2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【これは酷い】 手軽な値段で、夢のマイホーム買ったった^^ → 1億5千万円の追加支払い発生ww

1 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:07:36.75 ID:KIOs9z/w0●.net ?PLT(13000)
http://img.5ch.net/ico/monakai.gif
崩落したのは「私有地」で「自然災害」…三郷町崩落斜面、住民が1億3500万円の工事費負担で復旧へ


去年の台風による大雨で崩落した奈良県三郷町の住宅地の斜面。
被害を受けてからちょうど1年となる22日、本格的な工事が始められることがわかりました。

【記者リポート】
「台風の被害から1年が経った三郷町です。モルタルが吹き付けられ応急処置はされたものの
配水管が見えていたり、家が一部傾いていたり、台風の爪痕が残っています」

三郷町にある住宅地の斜面は、去年10月の台風による大雨で崩落し、すぐ下を走る近鉄生駒線の
線路を土砂が覆いました。
その後、近鉄が応急工事を行ったものの、一部の住民はいまなお避難を余儀なくされています。

今回崩れたのは、業者が土地を造成して住宅を建設した部分で、現在は住民の「私有地」にあたります。
しかし、業者がすでに倒産しているため、住民側は「業者に宅地開発の許可を出した奈良県にも責任がある」と主張。

これを受けて、県は専門家とともに現地調査を行いましたが、崩落は“自然災害”が原因だと結論付けました。

このため、住民は工事費用・約1億3500万円を全額負担して擁壁を設置する本格的な工事を行うことを決めました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181022-19323905-kantelev-l29

2 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:09:01.13 ID:TiCGjI+N0.net
自然災害大国日本での持ち家の危険性w

3 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:09:05.43 ID:Z/vhFYsa0.net
地理に疎い奴がマイホーム買うからこうなる

4 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:09:50.64 ID:z2ENohn70.net
広島の土石流で立地の大切さを知った

5 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:09:54.29 ID:YevRLfv80.net
一生に一度の大きな買い物がこんな事になるとは気の毒でならない。
アベノミクスの闇を象徴する事例ではないだろうか。
やはり安倍政治は罪深い。

小酉ひろゆき(惨蟻院議員)

6 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:10:46.47 ID:pFWmjnFc0.net
引っ越せよ

7 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:10:54.38 ID:9PQbLEyZ0.net
普通そんな金持ってないじゃろ

8 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:11:31.71 ID:pVv6YKgE0.net
火災保険では出ないのかな

9 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:11:38.69 ID:f7XeQgF70.net
東南海トラフや直下地震考えると
住めるとこ少ないよね

10 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:11:57.36 ID:0zRho0hb0.net
1億3500万円はらえるのがすげえよ

11 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:12:14.40 ID:pVv6YKgE0.net
>>9
埋め立て地じゃない台地の平地に住めば良い

12 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:13:29.77 ID:7mzrE0JZ0.net
なんでこんな大金払えるの?

13 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:13:52.44 ID:SJDCliZE0.net
持ち家買う奴って危機管理能力0だよなぁ

14 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:15:23.79 ID:x21G3el70.net
ざまあw

15 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:15:26.69 ID:H75WAnOO0.net
日本に家が建てられる場所なんて
実際はほとんどないんだよ

16 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:15:41.79 ID:xHkn9mb+0.net
何件で1.35億なんかな?

>>9
群馬災害少ないよ

17 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:15:58.72 ID:DY+3MMnl0.net
>>10
10軒位建ってるから1軒あたりだと1千万ちょっと

18 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:15:59.49 ID:wU1OUb7r0.net
>>12
住民1億人いたら1人頭1.5円だぞ

19 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:16:06.62 ID:VZ1F0T/k0.net
>住民は工事費用・約1億3500万円を全額負担して擁壁を設置する本格的な工事を行うことを決めました。

お金持ちじゃない?

20 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:16:08.34 ID:GfD7MKPK0.net
日本には「安物買いの銭失い」って言葉があるんだ
よーく覚えておきな在日さんよ

21 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:16:18.31 ID:AfcBqRqA0.net
地盤と災害マップなんて役所で公開してんだろ。
後、同和地区、畜生屠殺場、処刑場じゃなかったかもちゃんと調べろよ。

22 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:16:33.15 ID:jt2oC/Id0.net
崖下崖上崖崩れ
海側は塩害や津波
平地にしろとは聞いたけど
場所によっちゃぁ洪水で
地震災害どこででも

23 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:16:34.54 ID:ZxuaIMFU0.net
>>10
8軒で割ってローンかと

24 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:16:55.23 ID:aLCsZNXY0.net
保険入っとけよ

25 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:17:25.53 ID:ZAwJKcEw0.net
>>12
広い区画だから、分母が大きいんだろ

26 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:18:12.34 ID:nO6NzYRF0.net
建設する際に安全マージン残すよう義務付けないから
不動産屋に任せたら死人しか出さないだろうに

27 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:18:20.62 ID:I/WU8BCT0.net
何世帯でこれ負担するんや?

28 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:18:53.54 ID:xzuaaw7y0.net
こんなとこ買うなんてアホだなぁ

29 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:18:54.52 ID:pVv6YKgE0.net
火災保険は家だから、土地にはでないのか
損害保険でもダメか

30 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:19:32.33 ID:90sXGqcF0.net
そんな土地なら別の土地買ってもお釣来そうだけど

31 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:20:00.96 ID:65BSTeDT0.net
またも賃貸最強

32 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:20:46.67 ID:dZqTbtX50.net
>>7
だよな
出せるのが凄い

そんな金あるんだったら
最初からもっとまともなとこに家を建てろ

って感じだよなw

33 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:21:01.23 ID:cwD6100X0.net
賃貸派水を得た魚

34 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:21:46.79 ID:f3XcMY4U0.net
はー???

35 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:21:52.54 ID:pVv6YKgE0.net
>>30
線路の際だから
ノリ面補強しなきゃいけないんじゃね

36 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:22:29.04 ID:WWoRn5ua0.net
工期遅れと追加費用も今後イイ感じにあると思います。

37 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:23:45.80 ID:FBGynCd30.net
どうやって弱い地盤か調べるのん?
以前の地形なんてどこで見られるのん?

