2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦艦大和って結局何したの? [329591784]

1 ::2023/03/01(水) 21:01:07.54 ID:2QO8aCEV0●.net ?PLT(13100)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
戦艦大和が果たした役割についての考察がSNS上で大きな盛り上がりを見せている。

きっかけになったのは養殖まりも卿さん(@abdcxiiivi)が投稿した「ウチの母は大和ミュージアムに
行った際に『大和って結局何したの?』という全く悪気の無い(本当に知らなかっただけなんです…)
ド畜生発言をして周囲の人から睨まれたことがある」というエピソード。

戦艦大和は大日本帝国海軍が莫大な予算をかけ建造した、当時世界一の大型戦艦。しかし、就役
した太平洋戦開戦直後1941年末の時点で、空母や長距離飛行可能な航空機の台頭によりその戦
術的価値は薄くなっており、戦争中ほとんど活躍の機会を見ないまま、1945年4月7日、沖縄方面へ
の作戦の途上で撃沈された。

以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1fa9240e73bc3b36c7da993007b6f0232f53a82

2 ::2023/03/01(水) 21:01:25.69 ID:nboer3lg0.net
沈んだ

3 ::2023/03/01(水) 21:01:45.62 ID:OEMHVj9m0.net
イスカンダルに行ったろ

4 ::2023/03/01(水) 21:02:01.97 ID:Amtg8ZJF0.net
ホテル、宴会場、集会所

5 ::2023/03/01(水) 21:02:31.58 ID:9baQ9Hn+0.net
↓結婚式のコピペ

6 ::2023/03/01(水) 21:02:34.45 ID:hf079Ivd0.net
カニにキン○マ挟まれて

7 ::2023/03/01(水) 21:02:34.57 ID:rpEjm/Aj0.net
宇宙に行くために海底に沈めて保存した

8 ::2023/03/01(水) 21:02:38.73 ID:LHtquXbF0.net
波動砲撃った

9 ::2023/03/01(水) 21:02:42.94 ID:xzSyHQir0.net
まったく使い物にならんかったなぁ
不沈とか言われてたのにあっさり沈んだし

10 ::2023/03/01(水) 21:03:22.07 ID:CFCDCmAm0.net
今からだろ、沖縄の海底に隠してある
デスラーが来ない限り使われない

11 ::2023/03/01(水) 21:03:25.75 ID:8luRt27F0.net
今も自衛隊は、弾丸は無くなる寸前で箱物ばかり作る集団。

ドローン、ミサイルも持たない自衛隊は日本人を守れません

12 ::2023/03/01(水) 21:04:00.90 ID:nGKXF8wO0.net
ジパングを読めよ

13 ::2023/03/01(水) 21:04:07.83 ID:+2hbX/4u0.net
アルキメデスの大戦って映画見ると結構感慨深い
日本人に敗戦を思い知らすための生贄となったのだ
結局原爆落とされて無駄になったけど
大和を作ったのは広島
原爆も広島
カープは今年もBクラス

14 ::2023/03/01(水) 21:04:08.32 ID:mRhpegvm0.net
サイダーつくった

15 ::2023/03/01(水) 21:04:13.56 ID:nF+c58uc0.net
どっかの基地を艦砲射撃ぐらいはしたんじゃなかったっけ?よう知らんけど

16 ::2023/03/01(水) 21:04:29.42 ID:wyAdNBLV0.net
ホテルとしては一流だった
あとラムネ製造

17 ::2023/03/01(水) 21:04:40.97 ID:16OcPh5n0.net
日本の造船技術がどうたらこうたら

18 ::2023/03/01(水) 21:05:13.55 ID:lzXfYBK30.net
一隻の潜水艦にやられた

19 ::2023/03/01(水) 21:05:19.54 ID:rl9AEirR0.net
恥を晒した。狙い撃ちされるって気づかなかったもんか?

20 ::2023/03/01(水) 21:05:23.58 ID:2RZsXaGy0.net
馬鹿が多いけど戦争中にアメリカも戦艦は引き続き建造してるからな。

21 ::2023/03/01(水) 21:05:28.08 ID:rg6klVOO0.net
雇用

22 ::2023/03/01(水) 21:05:28.62 ID:zb9IXEYI0.net
世界史上最高の奇計・奇策を決めるスレ
27:敢闘精神:2013/05/11(土) 21:32:55.24 ID:0

●昭和20年4月6日、戦艦大和の菊水特攻隊に呼応して海軍航空隊の大攻勢「菊水一號作戰」と
陸軍飛行隊による「第一次航空総攻撃」が実施され合計524機が出撃した。
よく『大和艦隊に航空護衛がなくて惨敗した』と訳知り顔で言う「識者」がいるが、
実は大和艦隊こそが米第5艦隊空母部隊と艦上機群を北方に引き寄せるための囮の役目を担っていたのである。
大和出撃に加えて特攻機の大群が押し寄せて来たのだから、さしもの米艦隊も防戦に目も回る程の忙しさであった。
米艦隊の護衛戦闘機群は何とか特攻機を撃墜しようと奮闘したものの、
約200機が沖縄海域に突入し、うち61機が米艦艇に命中または至近に墜落して大損害を与えた。
この戦闘で米海軍は駆逐艦2、掃海駆逐艦1、戦車揚陸艦2、そして地上軍のための給弾艦2を失い、
如何に物量を誇った米軍とはいえ、この損害により上陸後の戦闘に支障をきたすこととなった。
さらに空母ハンコック、護衛空母サンハーシント、戦艦メリーランド以下27隻もの艦艇が翌日までに損害を受けており、
日本軍による『最大の神風デー』に恐怖に包まれた米兵らは、
特攻機を『THE GREEN HORNETS』と呼んで震え上がったという。
そう、この名前こそが、あのブルース・リー出演のTVドラマ題名の由来である。
そして、米艦艇の乗員たちがあまりにも特攻隊の事を話題にするため、
ニミッツ太平洋艦隊司令長官は配下の将兵が特攻隊について語り合うのを半年間禁止した程であった。

戦艦「大和」艦隊を囮に使うとは、米軍も思いつかんかったな!!


31:世界@名無史さん:2013/05/12(日) 06:21:24.44 ID:0
>>27
将棋やチェスで王は使わないのである
まさに王将を囮にした奇策

23 ::2023/03/01(水) 21:05:35.66 ID:8uuiHU3T0.net
作った頃は役に立つと思ったんだよ

24 ::2023/03/01(水) 21:05:44.56 ID:CFCDCmAm0.net
あんな鉄砲のデカイ球みたいなのが45キロの射程なんだぜ

25 ::2023/03/01(水) 21:05:48.32 ID:PuVspPUW0.net
放射能除去装置を受け取りに行った

26 ::2023/03/01(水) 21:06:09.07 ID:ff0zZCr00.net
建設作業員に仕事を与えた。公共事業。

27 ::2023/03/01(水) 21:06:13.46 ID:fZNiQDzq0.net
ぶちゅーせんかいバーバーとー

28 ::2023/03/01(水) 21:06:31.46 ID:tx1Xo2Pf0.net
米軍の的になったんよ

29 ::2023/03/01(水) 21:06:40.44 ID:mRhpegvm0.net
>>16
ラムネでした!

30 ::2023/03/01(水) 21:06:51.14 ID:+2hbX/4u0.net
>>20
それ以上に空母を大量生産してるよねアメリカ
輸送船に板貼っただけの空母w

31 ::2023/03/01(水) 21:06:58.79 ID:oILPVIKA0.net
何もしてない

32 ::2023/03/01(水) 21:07:07.91 ID:2X/1naPF0.net
しずんだ

33 ::2023/03/01(水) 21:07:31.54 ID:oILPVIKA0.net
>>24
結局砲弾当たった実績ないんじゃなかったっけ

34 ::2023/03/01(水) 21:07:44.27 ID:11V7Jxuw0.net
温存しすぎて結局何もしないで沈んだ

35 ::2023/03/01(水) 21:07:52.88 ID:oILPVIKA0.net
>>26
その結果GDP-75%だぞ…

36 ::2023/03/01(水) 21:07:56.85 ID:tGw56hAx0.net
>>30
あれ空母作ったのもすげぇけど、パイロット育成したのも凄えよな

37 ::2023/03/01(水) 21:08:08.68 ID:2X/1naPF0.net
作ったころ既に役に立たないと言われていた
そりゃそうだよ
飛行機がないのにそんなもん

38 ::2023/03/01(水) 21:08:18.54 ID:Z87wqRlm0.net
>>20
アメリカとは、日本に速攻で勝って陸軍残滅してくれる約束だったのに
何時までもズルズルやってるから大和出撃で勝ったらどーしよーってビビっってたんだよ

39 ::2023/03/01(水) 21:08:22.76 ID:CFCDCmAm0.net
やっぱ、コスモタイガーとアナライザーは
必要だったよな、

40 ::2023/03/01(水) 21:08:41.93 ID:u8rew7uW0.net
プラモ、アニメ、関連書籍、大和ミュージアムその他で今なお経済効果を生み出している。

41 ::2023/03/01(水) 21:08:49.64 ID:zb9IXEYI0.net
大和の最期の勇姿。

坊ノ岬沖海戦:前
https://nico.ms/sm24516402
坊ノ岬沖海戦:後
https://nico.ms/sm24516472

42 ::2023/03/01(水) 21:09:05.16 ID:DyI9XB4o0.net
放射能除去装置を貰いにイスカンダルまで行った

43 ::2023/03/01(水) 21:09:25.51 ID:rl9AEirR0.net
あんだけ恥晒したのに未だにファンがいるよな

44 ::2023/03/01(水) 21:09:27.71 ID:Si7ABm/T0.net
>>13
漫画で読んだらまたイメージ変わるけどな

45 ::2023/03/01(水) 21:09:41.16 ID:NPGTtysa0.net
一億総特攻の魁

46 ::2023/03/01(水) 21:10:07.69 ID:t1VwwWeR0.net
デカイ戦車のタイガーらはムダと評されたりもするが戦果はあげたっぽいのにデカイ戦艦大和は「結局何したの?」

47 ::2023/03/01(水) 21:10:09.88 ID:I12lWSh40.net
温存しすぎて使い道が無くなって最後には特攻だもんな

48 ::2023/03/01(水) 21:10:12.29 ID:AUv4RBF20.net
沈んだ

49 ::2023/03/01(水) 21:10:12.84 ID:hncCmo/+0.net
>>30
戦艦とか空母とか区切るのアホらしい程建造したわな
戦車とか航空機とか開いた口が塞がらないレベルで作ってたし

50 ::2023/03/01(水) 21:10:39.01 ID:CFCDCmAm0.net
こどものころ、プラモを何隻作った事やら

51 ::2023/03/01(水) 21:11:00.40 ID:xzSyHQir0.net
帝国空軍が鉄不足燃料不足で木で戦闘機作ろうとしたり松ヤニで飛ばそうとしてた時に何作ってるんだよってお話

52 ::2023/03/01(水) 21:11:07.84 ID:V6V6L4Rn0.net
大和は人気なのに、ネームドシップの武蔵が人気無い不思議

53 ::2023/03/01(水) 21:11:14.21 ID:t1VwwWeR0.net
>>22
カミカゼけっこう戦果あげてない感じかな

54 ::2023/03/01(水) 21:11:22.97 ID:2sN6cI8/0.net
>>33
戦局が有利なうちに艦砲射撃に使ってりゃな・・・

55 ::2023/03/01(水) 21:11:38.26 ID:YRx++mGZ0.net
ラムネ飲み放題

56 ::2023/03/01(水) 21:11:38.62 ID:tJo2KNCU0.net
>>51
作ったのは戦前やし

57 ::2023/03/01(水) 21:12:05.18 ID:AUv4RBF20.net
>>52
武蔵のほうが活躍したよね?

58 ::2023/03/01(水) 21:12:07.29 ID:HxA2r2US0.net
世界最大の戦艦大和46cm主砲の最大射程は40kmを超える
しかし時代は巨艦大砲主義から航空主兵論へと大きなパラダイムシフトを迎えていた
そこに咲いた徒花

59 ::2023/03/01(水) 21:12:18.95 ID:vFGEsgUH0.net
真田さんの遊び場

60 ::2023/03/01(水) 21:12:24.25 ID:VeiGeW/70.net
当時世界で一番デカい戦艦だったんだろ?
戦艦なんてデカけりゃ良いってモノじゃないのに...
そりゃこんなアホなモン作ってりゃ負けるわ
日本敗北の象徴だよこんなもん
崇めてるのはあほうよだけ

61 ::2023/03/01(水) 21:13:06.18 ID:qGAlgfrb0.net
歴史に記録はされた

62 ::2023/03/01(水) 21:13:11.85 ID:aC3rjwC40.net
海に浮かぶ巨大なlラムネ工場

63 ::2023/03/01(水) 21:13:20.30 ID:xzSyHQir0.net
>>56
溶かす話は出なかったのか?

64 ::2023/03/01(水) 21:13:27.72 ID:I12lWSh40.net
太平洋戦開戦直後1941年末の時点で、空母や長距離飛行可能な航空機の台頭
これって真珠湾攻撃の事だろその前に建造済みなのに何言ってるんだこいつ

65 ::2023/03/01(水) 21:14:05.99 ID:zb9IXEYI0.net
>>43
大和は、偉大な教訓を遺したからな。
http://2ch-dc.net/v9/src/1677672722164.jpg

66 ::2023/03/01(水) 21:14:23.90 ID:rl9AEirR0.net
>>51
どっちみち負けてたろ
そんな状況じゃw

67 ::2023/03/01(水) 21:14:44.18 ID:Wif0Lgc70.net
大艦巨砲主義の最後の徒花
造形は格好良い

68 ::2023/03/01(水) 21:14:50.91 ID:jIa/176M0.net
>>60
戦艦の船体と主砲はでかければでかい方がいい。
そんな時代の末期に作られました

69 ::2023/03/01(水) 21:14:51.39 ID:lsW/zNVF0.net
陸軍の士官が大和に乗船した時 そのあまりの待遇の差に憤慨したという話もある 「大和ホテル」と揶揄された所以かな 陸軍と海軍が仲悪かったのも 原因はその辺にあるのかもよ

70 ::2023/03/01(水) 21:15:25.10 ID:rl1x0g4X0.net
当時の日本国民は大和・武蔵があるのを知らなかった
長門が日本最大の戦艦と思っていた
だから大和・武蔵が沈んだことも知らない

71 ::2023/03/01(水) 21:16:08.91 ID:nq0Ev6230.net
軍艦マーチの替え歌で戦艦大和が沈む時っていうネタになった

72 ::2023/03/01(水) 21:16:19.69 ID:vuPQTDjW0.net
スクリューにフンドシを巻き込んだ

73 ::2023/03/01(水) 21:16:30.70 ID:0ZA+2+bk0.net
魚雷積んだ1万台のモーターボートの方が100億倍強いのにね
上層部にバカしかいなかったんだろね

74 ::2023/03/01(水) 21:16:53.08 ID:vdLnJ8uR0.net
波動砲

射線上の物質が蒸発するの?

75 ::2023/03/01(水) 21:17:06.19 ID:VNacMsbv0.net
一応、戦後の大型タンカー製造の役にはたった

76 ::2023/03/01(水) 21:17:30.75 ID:ENrJOmS00.net
結婚式で海上自衛隊員が敬礼

77 ::2023/03/01(水) 21:17:55.43 ID:VVngV9WO0.net
第三艦橋の異常な修理速度にふるえろ!

78 ::2023/03/01(水) 21:18:08.75 ID:6mOH6w/Q0.net
大和がスペック上最強の戦艦だった事は疑いようが無いが
まあ、SUZUKIのバイクみたいなもんだよ

79 ::2023/03/01(水) 21:18:19.01 ID:AUv4RBF20.net
>>75
それならよかった

80 ::2023/03/01(水) 21:19:04.28 ID:zb9IXEYI0.net
>>69
陸軍の辻政信参謀だろ。
大和に乗艦して海軍の飯の良さに驚いてなじったが、後に山本長官の心配りの特別待遇と知って、下衆の勘繰りと自己反省していた人。

81 ::2023/03/01(水) 21:19:10.28 ID:PH0sjMko0.net
魚を育てる任務中だ

82 ::2023/03/01(水) 21:19:26.61 ID:ENrJOmS00.net
私がホテル勤めをしていた頃の話。ある披露宴、新郎が海自の方でした。同僚上司達は制服で出席。披露宴も御披楽喜に近づき、新郎のおじいさんの挨拶がありました。
自分が海軍にいた事。孫が艦に乗っている事を誇りに思う事。
自分達の世代の不甲斐なさのせいで今の海上勤務の方達には苦労を掛けていると思う事。
たとたどしくですが話されました。
同僚達は知らなかったらしく酔っ払っていたのが段々背筋が伸びていき神妙に聞き入っていました。
挨拶が終わり高砂の席の一人が「何に乗っておられたのだ」 と尋ねると、新郎は小声で「大和です」
それを聞いた海自組一同すっ転ぶような勢いで立ち上がり直立不動で敬礼を送りました。
おじいさんも見事な答礼を返されました。 私はその後は仕事になりませんでし

83 ::2023/03/01(水) 21:19:36.99 ID:HxA2r2US0.net
>>77
第三艦橋は設計ミス(´・ω・`)

84 ::2023/03/01(水) 21:19:47.57 ID:d+ZSkaAr0.net
牛久大仏じゃないかな

85 ::2023/03/01(水) 21:19:57.10 ID:+FRAHYgF0.net
ヘンダーソンを攻撃しました

86 ::2023/03/01(水) 21:20:48.71 ID:aok5IqaE0.net
>>20
パールハーバーの結果、米国は戦艦の新造と旧式戦艦の近代化改装と
着底した戦艦の浮揚修理を最優先にしたんだよなあ。

>>30
真珠湾の前年にエセックス級32隻の建造が承認されていたからな

87 ::2023/03/01(水) 21:21:06.53 ID:tIVxYEYF0.net
海軍兵の霊が目撃される宇宙戦艦大和
地球への帰還時に米国へ勝手に波動砲を発射する宇宙戦艦大和
誰も知らない宇宙戦艦武蔵と無かったことにされる宇宙空母ブルー信濃ア

88 ::2023/03/01(水) 21:21:07.13 ID:cd224Cw/0.net
まぁ確実に岸田よりは役に立ってた

89 ::2023/03/01(水) 21:21:07.41 ID:I12lWSh40.net
>>73
バカそう

90 ::2023/03/01(水) 21:21:41.30 ID:oKCSdYLr0.net
まず大和みたいな時代遅れが何やかんや言ってるのがおかしい。
大和を時代遅れにしたのは当の日本海軍なw
真珠湾攻撃で空母の集中運用という空母という艦種の正解の使用方法を
日本海軍自信が編み出して実証してみせたのが真珠湾攻撃
実証できるまでは大艦巨砲が艦隊決戦のセオリーであったわけやから
真珠湾攻撃を準備しつつ保険として戦艦大和を建造しているのは合理的な判断
日本は戦艦大和を作ってるような時代遅れやから負けたのではない
机上演習で負けると事前にわかってたのに日本史上最悪の東條秀樹が開戦の判断に踏み切ったから負けた

91 ::2023/03/01(水) 21:21:44.96 ID:a9OQ4VA10.net
当時の役人や自民壺政治家の中抜き案件
国立競技場と同じ
ぜんぜん進歩しとらん

ミンスガー!ミンスガー!

