを、かれこれ10年くらい続けている。

243 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:40:23.22 ID:7TULABFm0.net
鼻毛はノイズ凄かったけど
テープ貼るとノイズが消えたな

244 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:41:39.30 ID:5+jUmH5/0.net
>>237
他にもおじいちゃんいっぱい居るな

245 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:41:53.50 ID:HJfpv3cl0.net
昔はみんな付けてたよな

246 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:43:13.06 ID:hHwrUI2I0.net
うちの88にはサウンドボードUがついてる

247 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:43:19.15 ID:dd3OWZce0.net
Sound Blaster付けてるのとIFからミキサー繋いでるのがある
簡単にJBL Pebblesだけ繋いでるのもある

248 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:43:33.80 ID:Q6cqzcPl0.net
dac買ったのでもうつけてねぇ

249 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:44:45.92 ID:tg8AGT1c0.net
そういや昔PC98にサウンドカード刺したことあるけどスピーカーとか付けた記憶ない
ディスプレイにはついてなかったしどこから音出てたんだ?

250 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:46:11.72 ID:7s1U6Wup0.net
昔のオンキヨーとかグランドが取れて
ないとかなかったけ?
グランドループしてて
光出力ならある程度問題ないけど

251 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:50:01.67 ID:jC28em060.net
>>249
98は本体内臓のスピーカーからでる
スロットの端子経由だったか内部で配線したかは忘れたけど

252 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:51:22.33 ID:7s1U6Wup0.net
WindowsPCは電源廻りが厳しいな
DDC、DACとか買ったけど
あきらめた
XPERIAにソニーのポタアンで十分

253 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:52:00.31 ID:5FXLcgKw0.net
しかし百均のイヤホンで視聴

254 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:52:39.96 ID:BoOaSF9o0.net
オーディオテクニカの一万円するなんか音質向上謳ってるパーツ適当につけたけど
正直違いが分からないね。可能であるなら返品したい

255 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:56:38.68 ID:tg8AGT1c0.net
>>251
へーじゃああのピポッてなるスピーカー鳴らしてたのかぁ

256 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:57:03.90 ID:rIX2r/cG0.net
88の時はつけてると光栄のゲームで捕虜の武将を裁く時に「お助けを・・」みたいなの喋るんだけど
ディスクアクセス発生してうざいから外してた

257 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:57:15.67 ID:pneUInpd0.net
かなり昔のUSBスピーカー付けてる
それかBluetoothスピーカーだな

258 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 13:57:26.30 ID:XtjR0V/D0.net
スカイプくらいならUSBオーディオで十分。なおマイクとスピーカーの設置位置

259 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 14:02:55.25 ID:F6G9FX+H0.net
40代のおっさんならサウンドブラスター16とLANボードはPC買い換えても使い回してたはず。

260 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 14:04:09.02 ID:CNhKPqB60.net
>>19
エロ動画観るときどうしてんの?

261 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 14:04:56.96 ID:GrW37Ft+0.net
お前らに釣られてオンキヨーの奴買ったけど違いわからんかったわ

262 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 14:05:21.92 ID:KIuszMdB0.net
普通はオンボでじゅうぶん。
FPSやるならあった方が良い程度。

263 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 14:06:51.27 ID:NMarfQsB0.net
いまはつけてないな
ASUSのディスプレイからスピーカーにつないでるけど結構いい音がする

264 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 14:07:42.39 ID:brcZTG+w0.net
おまえら詳しいおじいちゃんだな

265 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 14:09:23.15 ID:gadz01jO0.net
オンキョーのSEなんちゃら言うやつと評判の良いスピーカーも買ったけど大きな音出せないからヘッドフォンで聴いてる
正直違いも分からなかった

266 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 14:09:23.50 ID:SkWNmvkx0.net
デジタルでも音が違うかDDCつけてる

267 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 14:11:12.91 ID:sI1RlDpq0.net
ちょっと前はサウンドカード付けると
CPUとグラフィックボードの負荷下がって
処理速度向上するって言われてたけど
今はもう違うのかな
千円のやつでもいいから付けとけって感じだった

268 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 14:11:36.82 ID:X6nPrqnp0.net
オンボ光デジタル→アンプ→スピーカーorヘッドホン
で解決

269 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 14:12:10.70 ID:bs1iIink0.net
UA4-FXはもう10年使ってる。。
かなりいい

270 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 14:13:44.83 ID:J0wMCzJb0.net
オンボ蟹かBluetoothだわ
昔は音楽製作用にE-MUとか使ってたなぁ

271 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 14:15:00.41 ID:GXsssUbQ0.net
USBのブラスター付けてる

272 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 14:15:06.86 ID:ZKsOkHUR0.net
オーディオマニアとかDTMやらないならいらんやろ
DTMのも音質というよりレイテンシーとか入出力数のために必須ってだけだし

273 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 14:16:16.20 ID:vaZGO5Js0.net
SE-300PCIEまだつけてる

274 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 14:17:28.60 ID:BbiO1yYp0.net
>>48
今朝から下痢ぎみだったが今笑ったらまじでウンコ漏らした
嫁さんにばれないように今夜風呂でパンツ洗うわ

275 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 14:19:02.07 ID:P5J/73Hq0.net
USB接続の外付、DAC?とかいうのはどうなの

276 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 14:19:11.11 ID:fg8Xp6hM0.net
お前ら本当にわかってるのか?聴き比べして恥ずかしい思いしてそうだなw

277 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 14:19:26.91 ID:VVs0Rhyb0.net
FM音源のようなデジタル楽器で鳴らす時代でなくなった時点でコンシューマー向けで役目はほぼ終わってる。

278 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 14:20:48.05 ID:YqYH0CL20.net
>>31
ISAのやつか。持ってたわ。懐かしいな。

279 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 14:21:38.48 ID:7LToHa/v0.net
>>276
わかってるよ。
中部電力と東北電力がいいんだろ?

280 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 14:22:33.22 ID:O/d7jTei0.net
>>275
最近はそっちのほうが性能良いらしい
外付けはノイズも一切乗らんし

PCi接続だと本体のノイズかなり入るんだよな

281 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 14:23:22.34 ID:dIzlBJbZ0.net
DACアンプに有線ヘッドフォンと
Bluetoothヘッドフォンを聞き比べると確かに違いは分かる
でも有線より無線のが断然利便性がいいから無線になったわ

282 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 14:23:40.91 ID:kxJzhgw90.net
押入れにHOONTECH Digital-XGがまだあったわ
昔はこのSPDIFからAC3出力して5.1アンプに繋いで、PCDVDサラウンドやぁ〜とかやってたな

YMF744とか754チップだっけ?

283 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 14:23:47.63 ID:bh48gko50.net
>>274
このスレで一番の被害者だな

284 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 14:23:56.86 ID:aJjZJmoj0.net
>>13
モニターパススルーしてスピーカー繋げばええやんけ
PCの音なんぞこれで十分や

285 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 14:27:20.77 ID:7gkjvzp50.net
懐かしいな

https://i.imgur.com/SkQX2qI.jpg

286 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 14:28:51.21 ID:fg8Xp6hM0.net
>>279
そういうこと。プロはマイ電柱も必要な。

287 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 14:30:10.57 ID:BA7l//x50.net
レトロゲーム用のPCにX-WAVE6000挿してる

288 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 14:30:10.75 ID:aJjZJmoj0.net
>>44
HDMIで映像信号と音声信号を飛ばすってのをグラボがやってくれる。
音に拘りが無ければ線一本で映像と音を外部出力出来るっつーわけだ。

289 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 14:30:25.36 ID:GvzirA/40.net
ASUSのXONARD2付いてるよ

290 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 14:31:54.54 ID:KtdVBdNc0.net
サウンドカードつけてたぞ昔だが。
カードデラックスというやつ。フォンジャックというところからアンプに接続してた。音量調整は専用ソフトでしてたよ。ア

291 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 14:32:23.77 ID:kHEwde9N0.net
アメリアの昔流行ったプロゲーマーのモデル使ってるw

292 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 14:36:17.47 ID:712oejM90.net
PCIにIEEE1394ボード付けてECHO AUDIOFIRE8のデジタル出力からパナのXR55に繋いでる

293 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 14:38:19.14 ID:ZBJSxaCf0.net
これ

http://www.jp.onkyo.com/pcaudio/pciedigitalaudioboard/se300pcie/index.htm

294 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 14:39:16.23 ID:ntlRxDCn0.net
アンプだと思ってたらUSBポ=[トあるんで
試しに刺したらDAコンバータで音楽が聴けたわ

295 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 14:42:12.71 ID:712oejM90.net
>>218
フルレンジ一発最強
https://i.imgur.com/ViR6Phg.jpg
https://i.imgur.com/LFgU7gu.jpg
https://i.imgur.com/CQVkPFF.png

296 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 14:42:38.61 ID:Qeq0pBbl0.net
天使たちの午後買ったときにつけた

297 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 14:43:32.59 ID:sK+M1zdc0.net
>>187
いまどきCD作ってるやつは間違いなく時代遅れ

298 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 14:43:52.64 ID:712oejM90.net
>>218
特性表まちがえた
https://i.imgur.com/vVcgrXK.png

299 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 14:46:45.37 ID:fujZX1fb0.net
>>82
動くぞ
マザボからPCIスロットがなくなるのが心配

300 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 14:50:11.50 ID:mXdzpgej0.net
前はcreative emu-1616mを使ってたな
初めて取り付けたときあまりの音の良さに驚いた
というかパソコンのマザーがくそ過ぎるだけなんどけどね

さすがに古いので今はSteinberg UR44
emu程ではないけど十分にクリアな音

301 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 14:53:41.20 ID:CNhKPqB60.net
>>286
金無いから足乗せる棒だけ買ったわ

302 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 14:53:41.33 ID:712oejM90.net
EMUのボードは優秀

303 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 14:58:18.84 ID:jjw82VEi0.net
付けてないけど機会があればまた付けたいとは思ってる
アナログだとかなり音変わるからな
でもUSBオーディオってどうなんだろ?