38 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:23:48.40 ID:pVv6YKgE0.net
線路の際を宅地売却するって
本当の黒幕は近鉄じゃないの?

39 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:23:55.19 ID:rS17FN7l0.net
一軒当たり1000万程度なら払えはするけどもすごく払いたくないな
また崩れそうだし

40 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:24:14.85 ID:AmxP/Tgv0.net
豪雨の床上浸水で焼け太りした人がいる反面、完全にお手上げ状態になった人もいる
保険はちゃんとした所のちゃんと出る奴に入らないと意味がないな。

41 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:25:05.44 ID:pVv6YKgE0.net
>>37
昔の地図
ググるか図書館
もしくは国交省のサイトで地質を見る

42 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:25:19.72 ID:dZqTbtX50.net
にしても
ここまで自然災害が続くと
そのうち保険会社も倒れるんじゃないか
とか心配しちゃうな

43 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:26:11.76 ID:FriGN2BZ0.net
土地が負債になる時代

44 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:26:59.50 ID:pVv6YKgE0.net
そんな土地手に入れたが最後、
相当悪どいことしないと売るに売れない
所有者変えられない
死ぬしかないってことになるよな
酷い世の中だ

45 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:27:12.20 ID:CbdbJCxJ0.net
>>37
昔の地図を見ればいい
あとは地名とか

46 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:28:42.32 ID:vmlP2l5E0.net
ここの工事やった業者はまさに朝鮮流手抜き工事なんだよな
土山の斜面なのになんの補強もしてないでやんの

47 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:29:23.10 ID:IA/EQAKf0.net
だから横須賀の崖地の一戸建てが異様に安かったりするわけだ

48 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:29:42.24 ID:rtUbS9Dg0.net
土地買うとき不動産屋から古地図もらうだろ。
出てこないところから高い買い物するなよq

49 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:29:56.28 ID:6Z+al/JG0.net
>>37
ハザードマップで検索

50 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:30:09.81 ID:yjqjZR+b0.net
自由が丘、希望が丘系は地雷と聞いたがこれも古い名前だから続いてる所はマシかな?

51 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:30:17.80 ID:aY5JflZm0.net
>>42
そんなことにはならないようにしっかり
計算されてるのが保険大国ニッポンなのだよ

52 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:32:16.70 ID:7WpsxVdI0.net
>>16
地震水害には強いが風と雷がな
夏は毎日停電(今はそんなにないけど)
冬は毎日台風並みの風
これさえなければ最強に住みやすい

53 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:32:21.40 ID:RE1Nk4hV0.net
>>13
都心とかならそういうケースもあるかもしれんが田舎だとそうでもなかったりするからなぁ

54 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:32:49.95 ID:KlnvXeXh0.net
また八木蛇落地悪谷か

55 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:33:32.17 ID:4qCwb2Fp0.net
保険会社も再保険掛けてるからね

56 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:35:53.70 ID:TiCGjI+N0.net
国連調べだけど
日本は災害にさらされるリスクの高いランキングで世界4位だったよ

そんな国で持ち家なんてありえない

57 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:36:17.21 ID:pVv6YKgE0.net
管理責任は相続放棄しても法廷相続人に残るんだよな
子孫まで大変だ
夜逃げでもしないと

民法第940条  
相続の放棄をした者は、その放棄によって相続人となった者が相続財産の管理を始めることができるまで、自己の財産におけるのと同一の注意をもって、その財産の管理を継続しなければならない。

58 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:37:14.18 ID:NnxkuvY+0.net
マイ電車の分にしては安い。

59 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:37:19.74 ID:ea6NQZv/0.net
>>52
かかあ天下とからっ風って知らんのか?
からっ風よりも先にくるんやぞ
しかも毎日家にいるんやぞ

60 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:37:43.39 ID:DY+3MMnl0.net
ここの住民、近鉄負担で仮復旧工事したことにもキレてたから印象悪い

61 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:38:08.37 ID:xHkn9mb+0.net
>>52
雷も空っ風も最近は大したことなくなったような気がするよ
他県の冬はそんなに穏やかなのか

62 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:38:26.25 ID:RE1Nk4hV0.net
>>52
少し誇張が過ぎるわ w
まぁ雷(主に夕立)は発生しやすい場所とか爆撃受けやすい場所とか傾向があるからそこら辺り避ければ割と大丈夫
風は…………まぁ、なんとかなると思う車社会だし

63 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:38:53.09 ID:BUZ5a+aJ0.net
>>22
沼地埋め立てなんてのもあるから気を付けろ

64 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:39:43.70 ID:ZLRENRYl0.net
朝鮮童話の不動産屋だろうな
手抜き造成で土地売った後、すぐに会社潰す

65 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:40:13.94 ID:ejsS6njK0.net
南海トラフと首都直下地震で直接的な被害受けない+都心に近い場所は栃木群馬南部埼玉北部しかない

66 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:41:04.00 ID:OaJDWh/M0.net
この前の北海道の地震
自宅周辺液状化した人たちどうなるんやろね
建設許可出した○○が悪いって怒ってたよね

67 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:42:14.07 ID:pVv6YKgE0.net
>>65
関東大震災の時は和光辺りが救援基地になってたみたいだから
それ以北は無事だと思うよ

68 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:43:27.42 ID:8WimcH2s0.net
>>38
県だよ
近鉄は被害者

69 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:45:28.72 ID:pVv6YKgE0.net
>>66
浦安だって結局住民負担で土地改良したんだし
北海道だからと逃れられないんじゃね

>>68
だって近鉄からすれば線路の安全に関わるノリ面が私有地なんて
危なっかしくて仕方ないじゃん
住民に逃げられたらどうするんだ

70 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:47:42.75 ID:I6mP6YyU0.net
糞ローン組んでマンション買っちゃうバカよりマシだろ

71 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:49:26.29 ID:DY+3MMnl0.net
>>69
本来の法面部は近鉄の所有地だった
その上に業者が擁壁を作って盛土して造成したので斜面の途中から擁壁になってた
今回、近鉄は住民側に法面部を売却させられている