92 ::2023/03/01(水) 21:21:45.77 ID:dXTYvtck0.net
>>82
高砂席の一人って合同結婚式か?

93 ::2023/03/01(水) 21:22:28.53 ID:AUv4RBF20.net
>>82
フーム

94 ::2023/03/01(水) 21:22:33.85 ID:a7AtMis40.net
大艦巨砲主義が糞とか関係なく結局物量よな

95 ::2023/03/01(水) 21:23:45.59 ID:tM8r11uM0.net
出し惜しみしすぎつうか動かす人間が消極的だったからなあ
ミッドウェー前の空母なんかもそうだけど当時の人事って結構な疑問を感じる

96 ::2023/03/01(水) 21:23:54.20 ID:aok5IqaE0.net
>>60
大和型は46cm主砲九門を備え、速度を中速に抑え最低限の防御を
施して可能な限りコンパクトに纏めたのだが?

大和型の大きさは目的ではないし手段でもない。

97 ::2023/03/01(水) 21:24:00.52 ID:rl9AEirR0.net
>>94
でかいのに憧れるってアメ車かよ。日本の狭い道じゃ厳しいだろ・・・

98 ::2023/03/01(水) 21:24:09.67 ID:JGvwWp3H0.net
どうやっても勝ち目がない戦のだったのだし
北朝鮮のミサイルみたいなものだろ

99 ::2023/03/01(水) 21:24:12.82 ID:5bD52LIZ0.net
元祖公金チューチュー

やたらと持ち上げる連中も日本の寄生虫ばかりだろ?🙄

100 ::2023/03/01(水) 21:24:28.53 ID:d1+qNoVh0.net
挑戦人には関係ない事や

101 ::2023/03/01(水) 21:24:55.98 ID:rl9AEirR0.net
うちのじいちゃんも呉の海軍だったからあまり文句は言えない・・・

102 ::2023/03/01(水) 21:25:05.79 ID:0SF5hMnq0.net
人工魚礁として魚の住処になってるよ

103 ::2023/03/01(水) 21:25:20.15 ID:fsL35O+K0.net
>>83
潜水艦モードになった時に必要やねん

104 ::2023/03/01(水) 21:25:48.42 ID:jIa/176M0.net
>>90
当時の大日本帝国はどうすれば生き延びれたの?

105 ::2023/03/01(水) 21:25:55.86 ID:BFGawyjA0.net
伊豆くんだりへ

106 ::2023/03/01(水) 21:26:13.51 ID:qbK+0Er00.net
米軍の訓練標的

107 ::2023/03/01(水) 21:26:17.85 ID:SaXMHxo80.net
連合艦隊幕僚のホテル。

108 ::2023/03/01(水) 21:26:51.42 ID:YksJOPZQ0.net
大量の燃料を消費した

109 ::2023/03/01(水) 21:26:52.26 ID:cPNeDfhC0.net
>>96
足が遅くて艦隊行動についてけんかったんだっけ?

110 ::2023/03/01(水) 21:27:21.69 ID:VNacMsbv0.net
ペリーの黒船のトラウマだけで
作られた戦艦

111 ::2023/03/01(水) 21:27:36.07 ID:9KAWRAyq0.net
戦後、創作物や技術転用で日本経済に多大な貢献をしてるな
とっくに元取れて有り余るほどに

112 ::2023/03/01(水) 21:27:38.00 ID:OFBN4pKG0.net
大砲付き海上ホテルやろ

113 ::2023/03/01(水) 21:27:42.29 ID:y18mkVWJ0.net
ホテル

114 ::2023/03/01(水) 21:27:54.33 ID:59BCaHT/0.net
日本海軍汚点の極み

115 ::2023/03/01(水) 21:27:56.44 ID:VeiGeW/70.net
>>96
そうなの?
それなのに見事に沈められちゃったねw
所詮これがニホンクオリティよw

116 ::2023/03/01(水) 21:28:48.91 ID:rl9AEirR0.net
小学生の頃原爆の日に暑い中体育館で
対馬丸の映画をみさされてたな。今もやってるのかな・・・

117 ::2023/03/01(水) 21:28:51.60 ID:BOOm68pO0.net
>>73
震洋って何か戦果があったの?

118 ::2023/03/01(水) 21:29:42.97 ID:1n0rL45t0.net
日本海軍は航空機の時代だと自ら証明したのに巨大戦艦を選んだからな

119 ::2023/03/01(水) 21:30:05.35 ID:Ch/WMC9e0.net
異星人の技術で宇宙戦艦に生まれ変わってコスモクリーナー取りに宇宙に旅立ったろ

120 ::2023/03/01(水) 21:30:18.00 ID:GsBvElBR0.net
大和があろうがなかろうが負けてたよ
熟練パイロット酷使しまくって全滅させてまともに実戦出来る戦闘機パイロットがいないのにどうやって勝てと
日本そのものが詰んでたのよ

121 ::2023/03/01(水) 21:30:25.66 ID:1sBuDiD10.net
日本中の鍋や鐘が使われたアート作品

122 ::2023/03/01(水) 21:30:38.32 ID:ff0zZCr00.net
陸の敵基地を砲撃とかしたことあるんだろうか。そのへんが最も効果的な使い方。

123 ::2023/03/01(水) 21:30:50.55 ID:6d6yVpfT0.net
漁礁

124 ::2023/03/01(水) 21:31:20.84 ID:ZkgTAEv90.net
モスクワ撃沈みたいなもん

125 ::2023/03/01(水) 21:31:45.09 ID:rl9AEirR0.net
木偶の棒の由来である

126 ::2023/03/01(水) 21:31:45.35 ID:szAhcKwN0.net
プリンス・オブ・ウェールズも魚雷一発が致命傷だもんな

127 ::2023/03/01(水) 21:32:04.32 ID:EUzKcSAM0.net
>>121
大和が作られたのは戦前

128 ::2023/03/01(水) 21:32:12.16 ID:IGVBjIyM0.net
>>96
あれより小さくしたら主砲撃った時にひっくり返るって聞いた
本当か知らんけど

129 ::2023/03/01(水) 21:32:32.09 ID:aok5IqaE0.net
>>109
大和型の速度は米海軍の新戦艦のノースカロライナ級、サウスダコタ級
と同じ27ノットです。
大和型以前の長門型、伊勢型、山城型より優速だしエスコートの巡洋艦、
駆逐艦は戦艦に合わせて運動します。

130 ::2023/03/01(水) 21:33:21.85 ID:jjlV+yeF0.net
>>18
そりゃ金剛だろ

131 ::2023/03/01(水) 21:33:29.83 ID:jNDm8PkZ0.net
イスカンダルにコスモクリーナーを取りに行った

132 ::2023/03/01(水) 21:34:18.18 ID:xzSyHQir0.net
宇宙戦艦の方は行きはものすごい時間かかったのに帰りはワープ一発で帰ってきたな
なんで最初からそうしない?

133 ::2023/03/01(水) 21:34:28.14 ID:3LxthJjw0.net
役には立たなかったけど、とにかくかっこいい。それだけ
俺が厨房の時に作ったウォーターラインシリーズの大和は最高傑作で最高にかっこいい

134 ::2023/03/01(水) 21:34:56.23 ID:a9OQ4VA10.net
(ピコーン)「大和は小さかった、もっと大きい空母
作ればいい、日本劣等だ」自民壺N

135 ::2023/03/01(水) 21:35:23.32 ID:tPQqPhqA0.net
戦艦は今で言う核ミサイルだった
核兵器自体は第二次世界大戦を最後に使用されていないが有効と多くの国で考えている
戦艦も当時では必要な兵器だった
欧州戦線だとドイツの戦艦が通商破壊作戦に従事してるし

136 ::2023/03/01(水) 21:35:23.97 ID:sA5y7gt50.net
宇宙戦艦ヤマトと言う漫画とアニメを作り出しただけで充分です

137 ::2023/03/01(水) 21:35:28.13 ID:DEKgPdlH0.net
何もしてねえよ

138 ::2023/03/01(水) 21:35:42.29 ID:zb9IXEYI0.net
>>122
海軍には、陸上目標に対する艦砲射撃を目的とした作戦を必ず立案する神重徳作戦参謀と言う人が居てね。

レイテ突入が成功していたら、マッカーサーは戦死していたと言われている。

なお、沖縄特攻も主たる任務は陸地への艦砲射撃だ。

139 ::2023/03/01(水) 21:35:46.06 ID:MGFgfsbi0.net
戦後まで温存すれば良かったのに

140 ::2023/03/01(水) 21:35:46.37 ID:aok5IqaE0.net
>>128
幅が狭いと横転はしないが主砲のプラットフォームとしては安定が欠如
するから砲弾はあらぬ方向に飛ぶことになり修整が大変になる。

141 ::2023/03/01(水) 21:35:51.21 ID:IGVBjIyM0.net
>>132
敵がどこに潜んでるか分からんのにワープできんだろ

142 ::2023/03/01(水) 21:35:51.24 ID:i8rw7kWV0.net
使い物にはならなかったけど見た目はカッコいいからせめて特攻せずに大事にとっておけばよかったのに

143 ::2023/03/01(水) 21:36:08.54 ID:GsBvElBR0.net
気合いと根性でアメリカの教育を受けたパイロットと手厚い整備を受けた戦闘機を落とせるなら苦労はねえわ
乗ったらいきなりエースパイロット級を何人も蹴散らすガンダムのニュータイプなんて現実にはいないのよ

144 ::2023/03/01(水) 21:36:23.30 ID:sA5y7gt50.net
>>139
そしたら戦艦長門と一緒に原爆の目標にされていたね

145 ::2023/03/01(水) 21:36:23.53 ID:AUkbG9QA0.net
ミッドウェーで先頭になって戦ってれば

146 ::2023/03/01(水) 21:36:39.04 ID:3Ge3D4R10.net
零士先生「なんだと、このアマ!」

147 ::2023/03/01(水) 21:37:06.65 ID:I12lWSh40.net
>>118
年代の感覚が皆無だな
米軍は大和よりも後から戦艦を造りまくってたのも知らなさそうw

148 ::2023/03/01(水) 21:37:20.27 ID:1Hd/ZXlt0.net
あの時代の超ド級戦艦は今で言う核兵器だったって聞いたよ
マジか?

149 ::2023/03/01(水) 21:37:23.07 ID:WL0sUImC0.net
最近になって大和建造の為に使われた巨大旋盤が艦これでどうのこうのなかったっけ

150 ::2023/03/01(水) 21:37:41.58 ID:zb9IXEYI0.net
>>132
未知の航路なんだから、全部ワープとはいかないだろうよ。

151 ::2023/03/01(水) 21:37:49.40 ID:UlVswcW+0.net
岸壁でホテルやってたよ
あとサイダー販売

152 ::2023/03/01(水) 21:38:54.97 ID:QAWT9H0m0.net
飛行機作れなくなって仕方なしの戦艦
数年前ならありだったかもしれないが戦闘機の進化が早かったな

153 ::2023/03/01(水) 21:38:57.45 ID:9ky8Q6Tb0.net
ラムネ製造

154 ::2023/03/01(水) 21:39:08.97 ID:VNacMsbv0.net
昭和三大馬鹿査定

大和
青函トンネル

155 ::2023/03/01(水) 21:39:19.07 ID:HpRFoMOW0.net
レイテ沖で米空母1隻と駆逐艦3隻撃沈
マリアナとレイテの対空戦では米航空機を約100機撃墜している

156 ::2023/03/01(水) 21:39:36.60 ID:PO+owmWk0.net
作って満足

157 ::2023/03/01(水) 21:39:38.19 ID:GAioA18W0.net
>>103
先に書かれたw
宇宙戦艦ヤマトのデザインって上半分は松本零士による戦艦大和フューチャリングだけど下半分は「サブマリン707」の小沢さとるが加わって反転して潜水艦モードになるのを想定してデザインされてた
本編では冥王星で損傷偽装として反転したがリメイクの2199では元設定を生かして反転潜水艦行動しそのまま浮上した
リメイクでも格納式や分離別行動させないのはネタというかこだわりと言うか…

158 ::2023/03/01(水) 21:40:06.40 ID:sA5y7gt50.net
>>154
最初新幹線挙げてたけど後で謝ったんだよね

159 ::2023/03/01(水) 21:40:17.37 ID:8klDiGCi0.net
>>4
当時珍しい冷暖房完備だったもんな 最高級生活環境
南方の作戦で石油消費が激しかったのは主に大和のせい

160 ::2023/03/01(水) 21:40:41.43 ID:g07YLxT30.net
燃料がないから戦争になったのに燃費の悪い船だったので

161 ::2023/03/01(水) 21:41:00.64 ID:Zd7gsRHY0.net
実際に見てみたかったな
全く詳しくないが三つの砲がバラバラの位置から
横に揃う瞬間あるじゃん
あれがかっこいい

162 ::2023/03/01(水) 21:41:12.74 ID:gyYfWl+80.net
周囲の声に負けて戦局が好転しないとわかってて出撃して死亡って現代とマインドは大して変わんないよね

163 ::2023/03/01(水) 21:41:15.52 ID:ff0zZCr00.net
>>138
レイテ、沖縄、時すでに遅しという感じ

164 ::2023/03/01(水) 21:41:48.06 ID:YQKvWkXe0.net
大和はサイダー製造装置をフネの中に据え付けていた
しかもかなり美味しかったとか!
水兵たちは大いにノドを潤したことでしょう ( ´∀`)

165 ::2023/03/01(水) 21:42:26.32 ID:2N75JrrF0.net
応用技術から発展ならニコンだろうな。

166 ::2023/03/01(水) 21:42:48.78 ID:zb9IXEYI0.net
>>162
沖縄を見捨てられなかった。仕方がないよ。

167 ::2023/03/01(水) 21:42:50.68 ID:TaC5l+GN0.net
>>46
tigerⅠもⅡもデカいったって常識の範囲内じゃないか
マウスと間違えてない?

168 ::2023/03/01(水) 21:43:04.58 ID:gMVCsn4m0.net
>>10
もうバラバラ・・・
https://i.imgur.com/92ioEyI.jpg

169 ::2023/03/01(水) 21:43:22.30 ID:Ihy9yxhM0.net
イスカンダルへ行った

170 ::2023/03/01(水) 21:43:54.40 ID:Dd6l3UpS0.net
国民から鉄くず集めるくらい資源が困窮してたんだから
空母に改良するか、鉄くずにするかすれば良かったんじゃね?

171 ::2023/03/01(水) 21:44:02.21 ID:aok5IqaE0.net
>>118
大和型三番、四番艦の110、111号艦はハワイ作戦、マレー沖海戦の結果、
建造工事が中断されましたが?

172 ::2023/03/01(水) 21:44:04.32 ID:hC2TJk8n0.net
長門級一隻と駆逐艦一隻と潜水艦一隻分の予算だっけか
割合安く思える

173 ::2023/03/01(水) 21:44:22.53 ID:R6n7J3gt0.net
>>166
でも何故か沖縄人は「沖縄は見捨てられた!」って言うんだよなぁ

174 ::2023/03/01(水) 21:44:32.34 ID:k+/ca0lF0.net
トップクラスの造船技術?

175 ::2023/03/01(水) 21:44:36.41 ID:zb9IXEYI0.net
>>170
大和型三番艦の信濃がそれだよ。

176 ::2023/03/01(水) 21:45:11.75 ID:G3McoLTT0.net
>>1
対陸上戦闘なら役にたった
敵の滑走路を46cm三連砲でしこたま撃ち込んで凸凹にすればよかった
コンクリート建造物も地中陣地も関係なく破壊できる
対水上艦では40kmの射程も当たらんだろ

177 ::2023/03/01(水) 21:45:18.16 ID:OjArFItK0.net
万能を誇るこの船もエンジンが動かなければ瀕死の狸だ

178 ::2023/03/01(水) 21:45:52.67 ID:rl9AEirR0.net
>>162
当時の風潮だろ。特攻隊もみんな志願せざるをえなkったんじゃね

179 ::2023/03/01(水) 21:46:27.21 ID:sA5y7gt50.net
>>171
信濃についてはやっぱり空母の時代だよねということで
改造されたわけじゃなくて空母なくなっちゃったから
しゃーない改造するかって感じだから

180 ::2023/03/01(水) 21:46:51.22 ID:QIX9WaTa0.net
>>82
このネトウヨがキャッキャッして喜んでた大昔のコピペ。
マクドナルドの女子高生の話も信じるようなもんだな。

181 ::2023/03/01(水) 21:47:01.23 ID:5IoFpS6E0.net
>>171
信濃は?