304 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 15:02:28.98 ID:712oejM90.net
USBなりなんなりでPCケースの外に出して外部から電源供給することでノイズと供給電力の安定化が図れる利点がある
最近のは非同期転送モード使えばクロックジッターの心配もなくなる

305 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 15:03:38.76 ID:YOHYbMsY0.net
>>275
ソニーのDACアンプ使ってる。
UDA-1

306 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 15:05:40.62 ID:KbxhmxJo0.net
MOTU使てる

307 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 15:06:07.60 ID:712oejM90.net
最近のプリメインアンプはUSB端子もついててASIOまで対応してたりするから、そういうの使えば捗るぞ

308 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 15:08:38.23 ID:Agkk7Cmq0.net
今は外付けのDACが主流じゃないの?

309 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 15:10:17.62 ID:M66w086I0.net
内臓で音に拘る意味なくね?
光デジタルさえ付いてりゃそれでいいかな
俺の場合PC→DAC(UD-501)→HPA(HA-501)→イヤホン(MDR-EX1000)

310 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 15:10:24.53 ID:Y0bNaN4k0.net
昔サウンドブラスターX−fiとかあったよな。
今どうなってんの

311 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 15:11:33.85 ID:K+6yXpkb0.net
DACポン付けのほうが楽だし

312 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 15:11:39.51 ID:ov520E120.net
>>295
汚らしい部屋だなぁ(笑)

313 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 15:12:28.15 ID:++hX9tio0.net
ジョイスティックポート

314 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 15:12:56.09 ID:ZWrCCguy0.net
何を言ってるのかわからない

315 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 15:12:59.50 ID:K+6yXpkb0.net
ちなみにディーエーシーだよな?
たまにダックとか呼んでる奴がいるが

316 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 15:17:58.14 ID:UK3kiXcR0.net
サウンドプラスター16歳の穢れた夏、だろ?

317 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 15:17:59.94 ID:wZFzN2Ii0.net
>>226
名機じゃないか

318 :救世王:2018/03/08(木) 15:18:42.21 ID:qXV6Rq+c0.net
意味ないって言わない?

319 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 15:19:17.77 ID:ts7XLFEj0.net
DELLデスクトップのオンボサウンドカードが逝かれたのでクリエィティブの安っいサウンドカード付けてるがMacBook Proの方が音が良い

320 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 15:22:25.49 ID:XRIkN2fY0.net
大音量が出せる時代でもないしオンボで十分だろ

321 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 15:23:01.53 ID:jTxJ60TM0.net
サウンドブラスターは常識

322 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 15:27:17.02 ID:Qe3QuaO10.net
>>9
最近はオンボードだからサウンドカードを別途購入するやつなんてほとんどいないだろ

323 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 15:28:37.02 ID:M66w086I0.net
>>315
オーディオメーカーの人はダックって言ってるよw

324 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 15:32:07.74 ID:gJhPv7Q10.net
オンボ蟹
サウンドカード
単体USB-DAC (もしくはUSB-DAC機能があるCDPやネットワークプレーヤ)

サウンドカードは、中途半端なんだよな
オンボ蟹よりましだが、単体USB-DACと比べたらいまいち

音が出ればいいならオンボ蟹、高音質が必要ならUSB=DAC

325 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 15:32:10.95 ID:KXCoRNp40.net
MBの光出力からLEPYのアンプに繋いで、JBLの4312B鳴らしてる。
ついでにサブウーハーにBOSEのキャノンタイプ。
モニタの裏に全部並べて置いてあるから、音悪いよ。

326 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 15:33:59.41 ID:BSqvyLRj0.net
pcスピーカーの電源入れてると光端子なのに時々ピーガーって小さな音がして地味に不快

327 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 15:38:08.07 ID:6ebcMRQI0.net
GUSの赤いサウンドカードを差していたわ

328 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 15:40:09.10 ID:bzMyZFVB0.net
自作組みたいなあ
いま貧乏だから夢だ

329 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 15:44:04.29 ID:x/iFg4sZ0.net
isaのsbから乗り換えられない

330 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 15:46:45.71 ID:h1kgqvK60.net
>>317
わかってくれる人居てうれしいわい
捨てられずまだ押入れにしまってあるわ

331 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 15:46:53.61 ID:AJZdA5Ra0.net
高いとかdacとか買う奴バカじゃないのって思うわ
DTM用のオーディオインターフェースのほうが低価格でよっぽどいいのに

332 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 15:48:33.11 ID:LVJUwpSv0.net
USB接続のSound Blaster使ってる。ノイズも乗らないしこれで充分(´・ω・`)

333 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 15:56:06.58 ID:N6xFZYRA0.net
>>331
なにがオススメなん

334 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 15:59:53.02 ID:tyMOmkXS0.net
尼で200円くらいのUSBサウンドカード()をカーオーディオに繋げて使っている
ノイズが乗ったり乗らなかったり不安定だから変えたいんだけど
どれが良いのか⊂( ・∀・)ワケ ( ・∀・)つワカ ⊂( ・∀・)つラン♪

335 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 16:03:28.47 ID:/K0zXgs90.net
オンボで十分

336 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 16:09:24.32 ID:M66w086I0.net
>>331
具体的にどれがお勧めなんだい?
具体例も出さずに語るなよ

337 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 16:09:26.06 ID:nomD9Rn70.net
USBのちっこいスピーカーで音出してるけど十分。
エロい動画見るときはイヤホン付けるし。何か問題でもある?

338 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 16:11:01.45 ID:f5Onxxcs0.net
>>18
エプソン機は最初からFM音源
ついてなかったっけ

339 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 16:11:37.72 ID:51HTbMPT0.net
5.1chシステムでおならAVを再生した時は風を感じるように聴こえて感動した覚えがある

340 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 16:21:23.67 ID:g9fFqRp4.net
usbでアンプ繋げてさらにそこにヘッドホン刺してるんだけどサウンドカードって必要なの?

341 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 16:26:36.82 ID:/Lmq6dRb0.net
DACがいいけどUSBで繋ぐと不具合が起こりやすい
光デジタルで繋げ

342 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 16:28:06.45 ID:Bi6+/nL80.net
スピーカーつなげるために買った。そんなにいいやつじゃないけどスピーカーも高くないし気にしない。

343 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 16:28:34.43 ID:y/bFCvvt0.net
BF2やってた時に買ったSound Blaser X-fi DA
EAXとCMSS3D使うとめちゃくちゃ臨場感有る音響効果で当時はびっくりしたもんだ
いまだ壊れないので何となく挿して使ってる

344 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 16:32:19.94 ID:ONou2QlC0.net
Gforceなんとかいうやつ、昔自作パソコンで差したことあった。

345 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 16:35:33.01 ID:qIJ4YJv20.net
高校生の頃バイトで買った9801RXに付けてたよ
Cバス

346 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 16:39:16.02 ID:hCBcpNs50.net
今はマザボで高音質を売りにしてるのが殆どだからな
価格とか見るともうサウンドカードは死に市場

音にこだわる奴はUSBに高価なD&Aコンバーター通したりHDMIでAVアンプ通したり

347 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 16:39:29.64 ID:z42aL5Cr0.net
サウンドカード、モデムボード、LANカード、SCSIボードと昔は色々挿してたな

348 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 16:42:00.65 ID:S72PDH470.net
お前らのせいで欲しくなってきたじゃないか

349 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 16:46:12.02 ID:kCbHDeGL0.net
ノイズわからんクソ耳だからAirPlayでスピーカーに飛ばしてそのまま

350 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 16:46:14.23 ID:AJZdA5Ra0.net
>>333
>>336
リスニング用途なら2万台のベリンガーみたいな格安メーカー以外の入出力少ない奴
個人的にはapogeeとaudient
オーディオインターフェースはみんな素直な音だからリスニング用のいいスピーカー使えよ

351 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 16:50:54.31 ID:ZighRljJ0.net
ゲームの為に買ったわオンボードだとctdするダメ元で付けたら解決して腰抜けた

352 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 16:52:32.60 ID:WXW1CQnZ0.net
今はUSB-DACだな

353 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 16:52:39.24 ID:/Lmq6dRb0.net
サウンドカードってモノが壊れるより前にドライバーが対応しなくなって使えなくなるケースが多い
USBDACだとそういうリスクも無い

354 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 16:53:25.59 ID:C/OWFO1w0.net
今はピュアアンプもDAC積んでるのあってUSB接続できしな

355 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 17:00:38.00 ID:U8qzpKAR0.net
Studio192っての使ってるよ
ステレオ4系統入力を切り替えしないでも使えるのが便利

356 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 17:17:21.74 ID:NHWOA4dz0.net
え?PCから光で5.1chサラウンドシステムにつないでるけどサウンドカード入れるとまた違うの?