72 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:54:48.58 ID:pVv6YKgE0.net
>>71
住民に売却?逆じゃくて?
安全を考えれば近鉄が所有管理するべきだし

73 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:55:09.81 ID:DY+3MMnl0.net
擁壁崩壊後
https://pbs.twimg.com/media/DM2ahThUQAAOiWL.jpg

擁壁崩壊前
https://pbs.twimg.com/media/DM2aJppV4AARtoi.jpg
この画像で土の法面部分は近鉄の所有地、その上の擁壁部分からが住民の所有地

74 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:55:19.03 ID:ZAru45DA0.net
>>52
板東英二と空っ風

75 :名無しさん@涙目です。:2018/10/22(月) 23:58:19.75 ID:DY+3MMnl0.net
>>72
なんで勝手に造成したやつの面倒をそこまで見ないといけないんだ

76 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 00:00:22.14 ID:rZY0JnzO0.net
>>73
この手の地形って、結構そこら中で見るような気がする
こわいな

77 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 00:02:25.85 ID:EvU1RnpK0.net
>>75
近鉄がやるべきなのは線路の保全だろ
>>73良くこんなことしてるわ
自治体も鉄道会社も住民も全員アホなのか

78 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 00:04:58.17 ID:4K6e3QOS0.net
>>50
もっと調べた方が良いぞ

79 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 00:05:45.92 ID:fSTUCKTV0.net
>>77
線路の横が造成されるたびに買い取ってたらキリがないだろ

80 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 00:07:28.09 ID:JxfXG08W0.net
>>73
電車がめっちゃ煩さそう

81 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 00:08:25.20 ID:3jq5P2LV0.net
格安でマンション購入したら
前の住民が管理費滞納してたでござるw

82 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 00:12:50.74 ID:OXSHBNAM0.net
ニュータウンなんてもれなく糞だし残当

83 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 00:13:06.96 ID:Bnv3vXwI0.net
その前に良く三郷なんかに住もうと思うな

84 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 00:14:20.17 ID:hxvKKXYP0.net
>>17
それでもすごいよ・・・

85 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 00:18:47.28 ID:+X7OUJBd0.net
分筆したような極狭物件買う馬鹿な若い夫婦って鴨だよな

86 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 00:28:31.73 ID:RnnUDJn40.net
>>73
高台っぽいから水害に強いと思ってたけどなんだかなあ

87 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 00:29:36.95 ID:Tzi+VqU20.net
>>85
あんな小さい家誰に需要があるんだよww
って思ってたけど、まともな広さの土地だと高すぎて買えないわ
土地だけで5,000万円かけてもまだ狭いんだぜ
そもそも売ってないけど

88 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 00:32:14.57 ID:3Zbfabo90.net
なるほど、日本の貴重な水源地というデマ流して危険地域をあの国の富裕層に買わせて
何か起きたらその都度請求をすれば良いと

89 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 00:36:36.09 ID:2tI13L/D0.net
よくあんな崩れるのがわかる場所買って家建てるよな
しかも眼下に鉄道だぞ

90 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 00:36:51.22 ID:qlU2Dw7f0.net
くこか
奈良県生駒郡三郷町東信貴ケ丘2丁目4の付近
https://maps.google.com/?q=34.608998,135.703702
http://i.imgur.com/KNW8rsC.jpg

91 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 00:38:04.29 ID:+HqGZojf0.net
家もてない賃貸住みの中年童貞ばかりでワロタ

92 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 00:38:21.37 ID:V332sJAl0.net
崖っぷちハウスか、、、

93 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 00:40:33.18 ID:LDLMKD5a0.net
家建てようにもこれ地すべりで自分の土地無くなったりしないのかね

94 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 00:41:06.66 ID:qlU2Dw7f0.net
こんなとこ全国にいっぱいあるんだから業者の嵩上げ擁壁と基礎地盤の施工不良だろ
ざっと14戸で1軒あたり1000万か
住めない上にローン残ってたら死ねるな

95 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 00:42:06.89 ID:m35hQ3HN0.net
すごいな。複数世帯で1.5億円だろうけど、何世帯だろうな。5世帯だったとしても3,000万だで。
住宅ローン2回払うようなもんだろ…そのなかにそれなりの金持ちがいるんじゃなかろうか。
まあ売るにしても売れないだろうしな。死んだら保険金でナントカするのを条件にしちゃってんのかね。
下世話な話であれだが

96 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 00:42:30.41 ID:DhokG3qM0.net
>>73
家は崩れてないのが偉い

97 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 00:44:39.84 ID:XHkvs1Fg0.net
賃貸が一番

98 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 00:49:17.14 ID:FOfw2ck10.net
地震が少なく海と山までの距離が最低3km、海より2、30メートルほど高い位置にあり大きい川がない場所
周辺は住宅街で小中高大学が徒歩1時間圏内にある田舎

家を建てるならこれくらいの条件じゃないと危険

99 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 00:54:04.41 ID:gSXtfuP80.net
元田んぼかなんか?

100 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 00:56:11.69 ID:lMnLTTOW0.net
請ける業者もイヤだろうな
何かあれば訴えられそうだし

101 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 00:58:20.30 ID:JxfXG08W0.net
長崎の実家が単純な石積みの擁壁(高さ5m〕に建ってるけど、
親父が家を建てて60年、どんなに大雨が降っても
1回も崩れたことは無かった
ちゃんとしたコンクリートの擁壁でも崩れるところは崩れるし、
こればっかはホント運だよなぁ

102 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 01:01:13.94 ID:qLuJ2rdY0.net
まぁ、見舞金みたいな名目で自治体やら近鉄が多少持つだろ

103 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 01:27:49.55 ID:LWxHgIwh0.net
人口が減り始めた自然災害大国の不動産を買う奴はアホです

104 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 01:30:24.40 ID:TK7CevpP0.net
想像してた斜面と違った
まああんな場所に家を面する区画にすっかね
線路には道路で麺しとけば良かったのにシムシティ脳はこれだからいかん

105 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 01:31:49.53 ID:T6RoTLfY0.net
新宿古着屋ワタナベも工作員の思うがままですよダイバクショウ
長距離タクシー代から風俗の料金までおっさんが入ったってだけで金をホイホイ出しちゃいますからねダイバクショウ

106 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 01:33:47.58 ID:4wjaYRd/0.net
1億払えるなら他の場所で建てるって判断ないのか?