182 ::2023/03/01(水) 21:47:42.06 ID:zb9IXEYI0.net
>>163
神重徳作戦参謀の作戦で、鉄底海峡の殴り込み艦隊は成功させたけどね。
まあ、大和は不参加だったが。

183 ::2023/03/01(水) 21:47:47.51 ID:a9OQ4VA10.net
結果、風船爆弾が一番効果的兵器だったんだよ
今も昔も

184 ::2023/03/01(水) 21:47:58.79 ID:G3McoLTT0.net
>>82
オレが前に見たコピペは雪風だった

185 ::2023/03/01(水) 21:48:34.29 ID:5PzmMKjH0.net
見ててカッコいい
まぁ戦意高揚のシンボルやろ
時にはそういうのも必要さ
ただコストをかけ過ぎだわな

186 ::2023/03/01(水) 21:48:53.39 ID:aok5IqaE0.net
>>148
大和型は超ド級戦艦などという旧式戦艦ではございません。
キングジョージ五世、ジャンバール、リットリオ、ノースカロライナ、サウスダコタ
級と同じポストユトランドタイプです。

>>159
弾薬庫の冷却に使用する冷却装置の余力を艦内冷房に振り向けた。

187 ::2023/03/01(水) 21:49:21.28 ID:zb9IXEYI0.net
>>1
後に、ガイナックスの作品「トップを狙え!」で、銀河殴り込み艦隊としてモチーフとなった。

188 ::2023/03/01(水) 21:50:53.69 ID:GmupzEEI0.net
戦艦大和を実物大で再現してくれたら良い観光スポットになりそう

189 ::2023/03/01(水) 21:50:57.10 ID:oSjESfvT0.net
>>95
大和の燃料でもある重油は満タンで当時のトラック70台分にも相当するので、
消極的というよりも、
汎用艦でもある駆逐艦と高速の巡洋艦と潜水艦が燃料が優先されたから。
これは他国の海軍でも同様。
ミッドウェイ前の空母の運用の消極的さも、
インド洋での作戦で赤城と加賀の空調設備が無く兵員の消耗が激しいのと
改装空母の点から、
退役させ訓練用に転用する計画が議論されていたから。
新鋭の翔鶴を旗艦に瑞鶴と1航戦に新設案が検討されており、
ミッドウェイ作戦どころではなかったそうだ。

190 ::2023/03/01(水) 21:51:52.34 ID:/9XnNJDU0.net
>>188
大和ミュージアム「あれ?オレ?」

191 ::2023/03/01(水) 21:52:22.41 ID:8klDiGCi0.net
>>173
いやお前 沖縄はアメリカ軍が上陸するとどうなるのかの実験にされたんだぞ
民間人に絶対降伏の仕方を教えないでアメリカ軍が子供をどのくらい殺すか試したのよ
結果は民間人は降伏したら殺されないと証明された でも原爆は民間人を狙ってた

192 ::2023/03/01(水) 21:53:29.18 ID:t1VwwWeR0.net
>>167
間違えてない。
マウスは試作だから比較しない

193 ::2023/03/01(水) 21:53:32.50 ID:NIdgZIcP0.net
>>168
こんなんじゃ地球が放射能で汚染されたときに宇宙戦艦つくれないじゃん

194 ::2023/03/01(水) 21:53:35.08 ID:qR0PeGOU0.net
>>185
戦意高揚のシンボルが時代遅れであっけなく撃沈
テンション下がりまくりよ

195 ::2023/03/01(水) 21:53:40.55 ID:HxA2r2US0.net
>>149
なんかそれ見たかも

196 ::2023/03/01(水) 21:53:51.58 ID:OFBN4pKG0.net
>>190
一部だけやん

197 ::2023/03/01(水) 21:54:04.17 ID:Oy/4fKr/0.net
要人を歓待するホテルとして運用されて
出撃する機会を伸ばしに伸ばして何もかも手遅れ。

198 ::2023/03/01(水) 21:55:03.90 ID:8klDiGCi0.net
>>178
特攻隊って言っても死んだのは2000名程度だから頭おかしい貧困はそれぐらいいるさ あとの隊員は生き残ってるからね

199 ::2023/03/01(水) 21:56:26.88 ID:rl9AEirR0.net
>>198
飛行機が足らなかったんじゃね?

200 ::2023/03/01(水) 21:56:31.29 ID:VeiGeW/70.net
>>82
誰がどう見ても創作乙としか

201 ::2023/03/01(水) 21:56:36.53 ID:FtWvnhgD0.net
大和造らずに空母2・3隻造ったところでな
まさに焼け石に水だろ

202 ::2023/03/01(水) 21:57:53.61 ID:zb9IXEYI0.net
当時のアメリカに勝てる国力を持った国なんて、ただひとつもありはしないのだ。(>_<)

203 ::2023/03/01(水) 21:58:37.91 ID:G6OQAodU0.net
ガラパゴスケータイがスマホに駆逐されたように、爆撃機になすすべなく撃沈された。

204 ::2023/03/01(水) 21:58:57.65 ID:lAjSyak30.net
元々帝国海軍は近海での短期決戦を想定してたからあんな遠洋にでて長期間戦うなんて無理な話
大和どうこう以前にとっくに金が尽きてた

205 ::2023/03/01(水) 21:59:05.36 ID:8k2xV0ir0.net
>>1
南方に滞在している海軍の高級将校に快適な住空間を提供した 俗に 大和ホテル 武蔵旅館 と揶揄されていた 
冷房完備(まあ砲弾管理する倉庫を冷房で適切な温度にしないと暴発するからな その冷房のおこぼれ)
陸軍の辻参謀がガ島攻略の打ち合わせで戦艦大和に来たとき あまりにもお大尽ぶりに呆れて涙を流して憤慨したそうよ。
陸軍は中国戦線で泥水すすって戦っているのに 海軍はワイン飲みながら贅沢三昧だからな

206 ::2023/03/01(水) 21:59:18.26 ID:Sit8n1Zb0.net
ガミラス帝国滅ぼした

207 ::2023/03/01(水) 21:59:26.30 ID:p8ed6gTc0.net
戦艦大和の主砲台を応用して造った、ホテルニューオータニの回転ラウンジ
それも無くなっちゃったけどね

208 ::2023/03/01(水) 21:59:30.21 ID:y01Ep/MY0.net
【レス抽出】
対象スレ:戦艦大和って結局何したの? [329591784]
キーワード:ホテル
抽出レス数:9

うむ

209 ::2023/03/01(水) 22:00:26.79 ID:hT9FmNQG0.net
>>60
船の大きさは積み荷で決まるんだよ。
タンカーが大鑑だと批判されることはないだろ。
戦艦の積み荷は大砲。
当時の大砲は、飛距離と大きさがある程度比例してた。

ちなみにアメリカも大和以上の大鑑巨砲艦の建造計画はあった。

210 ::2023/03/01(水) 22:01:08.96 ID:71MTQ4Tj0.net
ピラミッドみたいなもんじゃない?
後世のひとらには何のために建造されたのか
想像して議論するしかできない

211 ::2023/03/01(水) 22:01:10.23 ID:F3Z+oD350.net
よく考えたら40km以上離れた艦船に砲撃なんか当たらんから
艦攻や艦爆で攻撃した方が正確だった

212 ::2023/03/01(水) 22:01:10.45 ID:G6OQAodU0.net
>>65
今でも通じる立派な教訓だな。

213 ::2023/03/01(水) 22:01:48.55 ID:0UMnafEr0.net
間違いなく伝説は作ったな
技術力の礎にもなってるんだろうけど

214 ::2023/03/01(水) 22:01:58.08 ID:IHc0X7Vy0.net
真珠湾で航空兵力の有効性を
自ら証明しておきながら、
大艦巨砲主義から抜け出せずに
貴重なリソースを有効に
使えなかったわーくには残念

215 ::2023/03/01(水) 22:02:02.45 ID:5PzmMKjH0.net
>>194
5年とか一瞬にすぎる爺さまです?

216 ::2023/03/01(水) 22:02:29.50 ID:y01Ep/MY0.net
>>209
つうかアイオワですでに大和級より長いしな

217 ::2023/03/01(水) 22:02:40.65 ID:rl9AEirR0.net
>>209
真珠湾から何も学ばなかったのな日本の海軍って

218 ::2023/03/01(水) 22:02:57.76 ID:JAKrYZiW0.net
大本営「巨大戦艦すげー」
山本五十六「これからは飛行機の時代だよ」
大本営「世界一でかい戦艦作ろうぜ!」
山本五十六「空母にしろって…」
大本営「お前の言う通りだったわ。信濃は空母にする」

219 ::2023/03/01(水) 22:03:16.88 ID:IGVBjIyM0.net
役立たずで良かったんだよ
もしアメリカに脅威を与えていたら原爆2発で済まなかっただろ

220 ::2023/03/01(水) 22:04:05.14 ID:JAKrYZiW0.net
海戦参加回数
大和→4
信濃→0

221 ::2023/03/01(水) 22:04:30.01 ID:tM8r11uM0.net
そういえば呉の旋盤公開もうすぐだっけ
あれは見に行きたいなあ

222 ::2023/03/01(水) 22:04:34.72 ID:fDPjWhyW0.net
ヤドカリになってシルバーホークに攻撃した

223 ::2023/03/01(水) 22:04:48.18 ID:y01Ep/MY0.net
>>214
これ言うクソバカはいつになったら大和ができたのは真珠湾の前って気づくんだろうな
後の運用にはいくらでも注文はつけられるにしても

224 ::2023/03/01(水) 22:05:14.38 ID:WyVW03lb0.net
その後のエンタメに結構な影響を与えた

225 ::2023/03/01(水) 22:05:24.13 ID:VNacMsbv0.net
>>219

オアフ島に艦砲射撃してたら
おそらく日本人は半減してただろうな

226 ::2023/03/01(水) 22:06:05.90 ID:CbJ8hF7V0.net
>>11
玉がないから特攻、玉砕で闘うんじゃね
今も昔も変わらんね

227 ::2023/03/01(水) 22:06:19.48 ID:hT9FmNQG0.net
>>217
その真珠湾で大活躍したのは日本の航空隊だよ。
当時、ミサイルの時代ではない、大砲の時代なんだから大和は無駄ではない。
現代だって、戦闘機があるからミサイルはいらないとは言わんだろ?

228 ::2023/03/01(水) 22:06:29.35 ID:JAKrYZiW0.net
>>224
西崎義展「十五少年漂流記みたいなのをさ」
松本零士「宇宙で戦う戦艦大和にしよう」
松本零士「そんな訳でこれは俺の作品だわ」

229 ::2023/03/01(水) 22:06:37.65 ID:rl9AEirR0.net
>>223
役に立たないと思って死にに行ったのか
かわいそうに

230 ::2023/03/01(水) 22:07:53.92 ID:j19ohmyd0.net
真珠湾攻撃やらずに大和完成待って
ハワイに親善訪問してた方が

アメリカ黙らせてたよな

231 ::2023/03/01(水) 22:08:50.53 ID:7gjCs02l0.net
>>38
どこの世界線?

232 ::2023/03/01(水) 22:09:03.17 ID:9ZwKKLfN0.net
ブラモ屋に貢献した

233 ::2023/03/01(水) 22:09:25.80 ID:gyYfWl+80.net
艦長や将校はいいだろうけど水兵みたいな人達は気の毒だなと思う

234 ::2023/03/01(水) 22:09:35.74 ID:hX2FRoN50.net
波動砲

235 ::2023/03/01(水) 22:09:57.12 ID:j19ohmyd0.net
戦略兵器って黒船みたいに
見せびらかして相手脅かす為のモンなのに

マシューペリーすら越えられ無かった
脳筋馬鹿海軍

236 ::2023/03/01(水) 22:10:05.33 ID:3kLYvStV0.net
俺たちジャップは馬鹿のキチガイでーすって宣伝しながら爆弾でまっぷたつにされて
沈んだ鋼鉄ピエロです

237 ::2023/03/01(水) 22:10:09.76 ID:hX2FRoN50.net
キムタク乗せた

238 ::2023/03/01(水) 22:10:55.03 ID:st7NDh+H0.net
>>1
何をしたって?海に潜りました

239 ::2023/03/01(水) 22:11:34.14 ID:8DdZk8Th0.net
ヤマトホテルで快適な船旅

240 ::2023/03/01(水) 22:12:10.82 ID:rl9AEirR0.net
呉のばあちゃんが作ってくれたお好み焼きはそばがはいってなかったんだけど
いつからはいるようになった?なんか半分におってたやつだった

241 ::2023/03/01(水) 22:12:13.57 ID:hC2TJk8n0.net
黒船来航から100年とたたずに世界最大の軍艦作ったというのは誇れる発展
と同時に、基礎技術や工業力とかの地道なとこをきっちり育てず一点豪華主義で難問を突破はかろうとしても無理なもんは無理だぞという教訓

あれさえあればうまくいくはずとか、これさえしておけばなんとかなるみたいなのは、机上の空論とか希望的観測なんやなぁ

242 ::2023/03/01(水) 22:12:36.87 ID:p8ed6gTc0.net
松本零士の想像力を刺激した、で充分じゃないかな

243 ::2023/03/01(水) 22:13:52.38 ID:rl9AEirR0.net
>>241
あんなでっかい的に進んで乗るやつ今はいないだろうな
狙ってくださいって言ってるようなもの

244 ::2023/03/01(水) 22:14:13.31 ID:rlkEBDqT0.net
大和ホテルに武蔵屋旅館だっけ?

245 ::2023/03/01(水) 22:14:32.18 ID:nqqgTMNQ0.net
>>193
バンダイ「それ合体前の状態だから…」

246 ::2023/03/01(水) 22:14:57.15 ID:H9sa0Fwq0.net
尾道の秘密

247 ::2023/03/01(水) 22:15:06.58 ID:I/qjhxrk0.net
アメリカのラッパーが殺されてからがキャリアの本番なのと同様に
大和だって沈められてからが本番なのよ

248 ::2023/03/01(水) 22:15:11.93 ID:PjP4r6LN0.net
46センチ砲搭載艦のわりにコンパクトにできた
その結果アメリカには終戦まで普通サイズの戦艦だと思われ戦略的脅威を与えられなかった

249 ::2023/03/01(水) 22:15:32.61 ID:aok5IqaE0.net
>>235
そんな事したら米国はモンタナ級を1ダースは揃えて対抗するだけ。
来るべき決戦まで存在を秘匿し切り札として温存するしかない。

250 ::2023/03/01(水) 22:17:50.30 ID:8klDiGCi0.net
>>211
いや陸上の施設や空港を狙うための砲ですよ
山本五十六はそれを嫌がって真珠湾では絶対に大砲を使わないで
爆撃機のデモンストレーションをしてアメリカを逆に驚かせた
何の為に空母ですら無い戦艦大和でやって来て砲撃しないの?全米がハテナ
まぁ山本は航空戦を重視して大鑑巨砲をバカにしてホテル専用としたみたいだが
使い方によっては地上を砲撃する最強の戦艦だったはずだ

251 ::2023/03/01(水) 22:17:52.01 ID:G6OQAodU0.net
>>241
物は言いようだな。デカいだけの役立たずを金かけて作ってしまうほど、当時の軍部はバカだったという証にしかならないと思ってたが。

252 ::2023/03/01(水) 22:18:04.89 ID:a9OQ4VA10.net
当時の軍縮会議で大和級の艦船は作れなかったのに
どうしても見せびらかしたいんだな

253 ::2023/03/01(水) 22:19:58.57 ID:8ikM2BHF0.net
>>82
どこを縦読みすればいいの?

254 ::2023/03/01(水) 22:20:16.47 ID:/J0lJNn80.net
アマプラでアルキメデスの何とか見たがあんな感じだろ
出来たころには時代遅れ

255 ::2023/03/01(水) 22:20:36.78 ID:MYq2Jp2e0.net
技術の沈ぽみせた

256 ::2023/03/01(水) 22:20:53.95 ID:aok5IqaE0.net
>>248
③計画は米軍は探知していて一号艦YAMATO、二号艦TAKEZOU、三号艦
KADEKURUと艦名までバレていた。
YAMATOクラスについては4.5000トン16インチ砲九門と推測していた。

257 ::2023/03/01(水) 22:21:25.96 ID:V/Z+S/ig0.net
>>65
ジパングでも誰かお偉いさんが似たようなこといってたな、ここから来てるのか?もしくは良識ある上層部共通の認識だったのか。

258 ::2023/03/01(水) 22:21:58.69 ID:aROFOySQ0.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
イージス艦は
何ができるの?

259 ::2023/03/01(水) 22:22:18.92 ID:+iojRfq/0.net
男達の大和の撮影大和見学しに行った
デカかったなあ

260 ::2023/03/01(水) 22:22:28.95 ID:9RlhEAnH0.net
沢山の人に仕事を与えた

261 ::2023/03/01(水) 22:22:33.87 ID:v/IeOtDW0.net
>>168
アルペジオではここから復活した

262 ::2023/03/01(水) 22:22:42.10 ID:aROFOySQ0.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
>>258
なんもできない🤗

263 ::2023/03/01(水) 22:22:56.44 ID:y4bG7oXd0.net
使い道ないから沖縄の浅瀬で座礁させて砲台にしようとしてたけど途中で撃沈されたって記事見た

264 ::2023/03/01(水) 22:22:57.87 ID:rl9AEirR0.net
>>250
B29にやられまくったな。

265 ::2023/03/01(水) 22:23:03.58 ID:j19ohmyd0.net
>>258
ミサイル迎撃

266 ::2023/03/01(水) 22:23:13.03 ID:aROFOySQ0.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
原子力
潜水艦
核ミサイル
50発
とか
詰んでるんだよな🤗

267 ::2023/03/01(水) 22:23:41.54 ID:aROFOySQ0.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
核ミサイル
怖い🤗

268 ::2023/03/01(水) 22:23:41.89 ID:pIvV0YUs0.net
役に立たない金食い虫

269 ::2023/03/01(水) 22:23:45.50 ID:U4nz71+D0.net
鉄の無駄使い

270 ::2023/03/01(水) 22:24:28.76 ID:eP26uutV0.net
>>11
自衛隊はドローン持ってるぞ

271 ::2023/03/01(水) 22:24:33.52 ID:ShO6xBlk0.net
書籍やら映画やら模型やらで戦後の経済に貢献

272 ::2023/03/01(水) 22:24:41.91 ID:UgDgJlcB0.net
俺の股間の大和

273 ::2023/03/01(水) 22:24:45.81 ID:pOfLS/wT0.net
羊羹作るところがあったとは聞いた

274 ::2023/03/01(水) 22:24:56.42 ID:HDBhjYOT0.net
艦隊戦より海上から陸地にとかに砲撃とかの方が使えたんじゃ?