357 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 17:21:48.76 ID:n5LOWfrz0.net
違うよデジタルでも音差があるからな

358 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 17:22:20.85 ID:xz90Lmit0.net
アナログ出力する場合は明らかに違う
それ以外はわからないな

359 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 17:25:05.90 ID:S72PDH470.net
ヘッドホンでゲームと音楽聴くくらいだけど
USB DACに光入力してやればいいんだな?
おすすめ機種おくれ

360 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 17:25:07.42 ID:T2ICBsq+0.net
光→デジアンで十分だわさ

361 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 17:25:25.34 ID:mSGSshmw0.net
>>341
>DACがいいけどUSBで繋ぐと不具合が起こりやすい
>光デジタルで繋げ

光だと音が痩せるのでコアキシャルで接続

362 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 17:26:54.75 ID:UPpa8C7S0.net
YFM-754、SBLive、Vortex2…何もかも皆懐かしい

363 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 17:30:24.46 ID:XhQ0rHAg0.net
もうPS4で投げ売りされてて今更9000円近く出してPC版買う奇特な奴が居るかも怪しいFF15に
縋る辺りクリエイティブもPCオーディオの多様性に押されてて苦しいんだろうな

364 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 17:36:59.24 ID:V6FWO/ak0.net
USB DACから今はI2Sの時代

365 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 17:38:41.83 ID:lL23Vqgc0.net
オンキヨーのSE-90PCI
中古で買ってから10年近くがんばってくれてるよくできた子だ
新品で買ったスピーカー(GX-77m)のほうが先に死んだ

366 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 17:40:57.23 ID:z9OLrMQI0.net
FM音源入ってるの?

367 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 17:43:15.82 ID:YKFa7dSq0.net
入ってるよYM2151が
これで懐古おじさんも納得

368 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 17:45:31.66 ID:83l8T/rq0.net
AudinstのHUD-mini使ってる
チョン製だけど値段なりな作り
オペアンプ乗ってるICソケットは逆についてたけどな

369 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 17:46:01.47 ID:BQ+H68eI0.net
>>244
お前ここまでボロクソに言われてよく平然とレスできるな
相当頭悪いだろ

370 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 17:48:42.75 ID:InzJsliL0.net
>>367
OPM
YM2203・YM2608(OPN2)と聞いた感じでは違いがあまり分らなかった
OPM側がOPNと同じ音が出せるって感じなのだろうか

371 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 17:49:21.32 ID:zELSjSIs0.net
>>80
ゴミPC使ってるからだろ
十年前のサウンドカードなんかつける意味ない

372 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 17:50:26.31 ID:InzJsliL0.net
>>369
お前はそこで思考が止まるんだろうな
怒ってどうするんだよ
馬鹿じゃね?

373 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 17:56:07.62 ID:lL23Vqgc0.net
オンキヨーがPCIeのえらく高いサウンドカード出してたがさすがに手が出なかった

374 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 17:57:04.04 ID:l0Q7l3eD0.net
11.1チャンネル位のサラウンドがいい

375 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 17:57:09.50 ID:KRVTkPxB0.net
音に拘らない人は最新のマザボにちょっとよさげのパワードスピーカーで十分って人が殆どだしな
拘る人はB&Wの805にティアック当たりのDAC使ってたりするけど

376 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 17:57:28.80 ID:lB7g3O8S0.net
>>373
何から何まで全ておまおれ

377 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 17:59:44.43 ID:InzJsliL0.net
5万くらいのデジタルアンプと数万円のスピーカーで満足です

100万円位するアナログアンプ買う奴に話は聞いてみたい気はするがw

378 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 18:00:44.89 ID:UPpa8C7S0.net
>>75
Bluetoothの音籠もりは送信側のせいだと思うよ

初期のがかなりダメなのか何なのか、ソニーの送信受信兼用の
電池じゃなく卓上用のを最初に使ってすごく印象悪かったのだけど、
その後、たしかiPhone4で久々に使ったらSBCでもまともな音だった

そのソニーのを受信側にしてもやっぱりまともだった
てことは転送レートやコーデックは大きな問題ではない

「まともな」って、歩きながら外で聞く限り普通っていう次元でね
オーオタの耳に叶うとは思わないけど、とりあえず普通

379 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 18:08:12.50 ID:InzJsliL0.net
>>378
なるほど
そうですか、十分な質が保たれてるんですね

お話の通り、初期の頃音質の記憶で判断してます
最近の機器も試してみたいと思います

380 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 18:15:06.93 ID:/Lmq6dRb0.net
>>359
ヘッドホンメインならPC用の一体型USBDACじゃなくて
ハドオフあたりで1万くらいの中古プリメインアンプ買うのがおすすめ
PC用はヘッドホン繋いだ時の音質がウンコな事も多いけど
ピュアオーディオ用なら悪くない
もちろんヘッドホンアンプも別途用意するというのなら話は別だが

381 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 18:23:30.95 ID:S72PDH470.net
>>380
ありがとうプリメインアンプで探してみる
どうやらうちのマザーボードは同軸デジタル出力できないらしい
オプティカル S/PDIFポートというのならあった

382 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 18:29:02.82 ID:3r82ACFv0.net
バッファローの1000円位のUSBオーディオとパイオニアの1200円位のテレビ用ヘッドフォンだけどいい音ですよ
東京電力の研修センターから100m位の距離に住んでるので電線が安定していてブレがないです

383 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 18:37:27.37 ID:/Lmq6dRb0.net
>>381
PCとRCAケーブル直結でいいよ
それで充分音のレベル上がるから
不満がでてきたら後から入出力端子豊富なDACかませればいいし

384 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 18:42:25.91 ID:48MIt8VP0.net
ノイズが気になるならHDMI音声出力一択やろ。なんでUSBとか使ってんの

385 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 18:45:03.40 ID:jft9w+OQ0.net
いろいろ試したんだけど、USBDDCかましてDACに同軸で繋ぐのが音的にはベスト
だけどそれだとDSDには対応してないし、DDCも廃れて中華製しかなくなりつつあるのが悲しい

386 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 18:56:39.38 ID:7hWib6l/0.net
TEACのAI-501DA
プリメインアンプは便利だ
ヘッドホンとスピーカーの切り替えが楽
音も良いし

387 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 19:14:21.13 ID:yq7tizvL0.net
安いYAMAHAのスピーカーもモニター内臓スピーカーの音を聞いた後なら高音質に聞こえちゃう

388 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 19:20:35.76 ID:eRATtQmB0.net
オンボードでヘッドホン直挿しするとマウス動かしたノイズがバレバレになる
安いヘッドホンか糞耳なら平気かもしれないが
新しいPCだろうが関係ない

389 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 19:22:41.80 ID:n/huUDFW0.net
dendacつことる

390 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 19:26:33.88 ID:HxBXN26u0.net
オンボから光でAVアンプに出してるわ
これで充分満足
それにしてもサウンドカードって久々に聞いた
今どき拘る人はUSBDACでしょ?

391 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 19:31:11.19 ID:5+vdLrtN0.net
オンボで十分

392 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 19:31:40.84 ID:A2SjzOAm0.net
dac買えdac

393 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 19:32:50.51 ID:QInq+QZ10.net
ONKYOのアナログ特化したカード使ってる
SANSUIのアンプ通してJBLのSPから音鳴らしてるけど音いいよ
たぶんデジタルよりも良いわ

394 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 19:36:53.62 ID:HxBXN26u0.net
>>393
ノイズだらけなPC筐体内でDA変換しちゃってるのに?
うちの方が音良さそうだけど

395 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 19:37:13.80 ID:QInq+QZ10.net
>>380
プリメインはSANSUI AUα907XR使用
スピーカーはJBLの4312M2使用
ヘッドフォンはオーテクのATH-A2000Z使用

このシステムで既に音響設備が完成されてる
どこもいじる必要がない。失禁するほど音が良いわ

396 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 19:37:59.30 ID:QInq+QZ10.net
>>394
まぁデジタルにはデジタルの良さがあるだろうし
アナログにはアナログのよさがあるのだよ
俺は古い人間だからアナログ大好きなんだ

397 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 19:39:06.69 ID:6Ntf8PUf0.net
サウンドカードも宗教の為の道具なんだろ

398 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 19:44:06.91 ID:+lfhueA10.net
FPSのためにだけに買ったサウンドブラスターが今も付いてる

普段は必要ないと思ってたけどあるとなしじゃ全然違う

399 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 19:44:13.68 ID:HxBXN26u0.net
>>396
そういう問題じゃなくね
デジタルアンプ使わない限り必ずアナログになるんだから
デジタルだからアナログだからって話にはならないと思うけど
それとも「アナログ特化」を非デジタルだと思ってるの?

400 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 19:45:00.07 ID:Wz+Sa9NM0.net
おじいちゃんだから大きい音が必要なんだよ

401 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 19:45:31.70 ID:Sat0O/L80.net
>>1
音質がどうのこうのいうクセに知らない奴

402 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 19:46:11.41 ID:yuVeiY2b0.net
YMF724のXG音源がよかったけど
PCIバスがなくなって使えなくなった

403 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 19:47:00.84 ID:oLO92ULS0.net
蟹サウンドサイコーwww

404 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 19:51:21.00 ID:Vf7ejrcV0.net
>>295
気色悪!