107 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 01:36:11.04 ID:4wjaYRd/0.net
>>73
残念ながら火災保険適応外だわ。。

108 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 01:36:17.01 ID:Cx8dcVFK0.net
住民の態度が悪かったからざまあて感じ。
下を走る近鉄も結局台風以降減便したままだから、恨んでる奴多そう。

109 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 01:44:16.16 ID:tDnrt6eG0.net
>>17
うちは絶対無理
自殺考える金額

110 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 01:45:07.51 ID:ieGjf12F0.net
>>37
お金あるならボーリング調査もあるよ

111 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 01:56:08.78 ID:tTnBarER0.net
手入れして管理しろってのは当然所有者の責任だから
竹林がえらいことになってる土地の所有者も困ってたね
安い土地には理由がある

112 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 01:57:03.94 ID:4mXbqeC00.net
>>106
斜面なんかいくら補強しても崩れるもんなのな

113 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 02:10:05.50 ID:DhokG3qM0.net
家が崩れてないから保険おりないってこと?きっついなぁ

114 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 02:20:22.34 ID:YLX1sVhN0.net
>>98
あるにはある

115 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 02:21:17.69 ID:YLX1sVhN0.net
>>91
オレオレ
自作ログハウスはやってみたい

116 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 02:28:48.18 ID:22cl9vZP0.net
山沿い川沿いに元沼や池や地名に氵等の水に関係がある字に…

117 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 02:29:38.25 ID:0PoMY8JV0.net
>>98
お前が住んでる時点で危険だがそういう対人要因は無視?

118 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 02:29:43.33 ID:4wjaYRd/0.net
>>37
図書館に古地図
市役所にハザードマップ
これを見比べる

119 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 02:32:07.65 ID:CTNaT4YV0.net
>>7
奈良は金持ち多いんだぞ
持ち家なら当然かなりの金持ちだろ

120 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 02:34:33.90 ID:ieGjf12F0.net
>>65
火山多くないか?

121 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 02:35:04.79 ID:4wjaYRd/0.net
>>113
火災保険は土地の保険じゃないってこと
土地が崩れても家の分しか見ない。下手すると天災の内容によっては家も出ないw
土地の修復は自腹なのは確定
土地に対応した保険ってあるのかな?

122 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 02:38:00.48 ID:tXP8xVJG0.net
>>2
山の斜面のすぐ近くでなければ全然危険はない。

123 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 02:38:00.48 ID:BL82gs1D0.net
911レベルの大津波は数百年に一度だけど
地すべりは毎年複数箇所で起きてんだよな
そう考えると山沿いより海沿いのほうがいいんかなあ

124 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 02:38:22.00 ID:e93vyqog0.net
これインチキ不動産業者にだまされたやつ?

125 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 02:38:54.93 ID:0PoMY8JV0.net
>>123
おい

126 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 02:39:25.10 ID:4K2VYgup0.net
>>9
それさえ過ぎれば静岡は住みやすい所だと思うんだけどなぁ

127 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 02:42:16.36 ID:0PoMY8JV0.net
>>126
阿蘇山桜島あたりの破局的噴火がなければ熊本良いよねって思ってた時期もありました
利便性考えなければ瀬戸内の島が良いかも

128 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 02:43:53.68 ID:4wjaYRd/0.net
>>123
ひ、飛行機が飛んできてますよ

129 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 02:44:55.56 ID:DngHSjzI0.net
>>7
一世帯じゃないだろ

130 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 02:46:50.00 ID:AmztQFKL0.net
>>123
山沿いよりは海沿いがマシだろうね
土砂崩れはどこでも起きるし
あと海沿いは高潮もあるけど

131 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 02:48:53.44 ID:BL82gs1D0.net
>>130
高潮は1列目じゃなければ大丈夫かなって

132 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 02:55:15.44 ID:7xIUlm9W0.net
金ケチってから山の近くとかには絶対に住まない方がいい。

133 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 02:58:25.66 ID:4Ezar3kw0.net
家なんて都市部でも火災保険とか入ってるのに
山の斜面とか、川の横に住んで無保険で文句言ってるガイジはどう言う頭の構造してるんだろう

134 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 02:59:52.49 ID:9BvjSPqh0.net
これもう少しゴネた方が良かったんじゃね?
県の専門家ってそら、県に都合のいい事しか言わないし
自分達で別の専門家雇うなりしたら別の結果が出てたかもよ

135 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 03:00:45.11 ID:LuQXpqRc0.net
十津川村なら土地安そう。

136 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 03:05:02.22 ID:xq50EmSn0.net
こういうのほんと可哀想
自分の身に起こったら生きていける自信がない

137 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 03:11:20.42 ID:4duYGaOH0.net
1億はらえるなら
マトモな土地に立て直せよ

138 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 03:37:29.02 ID:pNh6SLdg0.net
台風「へー、来年寄ってみよ」

139 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 03:51:32.32 ID:FvK+/1dR0.net
崖っぷちに家を建てるなら想定されるリスクだな

140 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 03:53:43.44 ID:9Qbq/07gQ.net
神奈川県も酷い開発だらけで見ていて怖いわ
藤沢バイパスのわきとか恐怖だろ

141 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 03:57:47.00 ID:zTTZVJtZ0.net
三郷ってずっと千葉だと思ってたら埼玉だったんだな

142 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 04:09:51.57 ID:wryNF+110.net
倒産するような開発業者から買うから

143 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 04:37:26.60 ID:KqxQUfis0.net
は?当たり前じゃねーの?
ウチも割れた硝子は自前だっつーの。

144 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 04:47:45.70 ID:RJVfdtyk0.net
https://i.imgur.com/Al8Lj4Y.jpg

145 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 05:00:39.08 ID:x8f9Gnet0.net
【西日本豪雨】「この辺は100年に一度、大事がある」 水害、“石碑”移転で訴え届かず…明治に44人死亡の広島・小屋浦地区
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533478507/15