275 ::2023/03/01(水) 22:25:12.17 ID:eg+P6HXQ0.net
大和型は翔鶴型2隻と同時発注だろ
仮に大和武蔵の2隻を作らなかったとしても翔鶴と付属の航空隊を2.5セットしか買えないよ
オマケにそのときに買った飛行機は開戦時点で使い道のない旧型
ミッドウェー以降は飛行機も空母もあっても載せる人がいなかったので歴史は何も変わらない

276 ::2023/03/01(水) 22:25:15.19 ID:H9sa0Fwq0.net
後世の創作の素材としては一級の活躍をした
元はとれた、かも?

277 ::2023/03/01(水) 22:25:19.58 ID:hC2TJk8n0.net
もしもの世界線

第一次の方でドイツが勝っていたら、フランスがいつもみたいに降伏していて、アメリカが新型インフル早く流行って数千万人死んで戦争どころでなくなってたら
イギリスと日本がズルズルと対独戦やって決着つかずで休戦とかになってたら
そりゃもう軍縮条約なんかありゃせんで、次の戦争で決着つけるために日英vsドイツの大建艦競争
ドイツは10万トン戦艦とか作ってきて、それにネルソンとヤマトが立ち向かうんだ、たのしいなぁ。そんな妄想はほんと楽しい

278 ::2023/03/01(水) 22:25:33.65 ID:UEP0tn/a0.net
大和が無ければ宇宙戦艦大和もなかった
それ以上でもなければそれ以下でもない

279 ::2023/03/01(水) 22:26:12.79 ID:5APgHRpI0.net
その金で飛行機と空母と駆逐艦作るべきだったな

280 ::2023/03/01(水) 22:26:32.13 ID:rl9AEirR0.net
>>278
松本零士って読んだこともみたこもないって酷評されてた・・・

281 ::2023/03/01(水) 22:27:33.13 ID:8klDiGCi0.net
>>270
>自衛隊を縛るドローン規制の時代錯誤「自撮り棒にカメラを付けて走った方が速い」
だってさ脳筋

282 ::2023/03/01(水) 22:28:02.74 ID:E0w7QoQf0.net
>>240
それはばあちゃんの好みだったんじゃないか
半月に折るのは呉式なんよ

283 ::2023/03/01(水) 22:28:56.92 ID:YMNr4Yv80.net
>>278
島も死なずに済んだ

284 ::2023/03/01(水) 22:29:07.80 ID:OjArFItK0.net
宇宙戦艦大和が無かったらナディアもエヴァンゲリオンもん無かったろうしな。
死せる孔明行ける仲達を走らすってやつだ(適当

285 ::2023/03/01(水) 22:29:13.24 ID:9N+g/+8s0.net
ミッドウェイに行ったが戦闘に参加せず見てだけ

286 ::2023/03/01(水) 22:29:15.02 ID:xtz6+fRq0.net
>>85
何かと勘違いしてないか?

287 ::2023/03/01(水) 22:29:36.52 ID:G3McoLTT0.net
>>209
>ちなみにアメリカも大和以上の大鑑巨砲艦の建造計画はあった。

ないない
パナマ運河を通れなきゃ太平洋と大西洋との運用に支障をきたす
そこで中型艦を多数をもって大型艦に対抗する方法が空母なんよ

288 ::2023/03/01(水) 22:29:43.36 ID:eg+P6HXQ0.net
>>279
駆逐艦や潜水艦は機関が高額だからそんなには作れないよ
大和武蔵の合計金額で伊号潜水艦は6隻、特型駆逐艦で10隻くらいに相当する

289 ::2023/03/01(水) 22:30:09.07 ID:VNacMsbv0.net
日本のアニメに貢献はした

290 ::2023/03/01(水) 22:30:37.91 ID:hwXZNGgl0.net
明治維新は黒船砲撃で軍艦コンプレックスで日本人がおかしなって慌てて富国強兵して仏像燃やしまくって軍艦=国力という神話が日露戦争で完成してその流れで軍艦至上主義になったが
明治維新から70年も経って世界一の軍艦を作ったと喜んだその頃もう白人は理数力を駆使しオペレーションズリサーチ、暗号解読、レーダー、核兵器。によって戦争で圧倒的優位に立った

291 ::2023/03/01(水) 22:30:38.36 ID:9N+g/+8s0.net
>>16
大和ホテルで料理研究家の土井勝が作る料理が食べたかった

292 ::2023/03/01(水) 22:31:00.96 ID:UAogc0uZ0.net
敗戦が分かってたのに、最期の華として出航したんだよな
護衛艦、護衛機も全く足りない状況でね

293 ::2023/03/01(水) 22:31:14.05 ID:JfcMNJFH0.net
>>184
古代の兄ちゃんか

294 ::2023/03/01(水) 22:31:44.08 ID:aROFOySQ0.net
沖縄を助けに行ったんだろ

295 ::2023/03/01(水) 22:31:50.01 ID:zb9IXEYI0.net
とりま大和の武装の経緯。

http://2ch-dc.net/v9/src/1677677450819.png

296 ::2023/03/01(水) 22:32:33.34 ID:VNacMsbv0.net
巨大タンカーとジャパニメーション

無駄ではなかった

297 ::2023/03/01(水) 22:33:00.58 ID:8klDiGCi0.net
>>275
いや海軍と陸軍が協力して南方から引き上げて
台湾決戦に集中したら和平を結べてたかも知れない
日本軍の得意なゲリラ戦で戦い抜けばなんとかなるさ

298 ::2023/03/01(水) 22:33:05.63 ID:Nn9GfacT0.net
>>292
港に繋いでおいても爆撃で沈められるだけだからな
ならば戦で死のうという大和魂

299 ::2023/03/01(水) 22:33:11.59 ID:9N+g/+8s0.net
>>239
士官室はあの時代で冷暖房完備

300 ::2023/03/01(水) 22:33:52.80 ID:UAogc0uZ0.net
>>298
そうなんだよ
俺日本好きだわ

301 ::2023/03/01(水) 22:33:59.30 ID:9GKzec2G0.net
むしろ信濃の方が問題だろ

302 ::2023/03/01(水) 22:34:17.09 ID:lLXbof/u0.net
間接的に木村拓哉にダメージを与える結果に

303 ::2023/03/01(水) 22:34:59.16 ID:xtz6+fRq0.net
>>250
遠いと船でも当たらないのに陸の目標でも当たらねーよ
そもそも近づいたら沿岸砲台に撃たれる
コイツラの命中率は致命的なレベルに高いからな

沿岸砲台を黙らすために、アメリカが取った先方は、射程を活かすのではなく至近距離に突っ込んで殴り込みをかける戦法だったくらいだ
そうでもしないとどこから撃たれてるのかもわからないしあたりもしなかった

304 ::2023/03/01(水) 22:36:01.97 ID:KnDw+sjp0.net
昔紺碧の艦隊て仮想戦記があって大和型とかいう無駄なもの作る代わりにその予算で潜水艦隊作ったという設定だったのに
後になって大和以上の巨大戦艦日本武尊てのが出てきてアホかと思って全部捨てた

305 ::2023/03/01(水) 22:36:58.49 ID:eg+P6HXQ0.net
>>250
真珠湾の防御は硬いぞ
射撃精度抜群の沿岸砲台とベトンで固めた要塞だから戦艦何隻かで撃ちまくっても一方的にやられる
海軍でも全員が反対する程に無謀な戦いだよ

306 ::2023/03/01(水) 22:38:14.01 ID:RXInVrzQ0.net
弾着地点が水平線の向こうってほんまアカンと思う
んなもん当たらんし観測できんし😢

307 ::2023/03/01(水) 22:38:41.76 ID:Rr6f09+y0.net
アメリカ様が空母の有用性を示してオワコンになったからな
やっぱ頭の出来からして格が違うよアメリカは

308 ::2023/03/01(水) 22:39:17.15 ID:5DyTPEv40.net
伊400たくさんの方が萌えるな

309 ::2023/03/01(水) 22:39:19.25 ID:UAogc0uZ0.net
36サンチ砲もノーコンだったし
装填にもかなり時間が掛かる

大和は日本の象徴だったのよ

310 ::2023/03/01(水) 22:39:44.40 ID:JeHn/C8z0.net
ヤマト型を作らなかったら何を作っていたんだろうな
わかる人おる?

311 ::2023/03/01(水) 22:40:01.22 ID:8klDiGCi0.net
>>300
自殺願望だろ黙って手首切って風呂入ればいいのに 沖縄道連れとか迷惑

312 ::2023/03/01(水) 22:40:07.62 ID:Zpbc8nf00.net
今世界の造船業の標準工法に成って居る、ブロック工法の発明と実用化。
と同時に自動溶接工法の発明と実用化。

是は僅か3年と言う短期間で、巨大戦艦大和をを完成させた画期的工法でした。
ちなみに英国の、大戦艦プリンスオブウェールズは8年掛かりで完成にこぎつけました。

この最新造船技術を持ち返った、日本全国から大和建艦に馳せ参じた造船技術者達は、
終戦で其々自分達の造船所に帰還後、フルに活用するべく廃墟の造船所を再建に全力投入。
何と、僅か11年後の1956年には、焼け野が原から再建開始後世界最大最強の造船大国に御Dり出ました。

造船で稼いだ金で、金属資源や原油を輸入して日本の大躍進が一斉にそして一気にスタート。
ゼロ戦他の日本の軍用機の気化器を、一手に造っていた京浜気化器と組んだ本田技研が無敵の快進撃を開始。
二輪・4輪のレースで無敵の快進撃を開始。

1955年には東通工(東京通信工業・後のソニー)がトランジスタラジオを世界初で開発成功させて以後大躍進。
日本の奇跡の爆走開始で1964年には東京オリンピック開催。
以後世界三位の経済大国。
これ等全て戦艦ヤマト建造に命を懸けた男達の賜物。
此の経緯位を詳しく纏めた大和建造秘話は、NHKBSで偶にドキュメントとして再放送をしていますよ。

313 ::2023/03/01(水) 22:41:03.09 ID:jQ+KrC650.net
>>306
その為の高い艦橋と観測機やぞ?

314 ::2023/03/01(水) 22:41:10.13 ID:zb9IXEYI0.net
>>306
大和には飛行機の観測機が有るし。

315 ::2023/03/01(水) 22:41:33.49 ID:UAogc0uZ0.net
>>311
国や故郷を守るために戦う
今の若い人には理解できない

316 ::2023/03/01(水) 22:42:08.44 ID:oTQYj77q0.net
>>130
信濃も

317 ::2023/03/01(水) 22:42:22.26 ID:lAjSyak30.net
使うとしたらガダルカナル戦しか無かったけど多分沈んでたな

318 ::2023/03/01(水) 22:42:38.42 ID:H9sa0Fwq0.net
海軍有終の美を飾ったんじゃよ

319 ::2023/03/01(水) 22:42:57.63 ID:xtz6+fRq0.net
>>313
観測しても当たらんものは当たらん
結局戦艦の長い歴史での命中世界記録はウォースパイトの23km

320 ::2023/03/01(水) 22:43:10.50 ID:UAogc0uZ0.net
ガダルカナルは零式艦上戦闘機が主役だったね

321 ::2023/03/01(水) 22:43:10.97 ID:VTn4Q0MG0.net
宇宙に行ったと父親に聞いた

322 ::2023/03/01(水) 22:43:18.62 ID:gRCmnGOc0.net
英米独の工作機械とドイツから輸入した良質な鋼材で作ったのが大和ww

323 ::2023/03/01(水) 22:43:22.64 ID:8klDiGCi0.net
>>303
湾岸砲台とか動いている大和に当たるわけないし ミサイルと勘違いしてるだろ
まぁワンピースの海軍と似たような攻撃が出来るのは大和だけ

324 ::2023/03/01(水) 22:43:54.27 ID:UAogc0uZ0.net
坂井三郎はサムライだった

325 ::2023/03/01(水) 22:43:56.02 ID:8k2xV0ir0.net
>>60
そもそも日本海軍の役割は本土防衛であって要は日本近海での艦隊決戦を想定して
(日露戦争のバルチック艦隊との艦隊決戦のような)
あのバカでかい 大和 武蔵を建造した。太平洋に出張るなんてそもそも設計時には想定外
だから燃費悪いのも気にしてなかったが 太平洋戦争で南方に出張ったのはいいが
大和武蔵は燃料食いでそう安安と出撃できない事情があった(笑)

326 ::2023/03/01(水) 22:44:15.36 ID:4nyxGG6g0.net
とりあえず男たちの大和って映画見ろお前ら

327 ::2023/03/01(水) 22:44:49.31 ID:UAogc0uZ0.net
ポートモレスビーなら、活躍できたかな?

328 ::2023/03/01(水) 22:45:30.72 ID:8klDiGCi0.net
>>305
あのさ 石油コンビナートとか空港や発電所とかインフラを狙うんだぞ
要塞とか無視に決まっとろーがな

329 ::2023/03/01(水) 22:46:33.77 ID:zR24PKuS0.net
>>326
中村獅童が「ヌゥウワアァ~~」て気持ち悪い叫び声上げてるのしか覚えてない

330 ::2023/03/01(水) 22:47:11.96 ID:VNacMsbv0.net
>>322

おまけに燃料の石油は
敵国アメリカ産

>>326

アメリカの艦載機に
なぶり殺し

331 ::2023/03/01(水) 22:47:41.36 ID:zb9IXEYI0.net
>>329
むしろ「まだまだぁ!最期の一本!!」
で切なくて不覚にも泣いたわ。

332 ::2023/03/01(水) 22:48:09.35 ID:NDLtPHsu0.net
ラムネ(サイダー)を艦内で自家製造してたんだよな

333 ::2023/03/01(水) 22:48:33.06 ID:rl9AEirR0.net
>>326
アルキメデスの定義だっけ?

334 ::2023/03/01(水) 22:48:35.46 ID:hT9FmNQG0.net
>>287
???モンタナを知らんのか?
パナマ運河を通れるかより、大和級に対抗することを優先した戦艦だよ。
まあ建造中止になったがね。

335 ::2023/03/01(水) 22:49:03.14 ID:UAogc0uZ0.net
>>331
俺もあそこで泣いたわ

336 ::2023/03/01(水) 22:49:27.03 ID:xtz6+fRq0.net
>>323
動揺が陸にはないから撃てば当たる
どこに打てばどこに着弾するか予めすべてわかっててチャートになってる
船の進む方向と速力を観測して、偏差射撃しほぼ外さない
動いてようが無関係

40cm連装砲砲台を備えた対馬要塞をハワイ要塞に見立てて演習したことがある
対馬要塞が命中率30%、長門は0.3%
しかも対馬要塞は連装砲だから命中速度はさらに倍
要塞側が毎分1発命中させるのに対し、長門は300斉射してようやく直撃弾を期待できることになる
計算上はこういう絶望的な結果がはじき出される
結果ハワイを叩くためには連合艦隊がもう一そろい必要だというのが
宇垣の感想だった
まあ、だからこそ戦艦で無理なら空母で真珠湾を叩こうという話になったわけだが

ハワイ側の要塞砲の命中率はどうかというと

オアフ島の12インチ砲が行った実射試験の結果ですが
平均25700ヤードの大遠距離で、8-10ノットの標的に対して命中速度0.52~0.53発/門・分という恐るべき成績が残されています
確かに航空機による弾着観測があり、目標は恒速運動という理想条件下の試験ではありますが
要塞砲のとんでもない命中率はよくわかる
12インチ砲の発射速度は毎分1.5~1.7発ってとこで、その内0.5発が命中
命中率に換算すると、30%以上
艦砲ではとても実現できない数字
なおこの試験、1926-27年におこなわれたものでその後の機材更新やデータ蓄積を考慮すると、さらに成績が向上していた可能性も高い
ダイアモンドヘッドには世界最大の測距儀が設置されてる
山全体を使った化け物みたいなものでその正確さは船の測距儀はおもちゃみたいなものになる

337 ::2023/03/01(水) 22:50:12.87 ID:xtz6+fRq0.net
>>328
狙ってるときに打ち返してくるんだけど

338 ::2023/03/01(水) 22:50:15.70 ID:m1WYrpdK0.net
>>335
映画では全く泣けなかった
でもなぜがエンディングの長渕の歌で泣けた

339 ::2023/03/01(水) 22:51:03.69 ID:B5e0+d1e0.net
主砲撃つと近くに人居たら衝撃波で死ぬんだっけ

340 ::2023/03/01(水) 22:52:14.68 ID:osiNs90i0.net
>>339
それは戦車も同じや

341 ::2023/03/01(水) 22:52:35.39 ID:s6hYMoWQ0.net
>>329
長嶋一茂が良い役してたのしか覚えてない

342 ::2023/03/01(水) 22:53:57.02 ID:8ZpF+Ixe0.net
>>323
逆やで。沿岸砲台に対して戦艦は圧倒的不利
真珠湾のとき戦艦で艦砲射撃も検討したが
シミュレーションの結果沿岸砲台に
戦艦全滅させれるという判断で取りやめになった
当時の海軍の知見でもそういう判断

343 ::2023/03/01(水) 22:54:29.29 ID:osiNs90i0.net
艦隊決戦用の米軍の作戦が駆逐艦に煙幕を使用させて艦隊を煙で隠して
レーダー射撃で完封するって作戦だったから
もし大和を含む艦隊と米軍が砲撃戦になったとしても
日本側はレーダー射撃ができないから一方的にボコられる結果になるんだよな
速度も遅いから米艦隊に追いつけない

レーダー射撃の精度がどうこう言う前に日本艦隊はそもそも敵に照準すら合わせられねぇ

344 ::2023/03/01(水) 22:54:56.08 ID:FlDaLfUF0.net
>>341
「死ニカタ用意!」(キリッ)

だったのに死ぬときは「ヒィヤー」って北斗の拳の雑魚みたいな悲鳴あげてたよね

345 ::2023/03/01(水) 22:55:23.53 ID:8klDiGCi0.net
>>337
石油コンビナートには迎撃砲とか無いだろ
一つの都市全部焼け野原にしてやるよ覚悟しとけ民間人
中国や東南アジアで散々やっといてアメリカ様には遠慮がちになる大日本帝国軍しょっぱいのよ

346 ::2023/03/01(水) 22:55:58.25 ID:aDzlRN250.net
上の方に書いてあるけど映画『アルキメデスの大戦』の終盤で技官が言ったセリフに凝縮されているよ。

347 ::2023/03/01(水) 22:56:10.88 ID:r8gQeP460.net
技術の進歩とはいえ今の艦はとんでもない精度だわ

348 ::2023/03/01(水) 22:56:24.27 ID:rl9AEirR0.net
でかいだけで役にたたなかった
これでいい?