405 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 19:51:57.98 ID:JaVWVYM+0.net
SLIで使用してるからレーンに空きがない

406 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 19:52:25.62 ID:OGGY1s9v0.net
roland ua-30
1998年製なんだが未だにすべてが正常に機能してる

407 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 19:53:19.25 ID:XXOXYiwe0.net
昔はいいの入れてたけど最近ダウンサイズしたからオンボで上等と思うようになってきた
慣れる

408 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 19:53:29.07 ID:QInq+QZ10.net
>>399
よくわかんないよそういうのw
だって山水以外のプリメインアンプ使った事ねぇもん
サンスイ信者なんだよ俺は、サンスイサウンド以外受け付けないのw
PC出力→山水アンプ→JBLでも充分高音質に聞こえるし
俺はこれ以外受け付けません。が俺の答えでいいよもうw

409 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 19:53:58.33 ID:/QUbqxgA0.net
>>197
サウンドカードの存在意義は、DA変換の質かな。
作曲とかするときはASIOっていう機能が必要なのでサウンドカードとかオーディオインターフェースを付ける。

普通に聞く分にはいらないよ。
実際コナミの音ゲーとか音楽重視のはずなのにオンボードサウンドだしね。

410 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 19:58:12.57 ID:HxBXN26u0.net
>>408
よくわからんのに「デジタルより良い」とか言うなよw
そもそもPCで再生してるのにそのセリフはナンセンスだが
騙されたと思ってそのカードをUSBDACに替えてみ

411 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 20:02:01.50 ID:J4UC/F4T0.net
>>75
思考がアナログとごっちゃになってるんだな。
デジタルなんだから速度が追いつかないんなら音質劣化じゃなくて明確に途切れが発生するよ。

412 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 20:06:05.63 ID:Sf6P9a5Y0.net
バス帯域に余裕がなくなってきたらサンプリングレート下げるインテリジェントなDAC使ってんだろ

413 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 20:09:11.01 ID:J4UC/F4T0.net
>>408
音は人間の耳に入る時点で最終的にアナログになる。
元がデジタルのデータなら、どこまで劣化なくデジタルデータを保持できるかが大事。
音にアナログの色付けしたいにしても、劣化のない状態の音に色付けしなきゃ。

414 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 20:14:46.09 ID:L1e4X9/60.net
もう背面のオーディオ端子は使わんな
ノイズ乗りまくりだもの

415 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 20:23:21.17 ID:3NNU9myH0.net
日本製USBDAC→中国製デジアン→日本の心ONKYOスピーカ

やっぱ中華様を噛ませないと日本人と呼べないよね

416 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 20:23:57.65 ID:/QUbqxgA0.net
>>408
おそらくPC出力の部分がネックになってる。そこだけは俺の方が遥かに上だな。
その後のルーティングは素晴らしいね。もったいない。

417 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 20:26:15.70 ID:mFU2it4S0.net
今はUSBDACが主流だろ
出力入力が簡単に出来て便利な時代になったわ

418 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 20:30:10.60 ID:G4a4knhc0.net
SBのDSPが秀逸でな
サラウンドをヘッドフォン変換するのはコレが一番音の解像度が高い
というかコレでようやく実用レベルの音質

419 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 20:33:36.53 ID:+3oyrYpd0.net
USBの外付から光に変換して、
USBDAC通してデジタルアンプからスピーカー鳴らしてる

420 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 20:36:59.99 ID:v3DLZyXv0.net
外部DACにデジタル信号送ってる
結局これが一番音いいことに気づいた
PC組み直してもそのまま使い回せるしな

421 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 20:51:30.03 ID:Ru6FTmlC0.net
いつかハイレゾで聴くことをことを見越して入れてる

422 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 20:53:06.69 ID:FHyk9b290.net
USBDACてそんなに音が良くなる物なの?
USBDACの先はアナログなんだから素人考えではほとんど意味無いように思えるんだが

423 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 20:55:35.37 ID:p203JMNo0.net
最高級のsound blaster live!を付けてる
どうだ!

424 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 21:05:27.40 ID:pkELTb1z0.net
スピーカーの端子(緑色のやつ)から、オンキヨーのアクティブスピーカーに繋いでいるんだけど、PCの電源入れる時、必ずボコッて結構大きな音がなる。
どうすれば鳴らなく出来るの?

425 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 21:07:58.76 ID:VuZnheSe0.net
AES/EBU出力のカード出してくれ
USBは何か頼りない

426 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 21:08:33.31 ID:JZ6LoncL0.net
オンボで十分
PS4にはUSBサウンドカード付けてヘッドセット使ってるわ

427 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 21:11:38.24 ID:UpaDjgux0.net
ここみるとビギナーユーザーは全部BTでいい感じだな

428 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 21:16:01.35 ID:EOrIMwb80.net
オンボーロだけど気にしない

429 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 21:29:36.72 ID:Wz3byLrT0.net
付けるとジャスラック来るぞ

430 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 21:32:58.74 ID:T1dZdbjf0.net
10年以上USBスピーカー使ってる
LAM-Z02使ってて壊れて今LAM-Z03
MD録音できるぜ

431 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 21:35:48.25 ID:bHrq+0KK0.net
ISAとPCIの差が全く現れなかったパーツ

432 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 21:41:25.92 ID:G4a4knhc0.net
>>431
完全なplug&playになって
ポートやチャンネル競合から完全に解放されたぞw

433 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 21:42:23.77 ID:1ceBxzRJ0.net
>>432
IRQ争奪戦なつかしいw

434 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 21:52:22.56 ID:ZDT3Nw4K0.net
GD65→同軸でヤマハのアンプ→昔使ってたコンポのスピーカー

って感じ

435 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 21:54:24.57 ID:yF8y4UK90.net
10年くらいRMEだわ。

436 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 22:09:17.62 ID:aGmLp35o0.net
最初にガチ感出して買ったのはEcho AudioのGINA20、アナログ8ch出力という音楽制作用なブツだがリスニング専用で使用
当時は素晴らしかった。こいつからビットパーフェクトを扱えるようになった。これだけは売却、以下は今も全部所有
ROLANDのUA-4FX、まあまあよかったが真空管エミュレータとかつかわなかった
Sound Blaster Digital Music LXはひどかった。アナログ系のノイズ対策が皆無らしくACアダプターなんかを30cmぐらいに近づけると猛烈にノイズが乗った。DDCとしてしか使えなかった
アナログだけなら玄人思考AUDIO5.1-USBのほうがましなレベル
そしてLUXMAN DA-200 これは強烈、もう後戻りできない。アナログ出力を繋いだ先が5万の安物レシーバーアンプなのにとんでもなくいい音になった
音楽もテレビも、自宅で音が出るものすべてこれでDA変換。気付いたらアンプ・SPが100まんえんぐらいになってた
しかしリモコンがほしいリモコンが!でLUXMAN DA-250 カチカチうるせーよwwwでもお気に入り。

437 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 22:14:05.52 ID:rLkCukRW0.net
サンスイは当時販売価格よりも製造コスト掛けた為に採算取れず潰れた会社
故に今だに凶信者が多い
もう大昔のAU-07 Anniversaryの中古が当時の販売価格に近い値段で取引されてるくらい
高級セパレートアンプにもめったに使われなかったテフロン基盤を採用したり
当時のオーオタを虜にしてた

438 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 22:20:23.98 ID:S72PDH470.net
DENON プリメインアンプ USB-DAC搭載/
ハイレゾ音源対応/ヘッドホンアンプ搭載
プレミアムシルバー PMA-60-SP

これでいい?ポチっていい?

439 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 22:20:32.43 ID:R6Rq2I2A0.net
pc詳しくなかったけれど
midi音源のゲームを別のpcでやったときに全然音が違くて驚いたな

440 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 22:26:26.47 ID:3xpvf0dZ0.net
MKEバスは松下寿エレクトロニクスの略

441 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 22:28:28.84 ID:xz90Lmit0.net
midiとか全然効かなくなっちゃたな
Virtual Sound Canvasとか懐かしいなー

442 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 22:30:24.40 ID:4CNxYjr70.net
ノートに挿せるのか

443 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 22:32:40.65 ID:Zn0VPZP20.net
MIDI文化はカスラックが潰したからな

444 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 22:41:49.47 ID:Q/sLsJJB0.net
DENONのUSBDAC安いしいいよ

445 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 22:42:59.22 ID:SkwvWa3X0.net
もはや骨董PCの遺産だろうにwww

446 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 22:52:02.51 ID:aGmLp35o0.net
日本の携帯音楽プレーヤーがiPodに完敗したのもJASRACのせい
ガッチガチの著作権ガードつけてるとこへフリーなプレイヤー来られちゃどうしようもないわな
初期からフリーでやってれば覇権取れてた
SONYはよく盛り返したもんだ

447 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 22:53:37.29 ID:Q56n6ZsI0.net
オンボードサウンド良すぎて買わなかった
Z370F

448 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 22:54:03.10 ID:G4a4knhc0.net
>>446
音質も悪かったしなぁ

449 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 22:57:20.74 ID:5aiNSfBP0.net
>>443
廃れたのはDTM音源や耳コピ文化で
PCの性能向上とネットの発達でクリエイターは増えたと何度言えばわかるんだい?