15 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/08/05(日) 23:30:00.14 ID:zQzB03Nc0
モノを知らんブローカーや業者が利便性だけで土地を買って開発する訳よ
役所は何も考えずに判を押しちゃってそして
モノを知らん阿呆がそこに住んじゃうのよね
でウチのじいちゃんとかがビール呑みながらこう言うのよ

「何百年も住んどるワシらが何であそこの土地に今まで家を建てんかったのか
考えた事もないんじゃろうか」

田舎の百姓一族だが天災水害で一族が巻き込まれた事は無い。先人の知恵って凄い(;゚Д゚)

146 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 05:01:34.54 ID:0hVaOVkc0.net
創価の国土大臣「公金投入」

147 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 05:03:25.82 ID:Okh5OIO30.net
>>145
5ちゃんレスをすぐに信じてドヤ顔でコピペして拡散してる人ってネットリテラシー低そう

148 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 05:06:32.12 ID:XjOZVUz80.net
こういうのは県じゃなく町とか市に言わないと

149 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 05:21:49.59 ID:mCoBOFNr0.net
せいぜい30年持てば良い住宅を建てたいのだが
安くあげるにはどうすればいい?

150 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 05:27:18.12 ID:UGfatxii0.net
斜面に建てられた家を買うと必ずこのリスクがある
コンクリの擁壁なんかも下に他家の土地があるならずっと維持し続けないといけない

151 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 05:27:45.18 ID:f0UlAtZk0.net
>>119
あんなトコに家買う金持ちはいない

152 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 05:50:14.50 ID:ZBudX1p80.net
引っ越した方がマシだろw

153 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 05:54:48.84 ID:hbO6Ab6p0.net
地盤保険20年ついてたら払えるよ

154 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 05:57:20.21 ID:VMmAxd1g0.net
賃貸だとリスク回避してるみたいに言ってるやついるが
賃貸だろうが持ち家だろうが同じだと思うが
リスク対応分の保証や保険はどこかで支払われるだけで

155 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 05:59:06.25 ID:xeFKwBgk0.net
>>144
これ凄いな。隣の家も危ない

156 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 06:02:58.18 ID:WNDjZA5T0.net
そもそも全国ほとんどの住宅地が宅地造成じゃね?てことは同じことが起こるんだな。

157 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 06:07:17.70 ID:xdr1W/260.net
>>149
どこに住むのかによるな
土地の安い田舎か、高い都市部か

158 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 06:08:22.01 ID:Z2PEJZ590.net
天罰

159 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 06:08:56.07 ID:fWT1RIyUO.net
>>156
そりゃな
ブロック塀を外側に倒したわけだからね

160 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 06:12:10.87 ID:SHtaOazV0.net
>>154
賃貸なら修理する義務ないし引っ越したらしまいだろ

161 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 06:14:42.72 ID:VMmAxd1g0.net
>>160
賃貸料にその分のコストが分散して最初から含まれてるってことだよ

162 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 06:33:37.11 ID:cnIw7rWB0.net
芦屋南の埋め立て地に移住した奴らも
芦屋市に浸水したやんけ!っけクレームつけてたなw
アホ丸出し。

163 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 06:47:27.56 ID:wly21bqS0.net
>>109
お前年収なんぼやねんw

164 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 06:49:09.99 ID:/8eaxsqN0.net
すべての原発の電気代の売上累計は10兆円で、
原発の廃炉費用や事故収束費用は
70兆円だそうだ。
つまり原発の収支はプラスマイナスすると
60兆円の赤字になる。
こんなものは早く見切りをつけて
辞めたほうがいいのはどんなバカでもわかる。

165 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 06:49:39.98 ID:if58hSV00.net
>>163
借金してローン抱えてたり高齢世帯とかだったり
ポンって1千万円現金で出てくる家なんて、ほとんどねーぞ???

166 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 06:51:08.43 ID:l53GJzxy0.net
台風バリアはらない国のせいだな

167 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 06:53:59.01 ID:t4YI8/I00.net
マジかよ川のそばの平地に家を建てるわ

168 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 06:56:08.02 ID:if58hSV00.net
>>167
あー
江戸時代とかの地図見てからにしろな
そこだけ地価が安い とかな
地元民ならどこだかみんな知ってるけど

169 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 07:00:20.58 ID:05CacuBp0.net
地震、台風、大雨。
これだけ毎年災害がやってくるのわかってて、
日本で何十年もローン払って持ち家って、馬鹿すぎる。

いい加減にみんなと同じ様にって、やめたらどうよ。

170 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 07:11:52.81 ID:Nr/FG/Ix0.net
家を買うなら地盤と地理条件を考慮しないと後悔するよな

171 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 07:19:29.57 ID:vSlzTglJ0.net
隣に立ってるおっさんがヤニくせ〜

172 :デブス好き:2018/10/23(火) 07:22:03.80 ID:2aXXK/CA0.net
京都の河原に住んでる在日のお家は流されてないの

173 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 07:25:36.82 ID:7VtZeR/s0.net
日本で安全性の高い土地なんてもう空いてないんだから一定数以上の人間は不安な場所に住まざる終えないよね

174 :デブス好き:2018/10/23(火) 07:28:52.91 ID:2aXXK/CA0.net
>>73
近鉄の勧める都市開発は危険だと宣伝してるわけだね
東急西武もよくやるわな
西武が狂ってるだけか
神奈川というか東京方面の丘陵地が住宅の侵食で気持ち悪い
腐海が緑を呑み込んで行くように汚ない人間が入り込んでる

175 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 08:01:13.00 ID:G+PEotGW0.net
>>173
田舎ならあるんじゃないの

176 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 08:01:17.21 ID:RakR+BlF0.net
>>9
自宅が浜岡原発から20キロ圏内だから来た時は諦めてる

177 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 08:02:07.76 ID:jO7oHyie0.net
持ち山が崩れて土砂が流れ出したら責任はどうなるん?

178 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 08:07:23.94 ID:FHM+NfGY0.net
バイオハザードマップは役所にある?