349 ::2023/03/01(水) 22:57:02.88 ID:T212yKBp0.net
素直に「46センチ」と言えばいういのに
「46サンチ」という軍オタがいるよね?

350 ::2023/03/01(水) 22:58:28.60 ID:UAogc0uZ0.net
27 ノットが最高速度だから、的になりやすいね
巡洋艦とか駆逐艦は小回り効いて速い

351 ::2023/03/01(水) 22:58:33.06 ID:NycgUuqx0.net
大和が存在するからアメリカ軍の動きに制限とかちょっと掛かってたりしないの?
戦艦って今の核兵器みたいなもんでしょ?1945年8/6以前なら

352 ::2023/03/01(水) 22:59:06.72 ID:osiNs90i0.net
>>349
フランス式だったから実際はそう呼んでいた
タイガー戦車をわざわざティーガーとか言う人と同じ

でもこう言う生産国の呼び名に合わせる奴はソ連の戦車や銃は
英語で呼んでたりするからただのバカでしかないよな
ロシアはAKを「アーカー」呼びだし

353 ::2023/03/01(水) 22:59:17.97 ID:UAogc0uZ0.net
>>349
呼んだ?

354 ::2023/03/01(水) 22:59:27.79 ID:RXInVrzQ0.net
46サンチ砲発射したら甲板上においてた籠の中のモルモットは内臓と目玉飛び出させて圧死したらしいで

355 ::2023/03/01(水) 23:00:03.55 ID:nboer3lg0.net
>>65
失われた30年に通じるところあるよな

356 ::2023/03/01(水) 23:00:32.68 ID:osiNs90i0.net
>>351
まったく無い
1942の時点でも的
大和は最期まで対空能力もクソゴミだったから
何をやっても燃料くうし鉄の塊でしかない

357 ::2023/03/01(水) 23:00:45.91 ID:v1/psJ8d0.net
松本零士がボロ儲け

358 ::2023/03/01(水) 23:01:31.03 ID:/l4I5wd70.net
大和と比較されるアメリカのアイオワ級戦艦は1990年まで現役だったからな
なにかしら使い道はあっただろうな

359 ::2023/03/01(水) 23:01:41.80 ID:5fMZUaKu0.net
>>1
旗艦を造ると一番に狙われて沈められると資金も精神的にもダメージがデカい
という事を現代に教えてくれた
だから日本は造らない

360 ::2023/03/01(水) 23:01:51.22 ID:8ZpF+Ixe0.net
>>351
制限になるわけないじゃん
そもそも存在秘匿してたのに

361 ::2023/03/01(水) 23:02:10.85 ID:osiNs90i0.net
>>358
同世代はノースカロライナであってアイオワ級ではない

362 ::2023/03/01(水) 23:02:30.68 ID:hT9FmNQG0.net
>>351
掛かってるよ。
モンタナなんてパナマ運河も通れない巨大戦艦の建造計画があったくらいだからw

363 ::2023/03/01(水) 23:02:37.54 ID:3JAeyXd30.net
>>65
進歩するにはこうして反省することが大事なんだけど
やたらと美化したがるバカが足を引っ張るのは昔も今も変わらない

364 ::2023/03/01(水) 23:02:56.98 ID:8ZpF+Ixe0.net
>>358
あれもあるからしょうがなく活用してたって感じでしょ

365 ::2023/03/01(水) 23:03:51.70 ID:SRgtiVHX0.net
でかいから的になって沈められちゃったってこと?
他国の同規模の戦艦(どれだけ同規模があるかは知らんけどデカいやつ)は活躍してたの?

366 :名無しさんがお送りします:2023/03/02(木) 00:22:46.94 ID:gXHl2mNx9
空母作るのを邪魔

367 ::2023/03/01(水) 23:03:57.71 ID:NUsuTPdM0.net
国民の希望を受け止めた

368 ::2023/03/01(水) 23:04:01.47 ID:mmBVynqu0.net
さらば地球よ

369 ::2023/03/01(水) 23:04:04.07 ID:4QsizNRd0.net
地球か…何もかも懐かしい…

370 ::2023/03/01(水) 23:04:19.80 ID:8ZpF+Ixe0.net
>>359
現代の大和いっぱいないか?
新国立競技場にリニア

371 ::2023/03/01(水) 23:04:43.44 ID:osiNs90i0.net
大和が最期に沖縄に特攻した時に米軍は200機以上の飛行機で攻撃させた

大和の艦隊は全力で抵抗したが9機しか落とせなかった
うち大和が落としたのは3機、大和の爆発で3機、駆逐艦が3機

対空能力はアメリカの防空駆逐艦よりも劣る粗大ごみ

372 ::2023/03/01(水) 23:05:10.28 ID://3BkQiq0.net
大体ガミラス軍が酷い目に合う

373 ::2023/03/01(水) 23:05:26.06 ID:xtz6+fRq0.net
>>351
そもそも戦後まで大和とされる船は、アメリカは4万トンクラスと認識してた

374 ::2023/03/01(水) 23:06:07.56 ID:osiNs90i0.net
>>365
島への艦砲射撃やらで活躍はしてるのもおる
アメリカは防空戦艦として機能してたから空母の護衛にも一応なった

375 ::2023/03/01(水) 23:06:11.24 ID:8klDiGCi0.net
そもそも山本五十六がアメリカ留学のインテリでアメリカ大好きだから手に負えない
山本以外の野武士みたいな荒っぽいのが使えば大和も最強の活躍が出来たと思う

376 ::2023/03/01(水) 23:06:30.50 ID:4KaBTKPI0.net
どんなにうまく立ち回ってもあの戦争には勝てなかっただろ

377 ::2023/03/01(水) 23:07:09.34 ID:Zpbc8nf00.net
>>307
空母の実用性を示したのは日本海軍ですね。
昭和7年の第一次上海事変と同12年の第二次上海事変。

日本は軍縮会議で戦艦とそれ以外の軍艦。
何れも対米英被、5・5・3、たされました。
米英を相手に戦うと10対3と言う劣勢ですね。

山本五十六は此の劣勢を、軍縮会議には掛からない、
脆弱でひ弱なと世界で言われていて、誰rも見向きもしない空母を、
活用できないかをテストしました。

空母と護衛軍艦と補給船を組み合わせた、空母機動部隊を創設して編成。
苦肉の策のテストを兼ねて上海黄浦江沖に出撃させました。
テストの結果は上々で、一気に加速。
足の長い艦載戦闘機ゼロ戦、攻撃機97艦攻等を三菱の堀越技師等と開発開始。

真珠湾攻撃で一瞬で米国巨大艦隊の戦艦8隻を一撃で屑鉄の山にしてしまいました。
是を見て泣き、寝込み・茫然自失の米は、流石は1流国。
持てる力。を全振りで、日本海軍空母機動部隊方式を丸パクリ開始
週刊空母と言われた、五十六が1年後にはフル稼働する米国工場群相手にぜったい勝てません。
と言う予言の通り日本はs敗れ去りまsた。

にk本が機動部隊を創設してテストしていた時期に、日本でヒットした応援歌が有りますね。
♪1、夕波暗き黄補江
 羽バネを負える若鶏を
 労わり抱く母艦こそ
 天空軍の母成るや

 2、敵地に白く霜たえて
 眠れぬ夜半(よわ)のハンモック
 身で成す事はわが友の
 仇をと誓う我が勇士

378 ::2023/03/01(水) 23:07:58.71 ID:8ZpF+Ixe0.net
>>365
でかいとか関係ないでしょ
ろくに援護もつけずにのこのこ出てきたんだから
公開処刑してくださいって感じの作戦

379 ::2023/03/01(水) 23:08:35.63 ID:UmQ7poFm0.net

https://o.5ch.net/1r4ws.png

380 ::2023/03/01(水) 23:08:42.47 ID:EOd0U2YG0.net
戦艦武蔵はレイテ島沖に沈んだ
叔父(俺の父親が9人兄弟の末っ子で戦争行ったのは長男の叔父)が武蔵と共に沈んだ。
遺体は出なかったと祖母から聞いた。
一緒に出兵した近所の人は武蔵に乗船できず、終戦後に帰国した。

武蔵よ、永遠なれ。

381 ::2023/03/01(水) 23:08:46.92 ID:6XCsJIw/0.net
>>365
反撃する砲台がない敵陸地への艦砲射撃は効果があった
制空権を取った上での話だが

382 ::2023/03/01(水) 23:09:16.95 ID:5APgHRpI0.net
重油不足の状況で燃料バカ喰いで鈍足の軍艦なんかどこに使うねんてことやな駆逐艦10隻の方が使える

383 ::2023/03/01(水) 23:09:17.21 ID:osiNs90i0.net
>>377
バカはよく航空機の戦艦への実用性を真珠湾で示したって言うけど
停泊してる戦艦が沈めれるのはとっくの前に知ってた

実用性を証明したのはマレー沖海戦

384 ::2023/03/01(水) 23:09:28.32 ID:zb9IXEYI0.net
現代の技術を使って大和を再建造するには、4000~5000億円掛かると試算された。
http://2ch-dc.net/v9/src/1677679545124.jpg

なお現在、東京都が推し進めている日本橋の大空を取り戻す高速道路の地下化の総費用と大体同じ金額だそうで。

どっちが観光客を呼べるのかななぁ。(´・ω・`; )

385 ::2023/03/01(水) 23:09:41.41 ID:sjlxisq+0.net
>>358
浮かぶ砲台、それによる効率、これに尽きるだろうな

時間の制限もなく、迎撃による人的ロスの心配もなく、航空機より莫大な火力を正確に、長時間投射し続けられる

航空機による爆撃ならまだ迎撃の手段がある、艦砲射撃は撃たれたら当たらないことを祈るほかない

386 ::2023/03/01(水) 23:09:48.68 ID:UmQ7poFm0.net
波動エンジン内圧力上げます。非常弁閉鎖!
波動砲への排路を開きます!
薬室内圧力上がります
全エネルギー波動砲へ、強制注入機作動!
安全装置解除、セイフティーロックゼロ
圧力発射点へ上昇中
最終セイフティー解除
圧力限界へ
艦首を >>1 に合わせます
ターゲットスコープオープン
前映クロスゲージ明度20 140主出力上昇
対閃光防御 5・4・3・2・1 発射

387 ::2023/03/01(水) 23:09:57.85 ID:UAogc0uZ0.net
>>380
きっと靖国で微笑んでるよ

388 ::2023/03/01(水) 23:10:29.12 ID:xtz6+fRq0.net
>>345
コンビナートにはないけどその周りの陸や島にあるけどな

ああ、何もおいてない変な国ならあったな
日本とかいう艦砲射撃で都市を戦略砲撃された稀有な国
室蘭とか釜石とかな

389 ::2023/03/01(水) 23:10:33.02 ID:8klDiGCi0.net
>>376
勝てないのは当時の大本営も分かってるのよ
早期講和に持ち込むことは可能だったのさ
今の自衛官なら教育レベルの違いで和平工作出来ると思う

390 ::2023/03/01(水) 23:11:08.84 ID:EOd0U2YG0.net
>>384
戦艦ミズーリは記念艦として観光名所になってるが、そんなには観光客来ないらしい

391 ::2023/03/01(水) 23:11:46.03 ID:8efc01eg0.net
>>375
は??
意味不明なこと言うな
どうやったって戦艦は飛行機には勝てないわ

392 ::2023/03/01(水) 23:12:06.14 ID:osiNs90i0.net
1980年代に小型の大和を映画で作ったよね

393 ::2023/03/01(水) 23:12:08.07 ID:zqy8Mlrp0.net
タミヤが儲かった

394 ::2023/03/01(水) 23:12:09.29 ID:aok5IqaE0.net
>>343
サマール沖海戦で米軍は煙幕を展張したのとスコールにより目視射撃が
困難になったので大和はレーダースコープに表示されたエコーに対し
射撃を試みている。
目標になったのは護衛空母ホワイトブレーンズで指揮官によれば「ヤマト
の砲撃はやや右に逸れ大きな水柱を噴き上げた」とのこと。

395 ::2023/03/01(水) 23:12:25.43 ID:XAmAZURK0.net
終戦の1年前に巨大戦艦を溶かして
震電と紫電改を大量生産できていたら
アメちゃんも苦戦したかもな
全ての特攻隊員に闘える戦闘機を与えてあげたかったな

396 ::2023/03/01(水) 23:12:58.20 ID:sjlxisq+0.net
>>380
故郷に帰りたかったろうにな
もう兵隊取られる年でもない今はわかるが、なんせそういう未来ある若いのを無駄に死なせてはならんのだな

397 ::2023/03/01(水) 23:13:02.08 ID:T212yKBp0.net
「世界三大無用の長物」の1つなんだよな

398 ::2023/03/01(水) 23:13:09.83 ID:osiNs90i0.net
>>394
逃げられてるじゃん
そもそも奇襲してそれじゃぁなぁ

399 ::2023/03/01(水) 23:13:32.68 ID:aok5IqaE0.net
>>345
露天の石油タンクには油は入っていないと判断していたからありえない。

400 ::2023/03/01(水) 23:13:44.68 ID:tIVxYEYF0.net
>>395
パイロットが全然いないので特攻兵が増えるだけです

401 ::2023/03/01(水) 23:13:51.48 ID:zb9IXEYI0.net
>>395
いや、飛行機はアルミニウムやで?
戦艦の装甲板を溶かしても作れないよ。

402 ::2023/03/01(水) 23:14:08.87 ID:8ZpF+Ixe0.net
>>395
鉄あってもまともに動くエンジン作れなかっただろうな

403 ::2023/03/01(水) 23:14:15.25 ID:8efc01eg0.net
>>395
おいおい
飛行機は鉄じゃないだろ
ジュラルミン・アルミニウムだろ

404 ::2023/03/01(水) 23:14:35.32 ID:osiNs90i0.net
>>395
震電は対重爆撃機用の迎撃機なので
頼みの機関砲も初速が遅すぎて戦闘機にはほぼ当たらない上に
欠陥部分が多すぎたので実用性はあんまりない
米軍の評価もゴミで終わっているのでカッコ良さだけしか誇れない

405 ::2023/03/01(水) 23:14:54.01 ID:Dhgp3SEe0.net
>>385
湾岸戦争でも艦砲射撃で活躍したもんな
発射管制システムはww2の時のままで

406 ::2023/03/01(水) 23:15:09.13 ID:sro8pf8r0.net
世界一の艦を造りたかったからとしか

407 ::2023/03/01(水) 23:15:13.69 ID:sjlxisq+0.net
>>395
当時、戦艦は鉄で作ってて、飛行機はアルミだな
使う部材も違えば、工場も違えば、必要な工作機械や職人も違う

戦艦をやめて、そこから右から左で、その分戦闘機をあっさり増産の運びとできるのは、ゲームの中だけだよ

408 ::2023/03/01(水) 23:15:16.30 ID:4eq1PSZ60.net
>>154
戦艦大和
青函トンネル
瀬戸大橋

青函トンネルは微妙だけど瀬戸大橋は成功だろ

409 ::2023/03/01(水) 23:15:37.12 ID:zb9IXEYI0.net
>>395
芙蓉部隊と言う、特攻を拒否した部隊が夜間爆撃専門で大活躍してる。

410 ::2023/03/01(水) 23:15:52.18 ID:xTSCUlrW0.net
戦意高揚。 世界一、それで十分やん。 本当なら空母作れとか潜水艦やろとか言うけどな。
負けた戦争で沈められた戦艦のミュージアムが作られるなんてよっぽどや。

411 ::2023/03/01(水) 23:17:06.06 ID:hT9FmNQG0.net
つーか、当時の戦艦がいらないと言ってる連中は、現代の護衛艦がいらないと言ってるのと同じだと気づかんのかw
戦闘機があっても護衛艦は必要だし、大砲の時代がミサイルの時代になって巨艦である必要がないだけだと気づかんのかw

ちなみにレールガンの時代になると、また巨艦になるかもしれんぞ。
所詮、船の大きさなんて積み荷で決まるんだから。

412 ::2023/03/01(水) 23:17:18.89 ID:osiNs90i0.net
大和は世界一が自称でしか無いのがね
魚雷一発で何万トンも浸水してるし沈まないからって言ってもそれじゃぁ戦えないんすよ

413 ::2023/03/01(水) 23:17:21.73 ID:aok5IqaE0.net
>>365
同一スケールの模型で比べたら幅が広いだけで長さでは他国の新型戦艦
と大差ないレベル。

414 ::2023/03/01(水) 23:17:37.51 ID:GRuSBpnF0.net
大和の有名な写真だと甲板に謎の小屋があるよな
なんだあれ?