450 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 22:57:38.51 ID:jEgMGMAr0.net
FM音源ボード

451 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 22:57:43.47 ID:RQf5eKcQ0.net
弟にもらったサウンドカード
赤く光るのが気に入らないので外した。
音はそこそこ良かったんだけど。

452 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 22:57:57.02 ID:9Wsc1r6y0.net
オンボードで十分な音質になったからなぁ

技術の発展と共に不要に

453 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 23:00:31.45 ID:QJI695Uh0.net
>>446
DRMかけるかどうかははカスラック関係はなくレコード会社の判断だろ

454 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 23:02:14.68 ID:3cO/hDXJ0.net
昭和かよ

455 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 23:03:56.04 ID:hwlmnR/r0.net
>>450
MIDIもそうだが今はソフトウェア上で再現出来るんだしハードは要らんだろ

456 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 23:04:06.36 ID:u9TFSsii0.net
>>56
シンバルとタムがなかでも印象深い
サウンドカードII対応ゲームでも
リズム音源使った例は皆無だったしなぁ

457 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 23:04:12.44 ID:Jje4t3kz0.net
>>408
サンスイとJBLはそれで十分良いと思うから
ONKYOのカードから、こんな安価な物でも良いんでUSB-DACに置き換えると面白いかも
https://www.amazon.co.jp/dp/B01GRZ0268/

PC → USBケーブル → DAC → RCAケーブル → SANSUI → JBL
の順になるわけだ、ONKYOカードは特に外す必要も無いはず

458 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 23:12:08.70 ID:O72WlqyU0.net
ブラウジングの時にジージーとノイズの音が鳴るのが我慢できなく
ONKYOのSE-90PCIをずっとつかってる

459 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 23:12:34.54 ID:hwlmnR/r0.net
あの時代はスネアドラムやシンバル、ストリングスと言った音色を表現するのに苦労した時代だから
サウンドボードUのドラムでも当時としては十分リアルだった
PCMドラムは当時の使える容量の関係でノイジーだったし

460 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 23:12:57.66 ID:u9TFSsii0.net
SNEまだ生き残ってる
http://www.sne-web.co.jp/index.html

461 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 23:17:01.08 ID:Sf6P9a5Y0.net
ゲームのBGMにはMODっていうMIDIデータにサンプリングデータくっつけたような形式もあったけど、CPUとメモリ食うのかボッタクリカススペックPCが多かった日本ではあんまり主流にならなかったね

462 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 23:17:23.66 ID:GKRzYY1D0.net
マザボのデジタル出力ピンから自作した同軸ケーブルで安物中華デジアンに繋ぎ、古い安物国産ブックシェルフスピーカーで聞いてる
接続シンプルだし場所とらないし消費電力少ないし安いし音も満足
幅150pの狭いPCデスクの上にモニター2枚乗せた上でスピーカーとデジアン置いてるわ

もうデカいアンプにでかいスピーカーで音楽聞くつもりはまったく無い

463 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 23:18:15.71 ID:Ootue/5A0.net
マシンブラスター付けてる

464 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 23:18:42.80 ID:Ke52tM730.net
ヘッドホンアンプなら

465 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 23:19:57.97 ID:G4a4knhc0.net
>>410
PCで再生してるのにと思いこんでる所がアウト

466 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 23:21:26.45 ID:2qUz6FIn0.net
>>422
アナログに変換すりゃ腐るほどあるオーディオ機器がいくらでも利用出来る。

俺はPCからDAC経由で真空管アンプ使ってスピーカー鳴らしてるよ。

467 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 23:21:36.92 ID:jBjL7UE/0.net
>>1
サウンドカードのせるCバスがない

468 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 23:24:04.18 ID:VfgQW4nf0.net
USB外付けタイプのやつ使ってる
SPDIFで出力して5.1chスピーカーのアンプ部へ

469 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 23:29:48.85 ID:f/24M/K20.net
手元に操作ノブがあるのに意味があるんだろ
ノイズも避けられるし
だからdacかインターフェイス

470 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 23:36:14.11 ID:HxBXN26u0.net
>>465
え?

471 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 23:38:18.11 ID:aGmLp35o0.net
初代ミュージくんをPC9801UV11に載せて遊んでた
YAMAHAショルキー(初代赤)とCASIOのデジタルサックスDH-500は今でも音が出る

472 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 23:43:58.17 ID:wfptd51C0.net
USBスピーカーで十分

473 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 23:44:17.05 ID:4I4rjnVP0.net
オンボってもう実質蟹しかなくね?

474 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 23:46:41.09 ID:VWWaSQf20.net
Sound Blaster ZxR付けてるよ

475 :名無しさん@涙目です。:2018/03/08(木) 23:52:20.41 ID:4gM/PmJj0.net
sound blaster 16持ってる

476 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 00:00:37.63 ID:4Ck5u99G0.net
>>475
俺も持ってるわ
なんとなく捨てられない

477 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 00:05:08.68 ID:XiMhd4ra0.net
今の時代、グラボのHDMIからアンプに繋ぐ、以外に選択肢ないだろ。
オーディオインターフェースに何の意味があるんだ?

478 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 00:07:10.80 ID:QPyIt7g30.net
>>470
ノイズシールドしなきゃならんのはどの機器も同じ。
製品個別の性能差の話にしかならん。

PC内でDACしてプリメインアンプ通したからといって音が悪いとは限らない。
ちゃんと設計すれば高いs/n比もでる。

逆にデジタルアンプだから音が良いとも限らない。
昔はホントにクソ音質だったからな。

479 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 00:13:13.81 ID:xXVGLSx80.net
>>477
うちAVアンプないし。動画なんかはPC→HDMI→テレビ→光→DACだな

480 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 00:36:25.21 ID:6GU7Tedt0.net
>>471
初代ショルキーってなんだろ
KX5とは違うの?

481 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 00:42:02.27 ID:+ixkR+ca0.net
いつの時代だよ
今日日オンボの音源で十分じゃ
昭和の自作知識かよ

482 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 00:43:26.75 ID:xXVGLSx80.net
>>480
SHS-10
「ショルキー」の商品名で売り出した最初のやつ(だったはず)

483 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 00:47:24.17 ID:m/3ok4Cm0.net
>>478
机上の空論やで
現実問題オンボードのワンチップDACでオーディオ機器並のS/Nなんて
絶対実現できんわ

484 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 00:59:23.54 ID:5aBx3xHf0.net
俺の耳じゃ聞き比べないと違いがわからないから付けてない

485 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 01:04:10.21 ID:QPyIt7g30.net
>>483
別にそんなことはないぞ。

PC内部はノイズだらけでなんて騒いでた20年前とちがって
PCパーツ自体シールドされて、あまりノイズ出さなくなってる。
海外は規制がうるさいからな。

現在SBでもカード実測で120dbをうたってるな。まぁ十分な能力だろう。

ONKYOがどうかといわれると、そこまで高くはなかったけど。確かに。

486 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 01:22:07.70 ID:cqkVcOmA0.net
今時の若い子たちはカードの存在すら知らないんだろうな
ちょっと前までは、サウンドもグラフィックもLANもカードだった
そのさらに前は増設HDDはSCSIカードが必要だったし
メモリ増設だってカードだった

487 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 01:22:19.04 ID:z1lTZVFJ0.net
>>424
それはもう仕様だ
アクティブスピーカーの電源を後から入れるしかないな
それか光ケーブルで繋げるならそっちで繋ぐ

488 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 01:31:09.27 ID:4kBFQWF+0.net
USB外付け

489 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 01:40:28.77 ID:m/3ok4Cm0.net
>>485
>PCパーツ自体シールドされて、あまりノイズ出さなくなってる

アナログノイズは物理的にしか防げない
20年前に比べてシールドされているというなら、そのシールドが目に見えるはず
基板を覆うような大層なシールドがついてるのも、あるにはあるけど一般的ではないだろう

490 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 01:48:19.04 ID:QPyIt7g30.net
>>489
メッキでマスクしたりするらしい
今は一般的らしいよ

491 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 02:09:05.94 ID:vXrnMVAn0.net
プリメインアンプにUSBで繋げ
どうせアンプも買うんだから一番安上がりだ

492 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 02:15:19.34 ID:0o3xPekD0.net
86にしようか118にしようか迷うよ

493 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 02:19:55.03 ID:z5DT+K7I0.net
セカンドバススター一択だろ

494 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 02:39:51.24 ID:IYXgiHhG0.net
osがxpの頃、マザーボードはsn比が高くないのでシーシー聞こえていたけど、
オンキヨSE-200PCIつけたら聞こえなくなって驚いた。
今のマザーボードはどうかと、sn比が高いのでシーシー聞こえない。
凄いなと思ってボリューム全快にすると、ピーピー聞こえた。
電源のノイズが入っているのかな。

今は、USBでパイオニアn-70aをつないでいる。
アンプは2回修理出した山水707extraスピーカーはこれは新品で買ったiq3、、
これで乗り切る

495 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 02:48:27.83 ID:/dL1/BcN0.net
やっすいUSBバスパワーのDACはノイズ乗るんだよなぁ

496 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 02:53:22.45 ID:2j44QD+40.net
Romeo持ってるけど64bit環境になってからは死蔵状態
その内PCIバスなんか無くなってゴミになるんだろうな

497 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 02:59:08.56 ID:PHxeEg+L0.net
つけてないとジョイスティックが付けられないだろ

498 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 03:35:36.24 ID:MzLIFN/G0.net
>>478
PCで再生してんじゃん

499 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 03:47:55.84 ID:yAOCdWqo0.net
DAPをDACしてるからいらん