179 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 08:08:32.22 ID:+lBrS3rR0.net
>>98
そもそも日本で地震が無いとこってどこなんだ

180 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 08:08:34.88 ID:8lELrxM50.net
>>177
お前が責任取るんやで
頑張って砂防ダム作れよ

181 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 08:09:00.14 ID:qzl4zxpq0.net
>>37
つーか三郷だし…山間部だし…

元々人が住んでなかった所は其なりのリスクがあるとしか。古地図が一番だけど切り開いた所ってのは一目で判るよ

182 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 08:11:24.75 ID:0GbTEVe50.net
>>37
金出してコンサルか調査会社に調べてもらえばいいよ

183 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 08:11:44.15 ID:GB1vxLRE0.net
この程度の擁壁で崩れるなんて、むしろ設計が悪いんじゃねーの

184 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 08:11:45.96 ID:G2h+nW060.net
埼玉県三郷市だと思って近鉄??と困惑してた俺が通りますよ…

185 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 08:14:59.61 ID:EvU1RnpK0.net
>>131
311のいったい何を見ていたんだ

186 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 08:27:10.90 ID:W6pA9mKZ0.net
>>20
いつも思うけどなんでもかんでも在日とかキモイ
在日ならもっとゴネてるだろ

187 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 08:31:28.50 ID:+KeMIgH60.net
マイホーム買うのに川の近くや山の斜面の近くはないわ
水が来たり土が来たりは容易に想像可能だろうに
マンションなら2階か3階だな

188 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 08:32:37.88 ID:0nM87Wzv0.net
メシウマ

189 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 08:33:16.76 ID:BL82gs1D0.net
>>185
津波と高潮の区別もつかないとか
お前の日本語能力と知能が心配だわ

190 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 08:35:05.15 ID:nfsge+ym0.net
>>住宅地の斜面

斜面に家なんか建てるからだろ

191 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 08:36:04.18 ID:p+YtrZMH0.net
1億5千万あれば首都圏で一戸建て持てるぞ
マンションなら超豪華な都心物件買える
奈良くんだりでなんでわざわざ補修する必要あるかね

192 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 08:36:31.75 ID:bTUcQkMN0.net
>>59
かかあ天下ヤバすぎワロタw

193 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 08:37:50.67 ID:wBgM1iYU0.net
河川敷に違法建築のほうがよっぽど安全な日本

194 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 08:43:42.70 ID:8+b8p+F30.net
>>155 これ横浜市のですか?
なんか昔TVで見たような気が した

(´・ω・`) 天空の家じゃんw

195 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 08:44:10.16 ID:UNjKEzGX0.net
ハザードマップ見るようになったわ

196 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 08:44:55.85 ID:8+b8p+F30.net
>>194 は >>144

朝からすまん (´・ω・`) 

197 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 08:52:34.93 ID:3JEZG5ct0.net
>>189
高潮と津波って発生メカニズムこそ違えどエネルギー的には似たようなものじゃね

198 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 09:00:05.60 ID:ODqJPGBx0.net
>>73
ぱっと見て法面に排水のパイプや穴が見えないけど、計算上それで水害にたえうるもんなのか?

199 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 09:14:29.57 ID:GEIHuJY80.net
そんなゴミみたいな造成地捨てて引っ越せばいいのに

200 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 09:18:36.35 ID:nm4NG/T20.net
>>3
業者がすでに倒産しているため


業者がこういうプロで計画倒産かもしれんな

201 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 09:20:05.32 ID:nm4NG/T20.net
>>174
近鉄関係ない

202 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 09:23:53.49 ID:6GpHOleF0.net
>>29
地盤保証つっても業者潰れりゃそれまでだしな

203 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 09:26:57.79 ID:7nkLK63H0.net
>>76
本当によくある
山手線沿いにも腐るほどある

204 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 09:29:09.95 ID:6GpHOleF0.net
>>73
俺が中国人だったら家が転がり落ちるまで「市と協議中だ」って待って放っておいて、転がり落ちたら「協議に応じなかった近鉄が悪い」ってそのまま国に逃げるわw

205 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 09:29:42.79 ID:PccgbryL0.net
>>144
ザウス

206 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 09:32:09.07 ID:esJhrqkF0.net
そもそもこんなご時勢に30年以上のローンを背負うというのが理解できない。

「せめて人並みに」という「人並みの呪縛」はそんなに強いんだろうか・・・・・・・・・・・

207 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 09:42:00.08 ID:oQiOwRF/0.net
>>10
自宅を保険で建て直す時水増しだろうね
んで水増し分を回すと

208 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 09:47:09.76 ID:720hGbku0.net
>>207
8軒で1億3500万円

209 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 09:49:12.53 ID:ol1a3dMb0.net
家買う時、中古物件みてて、付近の物件に対して
価格な安かった

現地でみたらマンション4階ぐらいの高さでベランダのしたが崖だった
しかも土壁だったんで不動産屋に
これ?台風とか来たらやばくないっすか?って聞いたら
地中に鉄骨刺して、地盤強くしてるから平気っす!と強気

100パーセント平気ですか?って聞いたら
うーん、多分平気だと思いますよってトーンダウン
結局見送った

2年後、家本体は平気だったけど、ベランダ下の台風で崖が崩れたらしい
まじ不動産屋怖い

210 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 09:53:54.02 ID:OoEJhTDj0.net
>>199
買ってくれる人が居なければ捨てられないよ
名義はずっと残って管理責任からは相続者でも逃れられない

211 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 09:55:02.43 ID:ROTsufcV0.net
計画倒産して他の土地で普通に営業してそう

212 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 09:58:18.70 ID:qAUF9ms/0.net
とりあえず自治体相手にゴネてみるという思考

213 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 10:27:47.54 ID:ji6e4X1z0.net
同期が家を買った。
5000万のローンだとよ。
俺にはそんなもん買う金も勇気も無いわ。

214 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 11:13:40.16 ID:xdr1W/260.net
>>202
地震保険
地震による火災、地盤の崩壊、崖崩れなどによる家屋の倒壊、火災などに対応するのは、地震保険しかない

215 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 11:15:55.25 ID:xdr1W/260.net
しかし高い土地や家屋を買うと、毎年、それなりに高い固定資産税もかかってくる
年に何億も稼ぐなら、好きにすればいいが