415 ::2023/03/01(水) 23:17:41.42 ID:8efc01eg0.net
>>410
大和武蔵は秘密兵器扱いだったから一般国民は存在を知らなかったんだぞ
一般国民は長門陸奥が連合艦隊最強艦だと思っていた

416 ::2023/03/01(水) 23:18:16.24 ID:7gjCs02l0.net
>>90
空母の集中運用ではそうだけど、航空優勢ではマレー沖海戦で、航空機の戦艦撃破って、所じゃないのかな。
戦艦が過去の物になったものって決定付けたのが日本海軍だったってのは否めないと思うけど。

417 ::2023/03/01(水) 23:18:23.73 ID:SRgtiVHX0.net
なるほど、空からの攻撃がなくて島への攻撃をすれば活躍できたのか
見た目かっこいいしロマンあるけど、運用がうんこだったんだな

418 ::2023/03/01(水) 23:18:24.51 ID:osiNs90i0.net
>>411
空母の護衛なら戦艦はいらんやろ
実際日本の戦艦は防空能力なかったんだから当時でもいらんかった

419 ::2023/03/01(水) 23:18:45.25 ID:/BvyBGyI0.net
>>414
あれは建造中の写真だろ
職工たちが休憩する小屋

420 ::2023/03/01(水) 23:18:55.70 ID:sjlxisq+0.net
>>405
但し制空権を確保していれば、だよな

だけどその大前提っていうのは、当の日本が、ww2始まってから航空攻撃のみで戦艦を十分撃沈可能とする戦訓を得たあとでの話で、大和計画段階での常識ではないからな

421 ::2023/03/01(水) 23:20:07.96 ID:4GgLjZ6m0.net
空母だったらって話があったな

422 ::2023/03/01(水) 23:20:09.56 ID:aok5IqaE0.net
>>409
地上攻撃には近接信管を備えた爆弾を使用し効果を挙げていた。

423 ::2023/03/01(水) 23:20:19.58 ID:lgwPtoAL0.net
美化してるけど返り討ちにあっただけだろ…

424 ::2023/03/01(水) 23:20:36.30 ID:8efc01eg0.net
>>417
それも難しいな
速力が27ノットしかないから。
金剛クラスが活躍したのは三十ノットだったからだ。

425 ::2023/03/01(水) 23:20:38.54 ID:sjlxisq+0.net
>>411
ドローンあるし戦車いらなくね?

みたいなもんかと思う、しかもウクライナ紛争とか以前の、ドローンが戦績つまない段階でのそれ

426 ::2023/03/01(水) 23:20:51.36 ID:8ZpF+Ixe0.net
>>408
瀬戸内放送だったかが特集組んでたけど
瀬戸大橋まだ建設費用の債務償還もできてないらしいぞ…

427 ::2023/03/01(水) 23:21:01.92 ID:Vw/zUW6r0.net
大和の水平線の先まで届く射程を支える測距儀つくってたのがニコンの前身だっけか
そのへんの技術も光学レンズや測量機器で世界のトップレベルに躍り出た礎になってるんだとは思う

428 ::2023/03/01(水) 23:21:37.89 ID:osiNs90i0.net
空母対空母はどうあってもお互いが発見されて
攻撃し合う事が米軍はわかってたから
1回発見されたらすべてを失う空母の集中運用は避けた
日本は空母を集中運用したのが失敗
補足されて攻撃避けられないのに被害の分散を考えなかった

429 ::2023/03/01(水) 23:22:05.81 ID:aok5IqaE0.net
>>398
奇襲ではない。不意の遭遇に双方とも驚いていて反応が遅れた

430 ::2023/03/01(水) 23:22:06.47 ID:Oy/4fKr/0.net
せっかく作ったので見せびらかしてたら何もかも手遅れ。

431 ::2023/03/01(水) 23:22:17.17 ID:GWvrCxdz0.net
現世にさらば〜したろ

432 ::2023/03/01(水) 23:22:45.04 ID:mrKpNknT0.net
大和の艦長って最期は自害したんだっけ

433 ::2023/03/01(水) 23:23:36.93 ID:8klDiGCi0.net
>>417
あと燃料不足ね いつも燃料補給で戻ってるよ

434 ::2023/03/01(水) 23:23:45.05 ID:cxAkfMHr0.net
浸透工作。帝国陸海軍から吉田内閣まで/共産主義についてあの人に聞く03
>>1

9:17
戦前,戦時におこなわれていた,浸透工作について
資料もすべて揃っている「ゾルゲ事件」は有名。
ソビエト赤軍の,工作員だった,リヒャルト・ゾルゲ(Richard Sorge)について
表向き,ナチス・ドイツ(Nazi Germany)の党員
上海(Shanghai)で、朝日新聞,記者の,尾崎秀実(Hotsumi Ozaki)に接触
尾崎秀実(Hotsumi Ozaki)を,近衛内閣(Konoe Cabinet) に,潜り込ませた。
対米開戦の情報などを、モスクワに流していた。
尾崎秀実(Hotsumi Ozaki)の流していた情報が、モスクワを救った。
ソ連(Soviet Union)の,情報収集能力は凄い。
自身をナチス党員だと偽り、ドイツ館に侍り,ドイツ大使館に出入りしている,日本人を,誑かした。
ゾルゲ(Richard Sorge)が,ナチス党に入党した記録は,存在しない。
ゾルゲ(Richard Sorge)は、ドイツ由来の,ドイツ人ではない。
ゾルゲ(Richard Sorge)は、ソ連系の,ドイツ人です。母親がロシア人。
ロシア帝国(Russian Empire)時代から、ヴォルガ川(Volga)周辺の,ロシアに移民したドイツ人は多かった。
ゾルゲ(Richard Sorge)も,その係累


14:27
大日本帝国海軍(Imperial Japanese Navy)について
海軍のなかに、日本共産党の,組織があった?w
山城 ,戦艦(Japanese battleship Yamashiro)の話。
当時,海軍は、旧式戦艦となっていた山城(Japanese battleship Yamashiro)を,乗組員の,訓練施設として活用していた。
郵便システムを利用して、共産党(Communist party)組織の連絡網として活用。
山城(Japanese battleship Yamashiro)を拠点に、海軍の各所に,共産党の組織が幾つも誕生した。
やがて摘発されて、共産主義者は監獄へ送られ,処刑された。
当時、大日本帝国海軍(Imperial Japanese Navy)のなかに、大きな共産党の組織が誕生したという話。

共産党系の,出版社がだした「聳ゆるマスト」という本がある
戦艦山城(Japanese battleship Yamashiro)の,共産党グループが,つくった、共産党.機関誌の名前。
こういう新聞が、大日本帝国海軍(Imperial Japanese Navy)のなかで、広く配布されていた。
戦前、戦中も、結構,軍隊への浸透工作がおこなわれていた。

435 ::2023/03/01(水) 23:24:06.36 ID:osiNs90i0.net
>>429

で君はサマール沖海戦でも
まったく弾が当たらなかったと言いたかったの?

436 ::2023/03/01(水) 23:24:17.41 ID:sro8pf8r0.net
>>415
当時の人の話だと
なんかすごい艦があるらしい程度には知られていたんだと

437 ::2023/03/01(水) 23:24:22.11 ID:ZCl2f8A50.net
>>12
主砲弾ハープンで撃ち落とされてたな

438 ::2023/03/01(水) 23:25:15.80 ID:T212yKBp0.net
機密扱いだったためか、大和・武蔵の画像・映像資料は異常に少ないよなぁ

439 ::2023/03/01(水) 23:26:51.56 ID:4eq1PSZ60.net
>>426
そうなんだ、淡路島経由の方に流れてるのかな

440 ::2023/03/01(水) 23:27:08.69 ID:8klDiGCi0.net
>>438
日本は全部そうだろ 国葬の予算すらノリ弁何も分からない日本国

441 ::2023/03/01(水) 23:27:24.29 ID:OsMiwc3K0.net
>>377
空母は軽視されてたみたいにいう一方で真珠湾から空母を逃してたからアメリカは真珠湾攻撃を知っていたとかいう論があるがこちらでは空母が重要視されてるという

442 ::2023/03/01(水) 23:27:59.23 ID:MjD/RqpT0.net
木村拓哉が波動砲打ちまくった

443 ::2023/03/01(水) 23:28:09.35 ID:VOfy5wH60.net
ww2では既に主力兵器は大型戦艦ではなく海では空母や航空機に潜水艦
陸では戦車と長距離ミサイルに移行してた
日本も開発はしてたが資源や生産力が乏しく欧米の圧倒的な生産力に物量負け

444 ::2023/03/01(水) 23:28:11.73 ID:l8FIEITW0.net
イスカンダルいったやんけ

445 ::2023/03/01(水) 23:28:47.40 ID:E0w7QoQf0.net
呉の出身なんだが上京したての頃靖国神社にお参りした事をばあちゃんに伝えたら泣いてくれた
あまり戦時中の話をする人ではなかったけど、、ああ田舎帰って墓参りぐらいしたいな

446 ::2023/03/01(水) 23:29:23.21 ID:Aofy+J+Q0.net
レーダー部分の格好良さは超一流
なお性能は・・・・・・

447 ::2023/03/01(水) 23:29:35.49 ID:aFWnswno0.net
一度も戦わずに終わったんだっけ?

448 ::2023/03/01(水) 23:30:04.90 ID:zb9IXEYI0.net
これは武蔵の発砲シーン!
http://2ch-dc.net/v9/src/1677680960343.jpg

449 ::2023/03/01(水) 23:30:41.50 ID:GRuSBpnF0.net
>>419
ありがとう

450 ::2023/03/01(水) 23:31:10.07 ID:M5Wbqj390.net
暴走する陸軍を懲らしめる為の戦争

451 ::2023/03/01(水) 23:31:43.51 ID:T212yKBp0.net
>>448
初めて見ました
ありがとうございます!

452 ::2023/03/01(水) 23:31:43.58 ID:8ZpF+Ixe0.net
>>443
物量よくいうけど仮に拮抗してても負けたと思うわ
有利な局面でも案外やられてるから
ミッドウェーとか

453 ::2023/03/01(水) 23:33:08.58 ID:Zpbc8nf00.net
>>383
真珠湾攻撃の僅か三日後に英国東洋艦隊相手のマレー沖海戦が起きました。
日本海軍は、基地航空隊の陸上配備の1式陸上攻撃機中心で攻撃。
雷撃と爆撃の瞬殺で両違法轟沈させて、他の巡洋艦・駆逐艦には花束を投下して攻撃終了を告知。

海上を漂う大勢の英水兵の救助を促してから全機撤収。
英水兵達の死者が驚くほど少ない海戦として、歴史に名を遺す海戦に成りました。

英首相チャーチルが、日本はこんなに強い国。
何で軍縮会議の時に机を叩いて大暴れしてくれなかったんだ!
と泣いたと言われて居ますね。
8年もかけて造りあげた、戦艦プリンスオブウェールズを瞬殺した日本海軍。
信じられなかったそうですね。

454 ::2023/03/01(水) 23:33:11.86 ID:Yu/G2BCQ0.net
>>1
そこに触れちゃいけないって
40年前には教わっていないと

455 ::2023/03/01(水) 23:35:00.69 ID:fhHt1+Zo0.net
日本人で戦争裁判しないとこの国は良くならない

456 ::2023/03/01(水) 23:35:15.28 ID:eP26uutV0.net
>>281
いつの話してんだアホ左翼

457 ::2023/03/01(水) 23:35:26.32 ID:hT9FmNQG0.net
大昔はさ、大砲は陸上にあったわけ。
それを船に乗せたのが戦艦。
大きな大砲を乗せるには、大きな船が必要だっただけ。

最後の最後に、沖縄に座礁して砲台にしようとしたのは、そんなに不自然な話ではない。
沖縄の陸上にある砲台にしようとしただけの話だからだ。

458 ::2023/03/01(水) 23:35:39.11 ID:wkql6JPG0.net
沈没

459 ::2023/03/01(水) 23:36:20.23 ID:ACAh/mXb0.net
ネットウヨの爺ちゃん乗せてたんだろ

460 ::2023/03/01(水) 23:36:53.76 ID:xtz6+fRq0.net
>>453
沈むーレパルースー♪
沈むープリンス・オブ・ウェールズ~♪

461 ::2023/03/01(水) 23:37:06.13 ID:hT9FmNQG0.net
>>450
その暴走する陸軍を熱烈に支持してたのは朝日新聞とか毎日新聞だけどなw

462 ::2023/03/01(水) 23:37:21.68 ID:kgdlnjND0.net
まあそれ言うたららアイオワも陸撃っとるだけやし

463 ::2023/03/01(水) 23:37:37.11 ID:q5oynsCX0.net
松本零士が金持ちになった

464 ::2023/03/01(水) 23:38:13.27 ID:mcpdn4t40.net
>>459
ジャップってバカじゃねww
生きてる価値ないよね

465 ::2023/03/01(水) 23:38:38.83 ID:8ZpF+Ixe0.net
>>457
座礁時の傾斜で主砲つかえなくなるんだけどね、仕様的には
当時の軍令部でも指摘でたらしいけど無視して決行された
実際座礁してたらどうなっていただろうね

466 ::2023/03/01(水) 23:38:42.79 ID:bW+2oWFo0.net
悲しいかな実戦に駆り出された頃には航空機に約目を奪われてたというね

467 ::2023/03/01(水) 23:41:49.89 ID:roCmqyfm0.net
東京大空襲で皇居は無傷
そういう事だ

468 ::2023/03/01(水) 23:42:25.53 ID:T212yKBp0.net
アイオワが一番美しいとは思う

469 ::2023/03/01(水) 23:42:27.51 ID:YQKvWkXe0.net
>>163
レイテ(せいて)は事を仕損じる

470 ::2023/03/01(水) 23:42:31.39 ID:Ybni6U2C0.net
>>459
ワロタけど俺もこのイメージが強すぎてな

471 ::2023/03/01(水) 23:42:37.17 ID:xtz6+fRq0.net
てか戦艦は航空機に無力っていうけどさ、停泊中以外で航空機にやられた戦艦なんか数えるほどしかいない
プリンス・オブ・ウェールズ、大和、武蔵、変化球でローマ
これくらいしかない
はっきり言ってまともに運用できたらそうそう沈まないくらい頑丈

472 ::2023/03/01(水) 23:42:46.14 ID:6DmGdqXa0.net
jはじゃは

473 ::2023/03/01(水) 23:46:29.27 ID:69ytHb8V0.net
プラモになった

474 ::2023/03/01(水) 23:47:27.47 ID:mTDN8pCR0.net
金食って沈んだだけ

475 ::2023/03/01(水) 23:48:17.57 ID:tM8r11uM0.net
>>452
完全に舐めプの雰囲気だったらしいもんなあ
そこそこいい線いってたとは思うけどミッドウェーはありゃ負けて当然だわ

476 ::2023/03/01(水) 23:48:26.72 ID:6FHc84wM0.net
>>386
射精と波動砲発射はソックリ

477 ::2023/03/01(水) 23:48:34.82 ID:YEFlZV260.net
>>471
戦後マスコミの洗脳効果だからなw
世界一早く空母機動艦隊完成させて作戦成功させたのは日本なのに日本は遅れてたとかデマばらまいたし

アメリカ軍も大和建造以降も戦艦作ってたし本来の活躍の場の艦隊戦は殆どなくなってたけど
艦砲支援では活躍してたし

478 ::2023/03/01(水) 23:49:02.65 ID:6i71PmzP0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
結婚式の高砂で戦艦大和に乗っていたとスピーチし始める爺さん
なお、高砂とは新郎新婦がいるところ

479 ::2023/03/01(水) 23:49:32.95 ID:KJygu/iJ0.net
今の日本人って戦艦大和そのものだわ。
能力はそこそこあるのに、リスクとらないから何も起きず結果的に負けてる。

480 ::2023/03/01(水) 23:52:20.43 ID:NuwJRnaC0.net
「宇宙戦艦ヤマト」が誕生したという大きな功績があるやん

481 ::2023/03/01(水) 23:54:35.92 ID:8ZpF+Ixe0.net
>>475
MI作戦は最高機密みたいな感じでやってたのに
出撃前に呉じゃ散髪屋の親父や料亭の女将が
「次はミッドウェーですって?」とか言ってたらしいから
たるみ切ってるwww
AF云々関係なしにアメリカ側に漏れてたと思うわ
ぶっちゃけあれの戦犯は南雲じゃなくて五十六だと思う

482 ::2023/03/01(水) 23:55:58.70 ID:N3m+bPEi0.net
けっきょく何したの?って聞かれたらむちゃくちゃ格好良かったと言えばいい
活躍してないのにこれだけ語り継がれるのはとにかく格好良かったからだ