500 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 05:36:31.66 ID:irkt67Ik0.net
いまどきそんなんつけたら、却ってノイズが乗りそうw

501 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 05:38:27.06 ID:ws7EkZfs0.net
ビクターかなんかの安いアンプつけてるだけ

502 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 05:41:27.84 ID:XWz4/Ogi0.net
>Aurora Reactiveライティングシステム
>サウンドカードとしては初となるAurora ReactiveライティングシステムLED※4を搭載しており、
>1680万色カラーでサウンドカード本体のロゴをライトアップします。
>また、カード上に外部LED用コントローラーを搭載しており、付属する発光部が約30cmの「LEDテープ」を接続して
>ゲーミングPCのケース内などをライティングする事が可能です。
>カード本体上のAurora ReactiveライティングシステムLEDとLEDテープライティングの発光色や発光パターンは、
>Sound Blaster Connectによってカスタマイズする事もできます。

うーんと
この機能って何の意味があるの?
筐体に組み込んだら、見えないじゃんw
意味不明なんだけど

503 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 06:32:08.41 ID:qo/WFHEi0.net
SB x-fi titanium愛用してるわ

504 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 07:03:46.88 ID:rM0hoTt30.net
そういえば昔MIDIとかあったな。

505 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 07:05:35.53 ID:q0VO/wGf0.net
PC-9801-26k付けてたぞ。

506 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 07:30:06.37 ID:E7tq0vU/0.net
S/PDIFが無圧縮だとステレオしか流せないのが不便すぎる
HDMIのAVアンプだとモニタと干渉していろいろ不具合あるし

507 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 08:01:45.12 ID:Wj6Ya++/0.net
SB-AE5付けてるけどさすがにオンボとは全然違うな

508 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 08:06:58.27 ID:KKroKIuz0.net
サウンドブラスタープラチナとかいう横長の外付け筐体付き買ったわ。

509 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 08:08:02.99 ID:GbtgOOLP0.net
avidのMTRXつこてる

510 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 08:09:29.00 ID:dHyHTrpW0.net
ウンドカならつけてるけど

511 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 08:11:20.14 ID:kPCunbgx0.net
僕ならこれ、アメリカンエクスプレスカード

512 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 08:16:10.70 ID:Amj1gMZM0.net
>>502
今はマザボもLED制御出来るし、筐体もサイドが透明なのが流行
ケースもマザボもGPUもCPUクーラーもケースファンも光らせまくり

今の自作界はデコトラみたいで凄く悪趣味な方向になってるよ

513 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 08:55:23.46 ID:+M588ytH0.net
>>512
それ10年前の話じゃなくて?
また人気出てきたの?

514 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 08:57:30.05 ID:iUgWHpxY0.net
>>497
パパパパッドでプギャー

515 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 09:05:33.03 ID:3CvBHGM/0.net
>>497
そういえば入力端子あったなあ

>>513
近所のドスパラは青く光りまくりだな
パソコン工房の方はそういうの置いてない

516 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 10:06:55.09 ID:eWgyllmF0.net
MS様の意向で、独自APIで3Dサウンドとかができなくなったんよね?
GPUがサウンド出力するようになって液晶モニタ陣営と手を組んでくるしでゲーミング界隈は衰退の一途な感じ

517 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 10:30:52.79 ID:KaqOeq1+0.net
>>516
そのくせ全対応できない無能な開発グループ
さすがにエンジニアパフォーマンス低すぎ

518 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 11:09:00.26 ID:DGqK3ptz0.net
サウンドブースターなら

519 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 11:18:39.30 ID:GP1yhpY70.net
>>512
そういうパーツも売ってるけど、全体しては地味でシンプルなコスパ重視に片寄ってるわ
知らない人から見れば光ってるところだけが記憶に残るだろうけど

520 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 11:19:17.40 ID:bACy7bru0.net
>>426
クリエイティブのUSBDACに擬態するBTアダプタがいいよ

521 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 11:20:16.32 ID:XWz4/Ogi0.net
ピカピカ光っても何にも意味がないし
むしろ音質に悪影響だろうし
幼稚園児のおもちゃじゃないんだから・・・

522 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 11:25:31.29 ID:sI+bo6Z60.net
今さらPCにサウンドカード付けるメリットって何かある?(´ω`)

523 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 11:30:55.39 ID:tmHzPxjN0.net
サウンドカードのオペアンプ替えれば音色が変わる
好みのオペアンプ選べばPC用スピーカでも良い音出るよ

524 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 11:34:40.44 ID:XWz4/Ogi0.net
ONKYOのWAVIOでそこそこの音が出るし
ちゃんとした音源はAVアンプにHDMIで突っ込むし
もっとちゃんとしたのはもっとちゃんしたアンプ
ってキリが無いけどw
WAVIOで負通は十分だとは思うよ

525 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 11:38:49.47 ID:0vqeWmcN0.net
普段はカニで十分やな昔アホみたいに叩かれてたけど
問題は無くなった。鑑賞用でUSB真空管アンプだけ買った

526 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 11:38:57.12 ID:34LbaoFb0.net
今時のpcはCPUファンとか電源排熱ファン付いてないのか?
小煩い音出てる我が家にはオンボードで十分

527 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 11:42:53.80 ID:oFlycfct0.net
まずその汚い耳くそをほじれ

528 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 11:47:27.39 ID:n46W9rcs0.net
>>51

うるせえエビフライぶつけんぞ!

529 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 12:06:26.14 ID:PHpPXV1i0.net
15年以上前に買ったヤマハのUSB対応アンプがまだ現役稼働中

RP-U100
https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/desktop_audio/rp-u100_silver__j/index.html

ボリュームのつまみがバカになってるけどWin上で操作できるし、それ以外に不満は無いわ

530 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 12:10:05.89 ID:lgeJPtPl0.net
USB-DAC兼アンプのUPA-152J、ハードオフの適当な中古スピーカー、ベルデンのケーブル
だいたい合計5000円〜10000円ほどで卓上オーディオとして最低限のクオリティは実現できるよ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/h61.html
https://oyaide.com/catalog/studio-708ex.html

531 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 12:27:22.36 ID:aleuFIHs0.net
>>295
なんで外向けてるの?

532 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 12:33:25.33 ID:ChOGki+c0.net
サウンドブラスターは使ってると必ず他のデバイスとかとトラブル起こす

533 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 12:34:33.81 ID:3wRKjUtF0.net
>>51
おひさしぶり、さようなら

534 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 12:35:49.73 ID:+M588ytH0.net
>>532
サウンドブラスターってゲーマー御用達みたいなイメージだけどあれ結構トラブルメイカーだよな
被害者は俺だけじゃなかったな

535 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 12:37:58.34 ID:XWz4/Ogi0.net
>>534
LIVEとかの頃は使ってたけど
本当によくぶつかったわ

536 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 12:42:46.12 ID:QyD7J0bM0.net
midi文化復活しないかな

537 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 12:45:35.63 ID:XWz4/Ogi0.net
>>536
midiのコピーをジャスラックが禁止したので
midiは壊滅しました

538 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 12:46:34.95 ID:lzkri0b/0.net
サウンドカードから外のコントローラ通してヘッドホンで聴いてる

539 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 12:53:06.72 ID:9BPzm4Ye0.net
>>537
まあ、今となっては音源の容量なぞ気にならないし音質も全く問題がない上に作曲も自由どころかボーカロイドに歌わせてる時代だから無くなっても問題は無いな
でもカスラックはタヒね

540 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 12:56:42.06 ID:XWz4/Ogi0.net
>>539
楽曲の構造を理解したり
曲の組み立てを学んだり
いろんなパートのトラックをどうやって作るかを学んだり
そして自分で打ち込みのデータ作って曲を作るようになるには
midiは今でも最適だと思うんだよね
ギターは出来るけどドラムやベースはわからん
とかでもmidiなら全パート 歌以外は出来るからね

そういう芽を潰してしまったのは、影響が限りなく巨大だよ
ジャスラックが日本の音楽業界を殺した
といっても全く差し支えないと思うよ

541 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 12:59:23.77 ID:PVLtTUPv0.net
USBアンプ一択っすわ。

542 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 13:36:32.33 ID:iwsi+fOd0.net
>>540
ジャスラックは自分らが金にならない音楽文化は不要だからね

543 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 14:03:05.14 ID:dDFbcMEk0.net
ADSP付きのサウンドブラスター16ならまだあるわ
Cバスの奴

544 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 14:34:52.32 ID:bP0pw+Kl0.net
つけてるけどグラボとの隙間が数ミリだから熱大丈夫か不安

545 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 14:47:57.04 ID:/kjESMOD0.net
>>521
自作で最小起動で感動するやつ
深い意味はない

546 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 14:48:52.70 ID:akwWoukr0.net
>>529
懐かしいなこれ
アンプついてない下位モデルのやつ持ってたわ
つまみがすぐバカになるのは一緒なんだな

547 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 14:55:47.26 ID:kMojndUr0.net ?PLT(12121)
http://img.5ch.net/ico/pc3.gif
こないだショップで明らかに十代のバイトにビデオカードって言ったら「はぁ?!」って顔された。
グラボじゃねーと伝わらないとか、ゆとりにも程がある。

548 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 15:12:33.28 ID:tkDV1U6/0.net
AWE64GOLD 持ってた

549 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 15:21:40.46 ID:/dL1/BcN0.net
>>540
DAWやボカロで昔より遥かにクリエイターは増えているんだが