216 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 11:32:04.52 ID:B4mwquVn0.net
ハザードマップの危険区域に住んでる奴は就職で落とせよ
確実に馬鹿の一族だろ

217 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 11:50:39.72 ID:6GpHOleF0.net
>>214
それも地震と関連してなきゃダメだ

218 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 12:03:56.18 ID:HdIEcz650.net
これあるんだよな
道路沿いの崖の土地とか持ってて
あげるっても市は受け取ってくれんw
一体どうしろとw

219 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 12:04:56.45 ID:EvU1RnpK0.net
>>197
>>131は高波のこと言ってるんだろうな

220 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 12:06:08.38 ID:pbSTUxXk0.net
>>41
近隣住民だけど、ここは目視でみてもヤバそうなとこだよ。
まあ三郷町はそんなとこいっぱいあるけどね。

221 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 12:08:44.32 ID:bgkxMgrc0.net
>>59
かかあ天下コワイ

222 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 12:11:53.53 ID:tTnBarER0.net
>>76
マイクラ脳の俺としては土部分を固いブロックと置き換えてないのが信じられない
地下深くくりぬいてコンクリ流し込んでガチガチに固めるべき

>>218
そういう土地持ってるみんなが自治体に丸投げしたら自治体側の整備管理コストが大変だもんな

223 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 12:13:41.09 ID:AL/Fm+h80.net
こういうの自分で治すのか

224 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 12:14:21.45 ID:BL82gs1D0.net
>>197
>>219
自演なのか奇跡的にバカが二人同時に現れたのかわかんねえけど

「高潮(たかしお)は、台風や発達した低気圧が海岸部を通過する際に生じる海面の高まりを言う。地震によって発生する津波とは異なる。」
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%BD%AE

225 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 12:19:37.70 ID:IvVZjUFB0.net
わざわざそんなとこ選んで住んだんだろ?

226 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 12:25:27.94 ID:b3SEoaiq0.net
違う土地買って家たてたほうが安いだろw
アホすぎる

227 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 12:27:06.44 ID:R6CgQQqK0.net
>>59
雷親父とかかあ天下はどっちが強いの?

228 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 12:31:27.91 ID:qzl4zxpq0.net
>>226
流石の三郷でも1687万はキツいかと…だよな?

229 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 12:47:25.54 ID:EvU1RnpK0.net
>>224
こういうこと
前列だけ被害ってのはただの波
http://www.kahaku.go.jp/userguide/hotnews/topicimages/25586.jpg

230 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 12:57:34.45 ID:Fu4xXL8O0.net
何でそんなアホみたいなことで言い合いしてるのか分からん
津波は海面が上がって押し寄せるし、高潮も海面が上がる
高潮に1列目もクソもなく海面自体が上がったうえに通常の波が出来る

海面が通常の高さで波だけが高いのは高潮じゃない

231 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 14:15:00.48 ID:8uAHQQ0Q0.net
1億を復旧に掛けるなら、通勤範囲の都市圏で新築買った方が高効率だろ

232 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 14:20:41.06 ID:KXt/ACfD0.net
恐ろしい世界だ

233 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 16:27:56.06 ID:HBncNg2V0.net
川の中洲に勝手に住み着いて、町になったところがあるよね。番外地っていうのかな

234 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 17:43:42.58 ID:RRnmsvXx0.net
もう賃貸が圧勝だよ


橘玲、「マイホームと賃貸、どちらが得か」に決着をつける
https://1manken.hatenablog.com/entry/20140628

235 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 18:03:57.67 ID:aJb4P/dZ0.net
>>135
山ばっかり。平地ない
今じゃ木もうれないので。。。

先祖代々引き継ぐしかない。。。
金脈でもあればなぁ

236 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 18:07:55.83 ID:aJb4P/dZ0.net
>>233
山奥はそれなりの理由があって住み着いたのでしょう

237 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 19:26:12.31 ID:PQKUrbug0.net
>>224
発生のメカニズムが違うのは理解してるから

238 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 19:35:24.66 ID:H+QVNpkH0.net
>>235
金は日本じゃ人件費高すぎて掘れなくね

239 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 21:04:19.91 ID:cOqvlfAR0.net
今じゃ建築許可出ないような土地だからな
傾斜地で
許可出した役人に責任あるよ
何でも自己責任にするなよ

240 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 21:07:15.73 ID:61+prNfw0.net
こいつらまだこんなとこに住もうっていうんだwww

241 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 21:11:06.73 ID:cOqvlfAR0.net
擁壁は建築検査が必要な物と無いものがある
今回は検査物
検査した役人が悪いわ

242 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 21:31:59.42 ID:wYvTAgFS0.net
>>73
こんなとこに家買う馬鹿本当にいるんだよな

243 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 21:43:51.89 ID:VW7lw8aM0.net
>>208
一件あたり1700万円だから払えない金額では無いな。

244 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 21:46:04.70 ID:VW7lw8aM0.net
引っ越ししても1700万円では土地や建物が買えないからな。

245 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 21:51:57.23 ID:EGfelFOu0.net
ソーラー発電の業者がやらかしたならざまぁだけど
普通の人の家だからな
しかも売った業者倒産してるんだろ
どっかで騙されてるんじゃないかと思ってしまう

246 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 22:25:42.66 ID:xlqEwdnz0.net
騙されてる訳じゃないだろう。
見通しが甘かっただけで。

それを個人におっかぶせていいのかという問題について、今回被せていけって判例が出たから、今後は気をつけないとな。

247 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 22:36:27.69 ID:yMU1YU3s0.net
ttp://jlab.orz.hm/jlab-ssd/other/s/ssd150909283913752.jpg
ttp://jlab.orz.hm/jlab-ssd/other/s/ssd150909302412801.jpg
ttp://jlab.orz.hm/jlab-ssd/other/s/ssd150909313110289.jpg
ttp://jlab.orz.hm/jlab-ssd/other/s/ssd151014849617264.jpg
ttp://jlab.orz.hm/jlab-ssd/other/s/ssd151014850556193.jpg
ttp://jlab.orz.hm/jlab-ssd/other/s/ssd151014851835323.jpg
ttp://jlab.orz.hm/jlab-ssd/other/s/ssd151014852946037.jpg
ttp://jlab.orz.hm/jlab-ssd/other/s/ssd151014853812270.jpg