483 ::2023/03/02(木) 00:00:38.24 ID:1PyNNdHy0.net
憧れのハワイ航路

484 ::2023/03/02(木) 00:04:02.65 ID:Cvy00uXf0.net
         ,,,,,,---,,,,_     
       /`     `゙''ー、、                       / 
      ,i´   _..      ゙i、   \_人_人_人_人_人_人人_人_//  
      l゙   ,‐[♀`!―-、,,,、  ゙i、   )                (  
     │  : ,i´`'"'_;;;;;;;"'ヽ、 ゙l,   )  >>1 に波動砲用意  (  
     │ ||.,z=''"゙;;;;;;;;;;;ノルヾ゙l,、`i   )                 ( ̄  
      ヽ/,,--;''~/'-゚‐゙ )v-、 ! /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y^\  
       ‘'゙゙|i'''r_,-┴z,_ノ ノj.}'-'゙--z,,_                   ヽ 
       _.,,ノ [ ._,,,,--,,ゝ `ゞ)ノ ニェ、">-,,、  
    /゙"ン:l゙  `゛ー-'´  . _,////:::::::\,/"''''!  
  /_,,、::::〈:::;i|i、v,、_,,,,,,,,r'"ソ,//         
_/,ン'''iヽヽ_゙=(.,,,,,ソ,,,,ノ,,,,,,ノノ'"          
ン'゙,.〈〈〈/r-ニニニ===="''''''~~/ニ i---―一='''"  
~.,,/'"^ l .|::::/'゙`        `,! l |:::::::::::::::::::::::::  
゙    .l.|:::/       ◎二ニi、i |::::::::::::::::::::::::    
    | |    __,,,,,,,,,,,,,,,,.|,l_|::::::::::        

485 ::2023/03/02(木) 00:05:45.31 ID:hHyABp/s0.net
第Ⅰ次世界大戦時に登場していたら アメリカの台頭 パックス・アメリカーナ なんか全く無かっただろうな。

486 ::2023/03/02(木) 00:07:20.26 ID:sPLeg4CS0.net
1943のラスボスとしてガキんちょに「強い!強すぎる!」という恐怖を与えた
なお1943改では()

487 ::2023/03/02(木) 00:07:37.13 ID:5lUzIhDV0.net
>>65
チンポのないものは決して勃たない
ムケて目ざめることか最上の道だ
二本はチンポということを軽んじ過ぎた
素敵なケツや徳さんにこだわって、本当のチンポを忘れていた
挿れて目ざめる、それ以外にどうして二本が救われるか
今日覚めずしていつ救われるか、俺勃ちはその先導になるのだ
二本のチン性にさきがけてイク
まさにホモじゃないか

488 ::2023/03/02(木) 00:08:43.06 ID:RN8onUFb0.net
>>104
イタリア人がムッソリーニにやった事と同じ事を、ヒロヒトと東條にしておけば戦勝国側になれたんだよねえ🙄

489 ::2023/03/02(木) 00:09:13.11 ID:rMZHMts00.net
プラモデルでは戦艦の横にくっ付いてるなんに使うのか知れんフジツボみたいなのをくっ付けていくのでたいていヘマやらかすんだよなw

490 ::2023/03/02(木) 00:10:50.85 ID:BU1nNQ7r0.net
空母作ってた方が良かったな
結果論だけど

491 ::2023/03/02(木) 00:11:16.91 ID:qEZU4SAD0.net
>>315
国を護るなら却って逆効果だったのに

492 ::2023/03/02(木) 00:11:35.18 ID:Fao8foy40.net
ヨークタウンを撃沈

493 ::2023/03/02(木) 00:14:22.35 ID:PX2F9HmH0.net
戦艦ミズーリが大和に似てるから映画撮影で菊の御紋章付ける交渉したけど米軍に拒否された

494 ::2023/03/02(木) 00:14:43.12 ID:KlN8b3qe0.net
ラムネ

495 ::2023/03/02(木) 00:15:27.88 ID:MiLA9jsj0.net
>>491
国を護るという名目で、
実質的には軍部官僚のメンツを守るためだけに
ゴミクズみたいに使い捨てられたのが真相だからな
壺真にうけて財産と人生注ぎ込んじゃったのと変わらん

496 ::2023/03/02(木) 00:16:09.01 ID:o3Bk0RJk0.net
>>488
東條なんて日本の大陸利権が欲しいアメリカに開戦しかない状況に追い込まれてハンコ押しただけの首相だよw
戦後のアメリカの動き見ればわかるだろw

むしろ天皇制で最後まで戦ったから以後日本は東西分裂されることはなかった

497 ::2023/03/02(木) 00:17:47.25 ID:P4Esi9/30.net
ジェームスキャメロンが武蔵を発見したようなもんだな

498 ::2023/03/02(木) 00:20:28.67 ID:VnXIiy8G0.net
アニメのネタになった

499 ::2023/03/02(木) 00:21:57.80 ID:wkx5oraX0.net
>>428
いやいや、序盤の米艦隊の単艦運用も失敗だよ
ミッドウェー海戦の経過を見てみればわかるが、単艦運用だと飛行機の攻撃隊も小規模になるので、ヨークタウン隊とホーネット隊は迎撃の零戦の攻撃受けてほぼ壊滅している。
結局、人類史上最大にして太平洋戦争の事実上の決戦だったマリアナ沖海戦のころには日米ともに、空母を複数艦含む数グループに分けるのがよい、という結論になった。

500 ::2023/03/02(木) 00:22:00.56 ID:o3Bk0RJk0.net
>>491
当時の若者達が必死に南方で戦ったから日本は守れたんだよw
日本軍に軍事教育を受けた現地住民の抵抗で植民地の維持ができなくなった欧米列強は
WW2以降アジアから皆手を引かざるを得なくなりアジアは独立国家ラッシュとなった

日本は戦争には破れたけどアジアの開放という大義名分だけは成し遂げたw

501 ::2023/03/02(木) 00:22:02.07 ID:TygfqMdH0.net
某小説のようにヤマトの建造をやめて、潜水艦作ろうとなるのは
当時の知識や情勢として難しいだろ

空母つくっても航空機の製造間に合わないし、航空機の数で勝負となると
アメリカに勝つのは難しい

ヤマトに託すってのは、ある意味自然な流れだったんじゃないかと
まあ、それは間違ってると、わかる人がいたとしたらすごいなとおもうけど
そういう人の意見が採用されないことこそが日本の総合力の弱さ
ということだと思うよ

これも、某アニメの引用で、アニメやラノベの引用ばかりで恥ずかしいが、
ハードに頼って戦争に勝ったためしはないらしいからね

502 ::2023/03/02(木) 00:22:02.68 ID:6ukOYICb0.net
>>1
神だよ

503 ::2023/03/02(木) 00:23:05.25 ID:E4nROPWk0.net
>>438
武蔵は公試運転中の航空写真が残っているが180度ターンの回転半径の
小ささが印象的だった。

504 ::2023/03/02(木) 00:24:03.82 ID:SfkCxW6y0.net
なんかすごい経済効果とかあったんだよ、たぶん

505 ::2023/03/02(木) 00:24:07.00 ID:RN8onUFb0.net
>>496
つまり大日本帝国が滅んだのは必然だとw

じゃあ大勢の人間を殺したのは何の為だい?🙄

506 ::2023/03/02(木) 00:24:08.43 ID:IdQbw9HM0.net
>>9
それは丸裸で出たからだ
戦闘機と共に戦っていたらまるで違っていただろう

507 ::2023/03/02(木) 00:25:48.62 ID:RN8onUFb0.net
>>500
日本に関係なくアジアやアフリカの植民地から欧米は手を引いてたんだよなあ😅

508 ::2023/03/02(木) 00:25:51.44 ID:niNQ3O1U0.net
戦艦は運用に金食うわりに航空機が出てきてからは思ったように役に立たなかったからな

509 ::2023/03/02(木) 00:27:31.58 ID:wkx5oraX0.net
>>507
アメリカはな。
イギリスフランスオランダは植民地経営続ける気まんまんだった

510 ::2023/03/02(木) 00:28:00.46 ID:7QhLBiIc0.net
戦艦大和=うんこ自民党


511 ::2023/03/02(木) 00:28:10.10 ID:MiLA9jsj0.net
>>500
日本が南方侵略するずっと前から植民地なんて店じまいの流れだったんだけど
フィリピンなんて現地人による暫定政権できてたし
フィリピンの平均年収は日本より多かった
マニラに出稼ぎの日本人街ができてたくらいだから
自分より貧乏な奴らが解放とか言って攻めてくるって
なんの冗談だって思っただろうな…

512 ::2023/03/02(木) 00:28:48.95 ID:o3Bk0RJk0.net
>>505
歴史は必然で生じるものだからな
日本帝国も滅んだけど日本を負かして日本が持っていた利権を奪おうとした欧米の帝国主義も
WW2以降アジアの住民の抵抗でまた滅んだ

そういう数百年に一度の大転換では人が大勢死ぬのが人類の歴史のならいだからな

513 ::2023/03/02(木) 00:29:04.14 ID:FVtEdpyE0.net
中国も役に立たない空母2隻作ってるから・・・
所謂負けフラグ

514 ::2023/03/02(木) 00:29:15.11 ID:7QhLBiIc0.net
三菱MJ===糞自民党ププププ

515 ::2023/03/02(木) 00:29:40.24 ID:fLpOQosr0.net
帰ってきたヒトラー、帰ってきたムッソリーニは成立するのに、帰ってきたトージョーは作品として成立しようもない
この辺、影響力ありそうな歴史偉人探すと帰ってきた織田信長か、帰ってきた聖徳太子になりそうだなぁ

総理大臣織田信長か

516 ::2023/03/02(木) 00:30:05.30 ID:7QhLBiIc0.net
JAL123=自民党

517 ::2023/03/02(木) 00:30:20.05 ID:o3Bk0RJk0.net
>>507
>>511
欧米が大人しく引いてたら東南アジア各国で独立戦争起きてねえんだよw

518 ::2023/03/02(木) 00:30:43.39 ID:sPLeg4CS0.net
大人になって調べると(今みたいにネットですぐ情報拾えたりしない時代)
残念な事だらけで凹むよな
とくにハリネズミと化した対空兵装も命中率はアメの艦載対空砲と比べるとハナクソレベル
まぁそれでも好き気持ちはまだあるけど・・・

519 ::2023/03/02(木) 00:31:00.89 ID:7QhLBiIc0.net
大日本帝国海軍=うんこ自民党

520 ::2023/03/02(木) 00:31:52.67 ID:7QhLBiIc0.net
糞日本国軍=糞自民党

521 ::2023/03/02(木) 00:32:37.33 ID:+AHZxQsH0.net
一度も戦わないまま、鹿児島で沈んだイメージだったけど、
ミッドウェーに参加してるんだね

522 ::2023/03/02(木) 00:33:25.65 ID:MiLA9jsj0.net
>>518
大和最後の戦いでの米軍機の損失たった10機とかなんだよな
ほとんど一方的なタコ殴り
とりあえずいっぱいつけてみました、だとほとんど意味ないのな…

523 ::2023/03/02(木) 00:35:52.64 ID:rMZHMts00.net
海底に沈んだ大和のエムブレムの菊紋の写真は口マンだよな~

524 ::2023/03/02(木) 00:36:08.41 ID:MiLA9jsj0.net
>>521
ミッドウェーじゃはるか後方で高みの見物だよ
艦橋が高いのでずっと前方の機動部隊より先に
米空母の通信を傍受してたのに位置の露見を危惧して
機動部隊に知らせなかった

525 ::2023/03/02(木) 00:36:35.61 ID:7QhLBiIc0.net
大和を作った脳ミソと自民党の脳ミソがそっくり

526 ::2023/03/02(木) 00:36:57.02 ID:dtMW1GM00.net
>>509
イギリス「ドイツとの戦争で戦費がかかりすぎて植民地維持ムリポ」
フランス「それどころか本国喪失して植民地なんか維持する余力ない」
オランダ「本国どころか植民地も全て消失してました」
アメリカ「民族自決やで、金もかかるしもうやめなよ」

527 ::2023/03/02(木) 00:38:31.23 ID:7QhLBiIc0.net
糞アホとしか言いようがない

528 ::2023/03/02(木) 00:39:30.46 ID:7QhLBiIc0.net
戦争生き残りが大和なんか見たくないって言う気持ちわかるだろ
糞アホ船

529 ::2023/03/02(木) 00:40:28.17 ID:o3Bk0RJk0.net
>>526
そういう間違えた思い込みで人形劇やるの楽しいの?
WW2の損失を植民地経営で取り戻そうとして日本に追い出された後欧州各国が戻ってきてみたら
日本に精強な兵士として教育された元植民地住民に追い出されたのが現実ですよ

530 ::2023/03/02(木) 00:40:58.38 ID:gI3YzqZs0.net
宇宙戦艦ヤマトになった

それだけかな

531 ::2023/03/02(木) 00:42:22.71 ID:gI3YzqZs0.net
日本は下は優秀でもトップに問題があるのは今も昔も変わらないな

532 ::2023/03/02(木) 00:43:03.31 ID:k+TJ/kPg0.net
突入躊躇ったのは響いたな
停泊しなくても暫くとどまって長射程いかして砲撃するだけでも良かったのに

まぁこいつが存在するせいでアメリカは戦艦の建造をやめれなかったしこいつが何処の海域にでてくるかでだいぶ神経使ってた見たいだから効果有る無しで言えば効果ほ有ったな

533 ::2023/03/02(木) 00:43:46.56 ID:dtMW1GM00.net
>>529
本国消失したオランダとフランスにその余力がなかったということ
本国を喪失した原因は日本なの?
妄想と思い上がりもいい加減にしようね
フランスはアジアの植民地は全体の極々一部
日本が手を出してないアフリカ失っていくが、それさえも日本の手柄というつもりでいるのがお前はネトウヨの浅はかさだ

534 ::2023/03/02(木) 00:44:05.94 ID:u53J8Xn70.net
失地王ヒロヒトが沖縄戦のとき
特攻機ばかり出してる海軍に対して
「連合艦隊に船はもうないのか?沖縄はもう救えないのか?」
と軍令部に発言した結果、海軍が忖度して
水上特攻が計画され大和特攻が決まりました

ヒロヒトが大和乗組員3000人を死地に追いやった

535 ::2023/03/02(木) 00:44:27.87 ID:JKqHpJb90.net
連合軍の評価では日本軍は下士官兵は優秀だったけど将校が無能だったという話しだな

536 ::2023/03/02(木) 00:45:17.45 ID:WJxevmJX0.net
>>522
その10機のうち1機は動画撮影していた偵察機

537 ::2023/03/02(木) 00:46:13.65 ID:o3Bk0RJk0.net
>>533
アジア諸国が独立したせいでアフリカ諸国の抑えが効かなくなり欧州各国は一気にアフリカ植民地も失った
ってどこの歴史書にも書いてあるけど君の国の本には書いてないんだろうねぇw

538 ::2023/03/02(木) 00:46:36.39 ID:WJxevmJX0.net
>>530
ムサシも作ればよかったのに
ミカサじゃ駄目かな

539 ::2023/03/02(木) 00:46:37.31 ID:MiLA9jsj0.net
なんでもミッドウェーの主力部隊は、戦艦乗組の将官の仕事がすくないので
キャリアのため形だけでも実績あげないと可哀想という理由で五十六が連れていったとか
それだと大和以下「主力部隊」が戦術的にまったく無意味な位置にいたのも筋が通る
ふざけてるな

540 ::2023/03/02(木) 00:46:50.05 ID:dtMW1GM00.net
>>537
どこに書いてるの?

541 ::2023/03/02(木) 00:46:58.92 ID:AWKJA37p0.net
ミッドウェーの後方で見てるだけ

542 ::2023/03/02(木) 00:47:27.71 ID:o3Bk0RJk0.net
>>540
効いてて草

543 ::2023/03/02(木) 00:49:28.54 ID:BU1nNQ7r0.net
>>531
官僚が動かす国だからなあ
今も昔もすぐ腐敗して利権争いばかりやってるのな

544 ::2023/03/02(木) 00:49:57.72 ID:u53J8Xn70.net
太平洋戦争で戦艦がまともに役に立ったのって
金剛榛名のガダルカナル島殴り込みぐらいじゃないの?
しかも2匹目のどじょう狙った比叡霧島は返り討ちに逢ってるしな
あとは物資の輸送くらいかw

545 ::2023/03/02(木) 00:51:18.62 ID:dtMW1GM00.net
>>542
なんだまた嘘かw

546 ::2023/03/02(木) 00:51:20.55 ID:UiLYPRLN0.net
ラムネ作った

547 ::2023/03/02(木) 00:51:38.43 ID:ckR5lxrF0.net
>>170
そんな柔軟な戦略で運用できてたら、首都が焼け野原になるまで戦争なんてしてないよ
作っちゃったから、始めちゃったから、今変更したら〜の面子を潰すことになるから、って止められないのがこの国
信濃とかいう不遇の子がいるがこれまたグズグズ主義の象徴で物語にすらならん

548 ::2023/03/02(木) 00:51:47.36 ID:V+sAavW60.net
>>528
戦艦と言えば長門が昔の常識
戦前戦中生きたと言う軍人で戦後大和をシンボルのように言う人の話しは話し半分に聞いとけ

腹に弾くらい左目も失明したうちのじい様も部隊壊滅永久欠番で中国から帰って来た後に大和を直接見たらしいがアレは大きかった砲身内の磨きは腰縄着けて先端から入りみがくぐらいしか言わなかったけど愛国も憎悪も無く大きかったぐらいしか捉えてなかった

549 ::2023/03/02(木) 00:52:04.91 ID:O4vUzdmv0.net
リアルな戦艦大和は
ただのお笑いだからなw

いかにもジャップな案件というw

世界一にこだわる
大きさを無駄に崇拝する
権威主義の象徴
時代遅れ
実際には全く役に立たないw

ジャップのマヌケさがぎっしりつまってるのが
戦艦大和(笑)なんだが、

550 ::2023/03/02(木) 00:53:44.79 ID:JKqHpJb90.net
>>544
高速戦艦部隊はは機動部隊の護衛で役に立ってるだろ

551 ::2023/03/02(木) 00:54:04.41 ID:o3Bk0RJk0.net
>>544
普通に陸上部隊支援砲撃とかで役に立ってる
レーダーの発達で艦隊砲撃戦が起きにくくなっただけだからな

アイオワ級もWW2以降もそういう運用され続けたし

552 ::2023/03/02(木) 00:54:17.64 ID:Cvy00uXf0.net

https://o.5ch.net/1t3wa.png

553 ::2023/03/02(木) 00:54:31.31 ID:UDhAgo0d0.net
俺か?昔の藤竜也に似ててダンディーって言われるけど?