550 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 15:32:24.55 ID:ht2zlDNE0.net
競合他社は訴訟漬けで潰してユーザーにはクソドライバで苦しませ
本当ろくな会社じゃなかったねクリエイティブって

551 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 15:57:35.43 ID:Gyha94b+0.net
オンボから直接モニタースピーカーにつないでる。

たまに高周波ノイズが乗るのはなんでだぜ?
ボリューム上げ下げしたら治まるんやけど。

552 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 16:23:36.74 ID:BBl4We2k0.net
>>516
MSストアのドルビーアトモス買った奴っているんかね

553 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 17:09:05.72 ID:yHrMyT7o0.net
>>549
ボカロのクリエイターも昔MIDIの耳コピでっひと結構いるだろう

554 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 17:19:37.49 ID:TWccctT40.net
ああそういや今日3月9日か

555 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 17:21:27.81 ID:oMQ6swn20.net
偽宇宙

556 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 17:22:53.25 ID:EaD8L5ve0.net
オンキョーは糞。

557 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 17:23:57.90 ID:PIEvi/eT0.net
DACをUSB接続だとながら作業中に音楽が途切れたりするんだよな
なのでデジタル光端子接続

558 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 17:29:34.15 ID:iEulVsCL0.net
そういや何で俺サウンドカードなんか使ってたんだろうと思ったら
そうかmidiの時代があったわな

559 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 17:32:04.60 ID:akwWoukr0.net
サウンドカードはOS変えると使えなくなること多かったな
今はUSBで繋げるだけでオッケーだからいいよな
本当ドライバー関係は軒並み糞だらけだったわ

560 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 18:25:48.93 ID:Y80yHWdU0.net
Asusの付けてるわw

561 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 18:56:50.59 ID:sHCXcyPO0.net
サウンドブラスターって中途半端な機器で聴くとクソだったよね

562 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 19:13:14.08 ID:3MSKbnlZ0.net
>>559
俺もそれでwin7に移行するとき今はなきAurealのVortex2 SQ2500とお別れして
Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamerに移行した
そしてPCIバス切り捨てて
今使っているSound Blaster ZxRになったって流れだわ

563 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 19:14:30.80 ID:T7JAkgjd0.net
中学生の頃カントリーロードのリコーダー部分で鳥肌たったんだけど
今聞くと全然なんだよな
音自体が小さく聴こえるというか
聴覚の劣化なんだろうか

564 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 21:53:18.68 ID:6X9riqeT0.net
普通に蟹だろ。

565 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 22:03:32.96 ID:Y7GDKxCK0.net
今じゃオンボ=カニだからな
蟹で満足できりょそれでいいんじゃね
蟹のLANは今じゃIntelと遜色ないし

566 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 22:07:57.76 ID:Fn78NhHj0.net
PC-USB DAC-中華アンプ-スピーカー  だわ

567 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 22:27:53.12 ID:vfaNXGsB0.net
オンボのノイズは電源ケーブルにフェライトコア付けるとだいぶなくなるからオススメ。

568 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 22:35:03.46 ID:Gm2DP3u20.net
windows98時代に付けてハーフライフやってたわ

569 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 22:36:00.75 ID:V9MJOebL0.net
SC808差してるけど何の不満も無い

570 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 22:36:57.88 ID:Amj1gMZM0.net
デジタル出力使うからオンボ蟹でまったく問題無い
USB接続は端子の電源ラインからノイズ乗りやすいらしいぞ

571 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 23:08:53.61 ID:5AnAAAuD0.net
USBサウンドはCPU使用率に影響があるとか聞いたけど
今のPCなら気にしなくていいのかな

572 :名無しさん@涙目です。:2018/03/09(金) 23:26:14.57 ID:zcNGLMA30.net
USBの仕組み知ってりゃ使う気にならんな
サウンド用にコントローラ占有させるならともかく

573 :名無しさん@涙目です。:2018/03/10(土) 00:35:42.89 ID:T3zJZvsq0.net
いろいろ付けたなぁ。
銅板でノイズ対策したりアルミホイル巻いたりした。
USBオーディオに変えたら
ホワイトノイズに悩んでたのがバカみたいにクリアでさ。
もっと早く変えれば良かった、と思う反面、
趣味が一つ減った。

574 :名無しさん@涙目です。:2018/03/10(土) 05:04:40.09 ID:cA0UHhtf0.net
ID:5+jUmH5/0

575 :名無しさん@涙目です。:2018/03/10(土) 07:23:44.05 ID:BYjz3xl50.net
CreativeももうSoundBlasterじゃなくてE-MUで売った方がマシなんじゃないかね…
最近はゼンハイザーみたいにゲーミングヘッドセットだすとこもあるしさ

576 :名無しさん@涙目です。:2018/03/10(土) 07:32:44.07 ID:ojQwYpnY0.net
64goldは良かった

577 :名無しさん@涙目です。:2018/03/10(土) 08:24:59.81 ID:Ysqwpz/r0.net
>>572
専用PCで再生してる
Celeronで十分

578 :名無しさん@涙目です。:2018/03/10(土) 10:56:57.28 ID:sm12/YNc0.net
JASRACがmidi文化を終わらせちゃったからなあ

579 :名無しさん@涙目です。:2018/03/10(土) 11:25:05.11 ID:Ysqwpz/r0.net
MIDIで聞いて原曲買おうってのもあったのにな

580 :名無しさん@涙目です。:2018/03/10(土) 11:36:15.17 ID:z25gYg0f0.net
>>572
今と昔とでは随分違うよ
昔はUSBがクロックソースだったりしたけど今は非同期通信で送ってバッファしてから機器側のクロックで再生できる

581 :名無しさん@涙目です。:2018/03/10(土) 11:42:37.70 ID:2cgGCNE+0.net
きょうびはUSB DACだな
高級ケーブルは電源を分離してノイズ乗らないようになってるよ

582 :名無しさん@涙目です。:2018/03/10(土) 11:45:17.97 ID:z25gYg0f0.net
今は五万くらいのアンプにUSB入力とASIOドライバがついてくる時代だし、聴き専がオーディオIF買う必要無い
スピーカーに金使え

583 :名無しさん@涙目です。:2018/03/10(土) 12:13:26.71 ID:XROhMOP50.net
少し前にローランドがJVとXVの拡張全部入りの音源出して、いやーすごい時代になったなぁと一瞬思ったけど、これのソフト音源を出した方が有用だったろうな思ったね

584 :名無しさん@涙目です。:2018/03/10(土) 12:16:50.99 ID:gAvC2DvC0.net
Windowsは音が悪いな
OSを入れ替えて初めてわかった

585 :名無しさん@涙目です。:2018/03/10(土) 12:20:52.30 ID:3G1iTSBY0.net
>>584
WASAPIとかASIO使え
てかこのスレ使ってないのに音良いとか言ってるやつ多そう

586 :名無しさん@涙目です。:2018/03/10(土) 12:25:18.92 ID:gcwyUmoU0.net
みんなマイ電柱を持ってるからな

587 :名無しさん@涙目です。:2018/03/10(土) 12:27:34.05 ID:gAvC2DvC0.net
Windows 最低だな

588 :名無しさん@涙目です。:2018/03/10(土) 12:28:17.77 ID:1v2Em3R20.net
今はオンボかusbdacの二択になってるからな
サウンドカード()とか中途半端過ぎて草

589 :名無しさん@涙目です。:2018/03/10(土) 12:44:45.06 ID:Ysqwpz/r0.net
>>588
もうなくなったがSonyのSoundreallyは本当にs/n比高い

590 :名無しさん@涙目です。:2018/03/10(土) 12:57:28.33 ID:z25gYg0f0.net
>>583
アレ、テクノコレクションの音一部入ってないんだよな

591 :名無しさん@涙目です。:2018/03/10(土) 13:13:27.53 ID:6a5PsHFX0.net
CPU再生で十分

592 :名無しさん@涙目です。:2018/03/10(土) 13:19:23.88 ID:QbJAgE4b0.net
INTEGRA-7から音出してる
最初これにPCサウンドの機能あるとは気がつかなかったからちょっぴりお得な気分になった

593 :名無しさん@涙目です。:2018/03/10(土) 13:20:05.45 ID:Ynzi8RXV0.net
光入力のためだけにSoundBlaster付けてる

594 :名無しさん@涙目です。:2018/03/10(土) 13:27:22.22 ID:PUJoOEzO0.net
昔はトータスなんとかってのを着けてた。
今は音は要らないから。

595 :名無しさん@涙目です。:2018/03/10(土) 13:28:02.11 ID:RswG5Rbs0.net
PC内はノイズだらけだから音質を気にするならPCにサウンドカードを入れるのは良くない。
電源もPCの電源を使うわけだからさらに良くない。
PCからUSBで信号を外に出し、外付けのUSBオーディオで再生するほうが良い。

596 :名無しさん@涙目です。:2018/03/10(土) 13:29:05.54 ID:dsXRd7KU0.net
音声がaacとかac3の動画はPCからHDMIでAVアンプにパススルー出力してる
PCでデコードするよりAVアンプでデコードする方が音がいい

597 :名無しさん@涙目です。:2018/03/10(土) 13:29:26.65 ID:PUJoOEzO0.net
>>595
屋外の電柱からカスタマイズするんですね。

598 :名無しさん@涙目です。:2018/03/10(土) 13:35:02.08 ID:fZbq/j880.net
今はUSB-DACだけど昔はオンキヨのサウンドカードを使ってたな

599 :名無しさん@涙目です。:2018/03/10(土) 13:35:11.57 ID:FTotTeft0.net
Bluetoothでよくね?
今は遅延もないし
なんか反論あんの?(´・ω・`)

600 :名無しさん@涙目です。:2018/03/10(土) 14:07:10.48 ID:z25gYg0f0.net
だからこの辺のアンプ買ってUSBで繋げつってんだろ池沼ども
http://kakaku.com/item/K0000675595/
http://kakaku.com/item/K0000992262/

601 :名無しさん@涙目です。:2018/03/10(土) 14:09:50.87 ID:0nAXXCz20.net
youtubeとかで動画や音楽見る時にサウンドカードあったら劇的に変わる物なの?
それらはたいして変わらない?