248 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 22:59:38.58 ID:MeOmBL6/0.net
>>231
このエリア全体ってことでしょ
一軒あたりだとこんな工事200万くらい

249 :名無しさん@涙目です。:2018/10/23(火) 23:39:32.53 ID:xdr1W/260.net
住む持ち家建てるなら、こんな土地には飛び付かないな
裏山が崖で迫ってるところも

250 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 00:41:09.18 ID:CpynIesZ0.net
>>226
だけどぶっ壊れた土地は固定資産税かかりっぱなしだけどなw

251 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 06:07:48.55 ID:k8QrUA5F0.net
損切り出来ない欲深野郎

252 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 06:11:40.25 ID:XVZzCU9g0.net
http://pbs.twimg.com/media/DqH2ratVAAU8hNa.jpg

253 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 06:13:41.43 ID:kEd1mFUO0.net
擁壁と思ったら元はブロック積やんかw
これやりかえるのは大変やわ

254 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 06:46:31.12 ID:2jy/i1v20.net
そうだね、鉄筋の擁壁にしとけばこうはならなかったはず
かわいそうだけど、全額負担が妥当
ただ戸別の額としては数百万でしょ
自治体にタカるのはおかさ

255 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 06:50:17.91 ID:fbQQJU9Q0.net
海山川の近くに家建てるやつはよく考えろよ

256 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 06:53:58.37 ID:ziBEHjDs0.net
工場とか忙しくてそこそこ景気のいい田舎だけど
なんか800万〜1000万ぐらいのやっすい戸建物件が量産されてるわ
30年とか家賃払い続けて住むのと戸建買うのとどっちだろうなぁって迷うわ

257 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 06:57:36.10 ID:aRL/UnHr0.net
>>256
その値段は安くない
普通

258 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 07:02:26.84 ID:6m/Fwq750.net
>>22
都々逸みたいに語調が良いな
講談師が話してそう

259 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 07:40:47.10 ID:16womeE30.net
>>251
土地は誰かが買ってくれない限り切れないんだよ
一旦買ってしまえば、その土地の管理は一生どころか
子孫にまで永遠に管理義務が発生する

260 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 07:44:20.63 ID:Q9ephraL0.net
>>227
かかぁ天下>>|越えられない壁|>>擁壁>防波堤>テトラポット>断熱材>ペット>雷親父

261 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 13:38:33.31 ID:qCngle/I0.net
うアッパ賃貸でしょ

262 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 13:41:59.37 ID:wXnQd8oc0.net
三郷町のステーキ畠さん
近鉄側の土地が崩れたから上の住宅の土地が崩れたと因縁をつけ
調査が必要だと鉄道の復旧工事を妨害
次に県が建築許可を出したから県の責任だと言い出す
自然災害でこれだけのモンスタークレーマーは初めてかな

263 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 13:53:56.08 ID:jv1u1slC0.net
もう西日本の太平洋側って人は住めても資産形成する場所じゃないね。

264 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 14:13:18.26 ID:FtVBK0qE0.net
家建てるなら全て自分でやるけどな
人に頼んだ時点で人任せな人間なんだからな
どうなってもしゃーない

265 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 14:15:16.89 ID:tch++jiG0.net
>>264
設計から許認可から材の手配から工事から全て自分でやるとか想像しただけでクラクラする

266 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 14:23:23.57 ID:Lm/zTGbo0.net
>>244
地方の建て売り分譲だと土地50坪3LDKでそのくらい

267 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 14:35:32.59 ID:qCngle/I0.net
また犠牲者が

268 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 14:42:55.03 ID:OiIsl21d0.net
引っ越しして新たに全てやるより安いからなんだろうけど
最初から土地予算を上げて安全なところだったらと後悔してるだろうな

269 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 14:51:47.08 ID:qCngle/I0.net
平坦地に建て替えればいいじゃん
危険地帯の屑土地でしょ

270 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 15:02:12.11 ID:Lm/zTGbo0.net
法面を新しく作るより自分の土地掘り下げた方が安くね?

271 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 15:06:22.36 ID:qCngle/I0.net
ダメなもんに幾ら金注いでも無駄
屑地盤なんだろう
事故物件でもあるし

引越し引越

272 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 19:30:42.06 ID:DQRg2ea/0.net
OH! YEA

273 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 20:33:53.35 ID:GAYjUbyg0.net
低い土地に住んでる自分が言うのもなんだけど
擁壁つけなきゃいけないようなとこによく住むよな

274 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 20:46:42.31 ID:aGWaq/mE0.net
>>179
スペイン

275 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 21:12:06.22 ID:3MCG1Lnf0.net
>>266
すっごく安いな。

276 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 21:13:05.20 ID:3MCG1Lnf0.net
>>273
都心部だと土地が無いからそう言うことになる。

277 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 21:24:36.24 ID:YEk0fm450.net
持ち家派は被災したからといって
私有財産を税金で補償させようとするなよ

278 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 22:14:40.25 ID:IWcgAu910.net
先月家買ったばかりだからこう言うニュースみるとヒヤッとする
ハザードマップ的には全く問題ないがそれでも怖い

279 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 22:15:55.40 ID:tch++jiG0.net
>>278
暴漢とか放火魔とかハザードマップに載ってないしな

280 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 22:23:21.59 ID:iAN8ymhw0.net
崖とかに家建ててる奴はマジでどうかしてる。

281 :名無しさん@涙目です。:2018/10/24(水) 23:02:01.87 ID:GAYjUbyg0.net
>>280
海沿いの道走ってると、たまにブラックジャックかよwwwみたいな
晴れてる日のロケーションは最高な家(喫茶店?)見るけど
よくよく考えると勇気がありすぎる

282 :名無しさん@涙目です。:2018/10/25(木) 07:01:04.16 ID:/HInEEu90.net
親とか先祖の土地をただで相続したのがほとんどだろう。

総レス数 282
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★