602 :名無しさん@涙目です。:2018/03/10(土) 14:10:54.96 ID:UUrILN/Q0.net
PCでDACとか色々終わってんな。ノイズの巣靴なのに。
ノイズ取り切っちゃうと音がつまらなくなるし。

603 :名無しさん@涙目です。:2018/03/10(土) 14:11:59.30 ID:N2l12Ilf0.net
>>260
エロ動画の音質に拘るとは通だね

604 :名無しさん@涙目です。:2018/03/10(土) 14:13:01.45 ID:Rvi2BODV0.net
高校生のときにサウンドカードあるとmp3に圧縮した時に音質がよくなるという噂があった
そんな私はRio300を持っていました

605 :名無しさん@涙目です。:2018/03/10(土) 14:14:29.44 ID:EMvbNA790.net
>>602
ノイズ取り切っちゃうとなんだって?
あんまりにも無知な書き込みしてんなよw

606 :名無しさん@涙目です。:2018/03/10(土) 14:14:57.05 ID:G4cYirrb0.net
>>601
たいして変わらないよ
youtubeみたいなストリーミングはもともと音が悪いから

607 :名無しさん@涙目です。:2018/03/10(土) 14:18:05.69 ID:0nAXXCz20.net
>>606
あぁ、そうなのかやっぱり

あとサウンドカードって音量の更なる調整とかできるのかな?
動画サイトとかで音量最大、システム側の音量を見てもMAXになってる
これ以上上げようが無いけど音が小さいとかあるじゃん
こっから更に引き上げるみたいな機能あったりするん?

608 :名無しさん@涙目です。:2018/03/10(土) 14:28:47.26 ID:CwJjNl5B0.net
DACにしてもサウンドカードにしても、それだけで劇的に変わるってことはないよな

609 :名無しさん@涙目です。:2018/03/10(土) 14:39:36.37 ID:ZZPyreIY0.net
USB-DACはドライバサポートが心配だったが
USB Audio 2.0で多分その心配はなくなったな

610 :名無しさん@涙目です。:2018/03/10(土) 15:40:23.26 ID:8B+Blgn50.net
マザーボードのオンボードで
Sound Blaster Recon3Di
とか言うのが載ってるからそれでいいかなと

611 :名無しさん@涙目です。:2018/03/10(土) 15:43:39.09 ID:8B+Blgn50.net
USBのだとテレビチューナーのソフトの音でないし

612 :名無しさん@涙目です。:2018/03/10(土) 16:15:32.97 ID:VcpoxWRc0.net
>>608
音なんて個人の好みがあるからな
一番良い音とか個人の主観でしかない

613 :名無しさん@涙目です。:2018/03/10(土) 17:59:19.32 ID:j/zl6d8z0.net
>>586
今は屋根にソーラーパネルのせる時代だぞ?

614 :名無しさん@涙目です。:2018/03/10(土) 18:36:37.48 ID:b4yleGGH0.net
今のオンボのイヤホンジャックにイヤホンぶっ刺して
耳に入れて無音時に変なノイズが入らないから満足してる
前に変なDAC買ったら無音時にノイズすごくて頭痛が痛かった

615 :名無しさん@涙目です。:2018/03/10(土) 18:46:48.04 ID:8l7X6UrX0.net
USB DACだと遅延が起きるんじゃないの?
ゲームには不向きそう

616 :名無しさん@涙目です。:2018/03/10(土) 19:01:18.60 ID:suLcSVc90.net
MBにサウンドはもちろんグラフィックにLANカードの機能が乗り、便利にはなったが自作は廃れた印象

617 :名無しさん@涙目です。:2018/03/10(土) 19:02:48.40 ID:Xe5GhmWh0.net
BOSE最強よ

618 :名無しさん@涙目です。:2018/03/10(土) 19:38:58.76 ID:MV80hCTd0.net
サウンドカードもUSBDACもいまいちいいのがないんだよな
まともに作ってくれよ

619 :名無しさん@涙目です。:2018/03/10(土) 19:42:22.04 ID:Nkelp0I50.net
>>613
それってインバータノイズまみれの電気では

620 :名無しさん@涙目です。:2018/03/10(土) 20:21:29.56 ID:pdjkWBQ+0.net
SoundBlasterはEAX全盛時代は良かったけどな
今じゃどれも変わらん

621 :名無しさん@涙目です。:2018/03/10(土) 20:23:32.47 ID:fmUPlh9S0.net
>>615
起きるから最近はゲーマー向けとして売ってる
あとPC用TVチューナーの音声は保護機能の関係でUSB-DACから出せないってのもある

622 :名無しさん@涙目です。:2018/03/10(土) 21:01:46.42 ID:2cw/jbVO0.net
名機ONKYO DAC-1000だはw
アンプがショボいので持ち腐れだが、、、
アキュフェーズとかのクソ重い奴に換えたい

623 :名無しさん@涙目です。:2018/03/10(土) 21:35:37.07 ID:WbAPpRP30.net
ヤマハのもってたな〜

624 :名無しさん@涙目です。:2018/03/10(土) 22:29:07.46 ID:qs+D4weJ0.net
PCGってのをつけると
サウンドもグレードアップ
するんじゃなかったかな??

625 :名無しさん@涙目です。:2018/03/10(土) 23:03:34.14 ID:Ysqwpz/r0.net
>>586
最新技術は超電導配線だよ

626 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 00:09:52.19 ID:/ktXotis0.net
最近サウンドバーってのが気になる
モニターの下に置いて場所とらない
それで高音質なら買いなんだけどな

627 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 00:28:58.83 ID:9w2h+8YX0.net
モッキンボード付けてるよ

628 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 00:43:53.10 ID:BnWcZNB60.net
オンボは耐えられないけど
光出力経由で出せば悪くなかったんでそのまま使ってる
ただWindowsって音周りがイマイチなんだよなぁ

サウンドブラスターがBSOD起こしまくったからと
ハードウェア機能をOSレベルで無効にしたせいだけど

629 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 02:08:07.75 ID:/Mqc+Yw40.net
xonar ds

630 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 02:11:56.75 ID:29M0fRj40.net
音質はこだわらないけどノイズが乗るのは耐えられん
hdmiのミキサー欲しいけど高いしな

631 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 02:12:55.76 ID:l9IU4pPn0.net
オンボードの壊れたから付けた

632 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 02:59:30.82 ID:Rwm/+0nE0.net
 
 人間の耳がオンボードと後付けの音源の差異を聞き取れるわけねーだろwwwww

 

633 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 03:14:49.86 ID:9iW1QYuw0.net
内蔵するとノイズ汚染されやすいから、USBの外付けオーディオインターフェースが
音がよく入出力出来て良い

634 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 05:47:01.80 ID:7VlTGB8G0.net
1000円くらいのUSBのやつで満足してる
デジタルとアナログを一緒に出来ないって言うけど実際には普通にどちらも切り替えせずに同時に聴けるしノイズも0になってマジ感謝

635 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 09:50:35.28 ID:2bXC/sC10.net
>>179
後消しで問題でたことがない

636 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 09:51:12.97 ID:smonG8Qo0.net
>>48
こういうのって、PCM48kHz24bitまでしか対応してないだろうから、1152kbps
仮に192kHz32bitまで行けるとしても、6144kbps
USB1.1でも余裕ですな

637 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 09:52:04.41 ID:smonG8Qo0.net
ステレオだからこの倍か
超ハイレゾ出ない限り1.1ですら余裕

638 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 10:01:11.89 ID:+wffdsZi0.net
うおおおおおおお!大!劇!変!

639 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 10:14:03.32 ID:PYJS+iHq0.net
>>268
同じく
10年弱弄らず

640 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 10:48:08.45 ID:1RrtuwjP0.net
Xonar Essence STXとGX-70AXからまだ変える気がしない

641 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 10:58:16.23 ID:S94YhiMs0.net
>>636
DSDも余裕

642 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 11:06:32.54 ID:aoFgPIXQ0.net
soundBlaster16なつい
驚くことにこのボードにCDROMドライブを接続してたんだぜ

643 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 11:10:07.56 ID:YcSDPpUD0.net
USB-DACとゲーム用にPCIのカード使ってたけど
PCIeのに切り換えようとどれにしようか迷ってるうちにそのままDACしか使わなくなってた

644 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 11:23:04.37 ID:RBGSRt4e0.net
>>557
今時のUSB-DACで作業中に音途切れたりなんて全然ないけどな
マシンパワーの問題かも知れんが

645 :名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 11:39:20.41 ID:ZbFIypE+0.net
prodigy192VEとかいうのつけてた

総レス数 645
124 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★