554 ::2023/03/02(木) 00:57:18.01 ID:JthB/dOX0.net
賠償艦になると批判されるから米軍に撃沈してもらった

555 ::2023/03/02(木) 00:57:48.31 ID:O4vUzdmv0.net
>>82
「職業の自己紹介から始まる書き込みは、ウソ」
を実証したコピペ

556 ::2023/03/02(木) 00:57:52.16 ID:RmDFDHZA0.net
このスレいいな

557 ::2023/03/02(木) 00:58:27.00 ID:dtMW1GM00.net
情けないね
本気で第二次大戦で日本がアジアの植民地を掠め取った事が、全世界の植民地の人間に希望を与え、一斉に解放に向かったとかお花畑を信じてる狂人が日本に沢山いるんだよね
「解放」した植民地の独立を徹底的に弾圧する大網を作った日本のお陰で希望が湧いてきたw
フィリピン、ベトナム、インドネシア、ビルマでも激しい抵抗運動が起きて大勢死んだけど、日本のおかげで希望に満ち溢れたんだよねw

こんなこと言うのは日本国内だけにしといてくれよ
海外では恥ずかしすぎるから絶対に言うなよw

558 ::2023/03/02(木) 00:58:36.73 ID:93yIUUaj0.net
>>13
マツダはヨーロッパでは人気なのにアメリカでは売れない

559 ::2023/03/02(木) 00:59:13.92 ID:MiLA9jsj0.net
>>550
たってるか?
CAPはともかく日本の対空砲はほとんど役に立ってなくね

560 ::2023/03/02(木) 00:59:38.75 ID:o3Bk0RJk0.net
>>548
戦艦大和や武蔵なんて戦後までほとんど機密扱いだったからなw
一般人は瀬戸内や呉の住人くらいしかどんな戦艦か知らなかったし

戦後の映画で大和の単艦で沖縄を助けに行くという悲劇的な最期がクローズアップされてシンボルになった面が大きいね

561 ::2023/03/02(木) 01:00:00.15 ID:M+46HYuA0.net
日本ノ新生ニ先駆ケテ散ル、マサニ本望ジャナイカ

562 ::2023/03/02(木) 01:00:37.78 ID://IYvaKj0.net
>>1
サイダー工場

563 ::2023/03/02(木) 01:01:32.12 ID:MiLA9jsj0.net
>>561
やけになって投げずに最悪の状況でも生き抜いて
戦後日本の再建に尽力したほうがより良かったと思いますよ

564 ::2023/03/02(木) 01:01:34.01 ID:V+sAavW60.net
>>544
足の速い金剛型とかの夜襲警戒する為に占領もしてない島に偵察コマンド送り込んで帝国海軍艦艇の海峡通過を目視偵察させたアメリカ軍は君よりは警戒に値する存在と捉えてたと思うよ

565 ::2023/03/02(木) 01:01:42.05 ID:93yIUUaj0.net
ウクライナとロシアが作った世界一デカイ輸送機は
冷戦が終わったら世界の救世主になったのに
ロシアに真っ先にぶっ壊されたけど

566 ::2023/03/02(木) 01:04:22.51 ID:u53J8Xn70.net
ネトウヨが「日本というお母さんは難産して母体をそこなった云々」
みたいな20年前くらいのコピペを未だに貼ってくるのを見ると
ほほえましくなる

あーネトウヨがまた再生産されとるわー みたいな感じでw

567 ::2023/03/02(木) 01:04:45.64 ID:YeTbuvSD0.net
国技館の地下に焼鳥工場があるように
東京ドームの地下に競輪のコースがあるように
戦艦ヤマトにはラムネ製造ラインが

568 ::2023/03/02(木) 01:05:37.79 ID:O4vUzdmv0.net
二次大戦初期

ドイツ「ソ連が予想以上にしぶとい」
イタリア「ソ連に勝てないかもしれん・・・・」
イタリア・ドイツ「う〜〜〜〜ん・・・・・俺達やばいかも」

緊急速報! ジャップがアメリカを攻撃! ジャップがアメリカを攻撃!

イタリア・ドイツ「はぁ?!」
イタリア・ドイツ「うおぉぉぉぉぉっぉぉぉ くそぉおおおおおおおおおおおおおお」
イタリア・ドイツ「ジャップ死ねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえええ」
イタリア・ドイツ「アメリカ参戦でワシらおしまいやんけぇええええええええええええ」
イタリア・ドイツ「誰かあの猿を焼き殺してこい!」


ジャップ「真珠湾成功!おれ様すごい!世界のニッポン!」ホルホル ホルホル
ジャップ「イタリア無しでもう一度!!!!」

バカな味方は敵より怖いの一例である

569 ::2023/03/02(木) 01:05:43.12 ID:Mt7qrZda0.net
>>24
普通車くらいの重量の弾を東京都心から横浜まで飛ばすくらいの射程があった…といえば凄さが分かるかな

570 ::2023/03/02(木) 01:06:08.13 ID:vpmHsXG10.net
日本海戦でロシアのバルチック艦隊を砲撃で撃破したから。
海軍、いや今の海自でも砲術担当士官はいて当時の海軍では花形部署だった。
優秀な成績で海軍兵学校を卒業したエリート士官が第一志望する部署だから
砲術科が出世街道になりその出身者が上層部に多く集まりやがて
艦隊派と呼ばれるようになる。
彼らは潜水艦等を使って米艦隊を索敵しつつ出血させて日本近海で
艦隊vs艦隊の一大決戦で米海軍を撃滅するという方針をとる。
これが有名な漸減邀撃作戦でようはバルチック艦隊と同じ砲術で
アメリカ艦隊に勝つ為にはパナマ運河を通れる40サンチ砲のアメリカ戦艦に
打ち勝てる日本戦艦の建造する為に大和型戦艦
を計画した。
これが大艦巨砲主義とも言われる流れである。

571 ::2023/03/02(木) 01:06:09.42 ID:o3Bk0RJk0.net
>>566
真実をコリエイトするのは大変だろうけど頑張ってねw

572 ::2023/03/02(木) 01:07:58.80 ID:V+sAavW60.net
>>560
そうそう 戦中は大和型の事なんかみんな知らん

ちなみに俺のじい様部隊解散後は少し満州鉄道の警備したらしくて帰国後に国鉄?かなんか頼って広島に向かったらしいがそんときに見たらしい
まぁ、みた後にずっと広島付近に居たから被爆手帳持ちだったわ

573 ::2023/03/02(木) 01:10:23.01 ID:X2E/cVed0.net
なんか出航して途中で機材トラブルかなんかで沈んだって聞いたな

574 ::2023/03/02(木) 01:12:44.16 ID:Cz6HOoAG0.net
ガミラス
童帝 童帝童帝プゥア~
童帝 童帝童帝プゥア~
プァプァプゥア~プァプァプァプゥア~

575 ::2023/03/02(木) 01:14:48.45 ID:VGbGd+Fx0.net
あまり語られないことだけど東郷平八郎元帥が1940年までご存命だったのも
大艦巨砲主義の延命につながった

>194
大和は秘匿されていたから当時の国民の間では長門が連合艦隊の象徴なのよ
おかげで進水式には花火一発とハト7羽だぜ

576 ::2023/03/02(木) 01:15:43.83 ID:/9h3oKLn0.net
>>1
おまいみたいに役立たず

577 ::2023/03/02(木) 01:16:17.33 ID:O4vUzdmv0.net
ジャップってさ、
日帝軍が死ぬほど弱いへたれ、
って事実を忘れてるよなw

アメリカに、虫みたいに虐殺されただけ、というw
あれは戦争ちゃうw ジャップの処刑やw

そのくせはジャップは、イタリア軍が弱いとかバカにして喜んでやがる。
どんだけジャップは無知で傲慢なクソなんだよ。
イタリアは本土に原爆二つ落とされたのか? 
イタリアに比べりゃ、ジャップのほうがクソほど弱くヘタレだろ、マヌケ

578 ::2023/03/02(木) 01:19:54.26 ID:bMzqn8p+0.net
>>428
多分ミッドウェーの事言ってるんだろうけど日本の空母運用方として
空母を中心として周りを各艦で囲み、これを3つ合わせた艦隊として運用するのが良いと
当時の作戦としてちゃんとあったよ

各方面から大反対されてた真珠湾攻撃が強引に決定された時点で
日本軍は戦力を正しく使うごともできず暗号を変えても作戦を立てても敵に筒抜け
だからミッドウェーに主力艦隊が遥か彼方で空母4隻のみとかいう謎な編成で出撃し
大本営は敵発見の連絡をせず交戦中の緊急攻撃よりも航空機の爆弾変更を優先しろと意味不明な命令出すんだよ

このミッドウェーで日本は主力空母と航空機、優秀な熟練パイロットを失う致命的な被害を受け
これ以降も地下要塞築いて持久戦してるのに玉砕しろと命令出るのは
大本営と山本五十六他多数の国も仲間も裏切った裏切り者がいたせいだよ

579 ::2023/03/02(木) 01:20:32.72 ID:j/Y13szh0.net
「地球か 何もかもが 懐かしい

580 ::2023/03/02(木) 01:24:47.44 ID:0jC5vefC0.net
ホテル

581 ::2023/03/02(木) 01:29:53.05 ID:vpmHsXG10.net
結局大和型戦艦は建造が開始されたが肝心の聯合艦隊司令長官が
条約派である山本五十六大将でしかも本人は航空本部長を歴任しており
海軍上層部で航空機を理解していた為に海軍軍令部が立てた残減邀撃作戦を捨て
黒島作戦参謀に航空機によってアメリカ太平洋艦隊のいるハワイ強襲作戦を
立案させた。
結果アメリカ太平洋艦隊の戦艦に大きなダメージを与えたが
アメリカ側に航空機の有能性と航空機で戦艦を撃破出来る事を教えてしまった。
これによりアメリカ海軍は戦艦より正規空母の建造に舵を切り月刊空母と
言われる程に軍備を整える。
海軍軍令部が立てた漸減邀撃作戦を取って大和型戦艦を全面に立てていれば
大和もまた違った活躍で後世に知られていたかも?しれない。

582 ::2023/03/02(木) 01:31:26.19 ID:bMzqn8p+0.net
>>517
ね、そういうの無視するよね
他人を支配するのは自分の国の中だけでやっとけよって思うわ

583 ::2023/03/02(木) 01:33:15.96 ID:nLIlyzgh0.net
沈没させられに行って沈没させられた

584 ::2023/03/02(木) 01:33:49.05 ID:E4nROPWk0.net
>>578
作戦前の定期人事異動で熟練搭乗員の多くは艦隊を降り別の任地に
赴いたり内地で教官の任に就いていたので空母機搭乗員の大半はジャク。
三空母炎上後、搭乗員の救出は最優先で実施された。搭乗員の被害が
一番多かったのは飛龍所属。
因みに搭乗員の被害に関しては米軍のほうが多かった。

585 ::2023/03/02(木) 01:36:20.71 ID:E4nROPWk0.net
>>581
エセックス級32隻の予算が承認されたのは開戦の前年ですが?

586 ::2023/03/02(木) 01:41:07.31 ID:7QhLBiIc0.net
貨物船じゃねえんだから
でかければいいってもんじゃない
バカが
もしその時代にドロンがあれば
うすらでかいアホ大和はキリキリまいしてたろうよ

587 ::2023/03/02(木) 01:41:19.20 ID:vpmHsXG10.net
>>585
32隻も前年までに決定されてないよ

588 ::2023/03/02(木) 01:43:28.59 ID:13lg646C0.net
日本海海戦の勝利がデカすぎた

589 ::2023/03/02(木) 01:45:43.07 ID:vL+x5/Kq0.net
YAMATOホテルだよ
冷房完備だぞ(´・ω・`)

590 ::2023/03/02(木) 01:46:18.34 ID:CNQjcnyX0.net
言うほど大鑑巨砲主義だったのかねぇ?
あの戦線の拡大からしたら空母が少なすぎるのは事実だろうけどさ

591 ::2023/03/02(木) 01:48:01.80 ID:vL+x5/Kq0.net
wowsだと主砲の与えるダメージは最強
だが打たれ弱い

592 ::2023/03/02(木) 01:49:38.23 ID:j/Y13szh0.net
海軍は戦術(ミッドウェー)で負け
戦略(大和)でも負けた

593 ::2023/03/02(木) 01:51:17.29 ID:O4vUzdmv0.net
ジャップ大好き世界一!

594 ::2023/03/02(木) 01:55:17.88 ID:As/0cOCZ0.net
世界一にはなりそこなったかも知れんが、うだつの上がらん奴が体制批判を肴に安酒飲むのを趣味にしても暮らしていける程度には恵まれた国にはなったなww
先達の有能さと刻苦勉励には頭が下がるわ

595 ::2023/03/02(木) 02:00:10.54 ID:MiLA9jsj0.net
>>594
それは敗戦間際に自殺突撃命じて大勢を無駄死にさせた諸々の戦いのおかげじゃなくて
アメリカ主導で戦後処理が進んだからやで

596 ::2023/03/02(木) 02:03:45.27 ID:BU1nNQ7r0.net
ただ、当時はアメリカも戦艦建造しまくってるからなあ
大和建造は言うほどおかしくない気もするけどな

597 ::2023/03/02(木) 02:05:40.75 ID:3L+iUIVG0.net
負けたと思いきや
すげえ化け物生み出したかも🤪

598 ::2023/03/02(木) 02:06:27.11 ID:vHFb2i3x0.net
大和残してても結局戦後に沈められただろうな

599 ::2023/03/02(木) 02:07:38.54 ID:KpK9xvUr0.net
>>1
イスカンダルに行ったやろがい

600 ::2023/03/02(木) 02:07:53.21 ID:MiLA9jsj0.net
>>598
そうなれば三千余人の命が無駄に失われることはなかった

601 ::2023/03/02(木) 02:08:22.87 ID:nwNZN9Op0.net
>>522
えーとたしか三百五十機出撃して36機未帰還じゃなかったかな
まあ直掩機も無い状態でよくがんばったほうだと思う

602 ::2023/03/02(木) 02:15:05.18 ID:mxsu0zYe0.net
>>3
行くのは2199年だからこれから行く予定だぞ

603 ::2023/03/02(木) 02:15:51.75 ID:3L+iUIVG0.net
>>602
あー

604 ::2023/03/02(木) 02:20:44.70 ID:mxsu0zYe0.net
戦艦大和がなきゃ現在の日本にアニメ産業は存在しなかったあ
萌えも含めて産みの親だ

605 ::2023/03/02(木) 02:22:14.33 ID:vpmHsXG10.net
>>590
ワシントン条約で日本は英米に対し戦艦を含む主力艦を5対5対3までしか
認められなかった。

そこで当時空母はまだ完成されたばっかの未知兵器で補助艦とされた。

日本は戦艦を建造出来ないので規制の少ない空母を建造せざるを得なかった。
逆にアメリカは戦艦をそれなりに揃えれたので国力の割に空母の数が少なかった。

もう一つ海軍の生き神扱いになった東郷平八郎元帥が日露戦争後に耄碌された。
絶大な国民人気と海軍内での権威の頂点に祀られたのだが
ボケが進行して若手の海軍参謀やバルチック艦隊を破った戦艦を重視した派閥に
言いように操られた。

606 ::2023/03/02(木) 02:25:09.60 ID:E4nROPWk0.net
>>587
ビンソン・スタークス法によって1940年7月に成立したというのは間違っていると?

>>596
ワシントン軍縮条約明けで列強が次々に新型戦艦の建造を開始しているのに
日本だけ追随しないわけにはいかないからな。
ただ建艦競争では米国には勝てないので個艦有利を狙って大和型を
計画した。

607 ::2023/03/02(木) 02:26:16.41 ID:iX362PKP0.net
大和ホテルだぞ!

608 ::2023/03/02(木) 02:26:49.73 ID:mxsu0zYe0.net
>>284
いまだにテレビマンガのままでアニメじゃなかった

609 ::2023/03/02(木) 02:30:24.05 ID:iX362PKP0.net
>>86
空母32隻とか、オーバーキル過ぎるw

610 ::2023/03/02(木) 02:32:46.41 ID:zTGooAU30.net
山本五十六って部下思い風の名言残してるわりに海軍の体罰なくなってなかったみたいだけど何かしら改善した例はあったの?

611 ::2023/03/02(木) 02:35:11.58 ID:RN8onUFb0.net
>>509
インドの独立は早い段階で認めていたねえw

結局は管理に要するコストを上回らなきゃ植民地なんて割に合わんのよ🙄

612 ::2023/03/02(木) 02:36:34.09 ID:RN8onUFb0.net
>>517
本気になって独立を潰してないだろ?

つまりはそういう事なんだよ🙄

613 ::2023/03/02(木) 02:38:35.44 ID:J3HZ3ju+0.net
大和と武蔵って同型なんだな
知名度違いすぎだろ

614 ::2023/03/02(木) 02:38:58.26 ID:ZUxdpu810.net
ビスマルクより役に立ってる

615 ::2023/03/02(木) 02:40:17.96 ID:iX362PKP0.net
>>569
飛距離は凄いけど、水平線の向こうで着弾修正が出来ないし、よくよく考えると実用的じゃないよな。
現代みたいに誘導砲弾なら当たるのかも知れんが。

616 ::2023/03/02(木) 02:41:24.27 ID:iX362PKP0.net
>>63
三番艦の信濃は空母に変更した。

617 ::2023/03/02(木) 02:45:12.50 ID:ixQ+PWnY0.net
横浜どころか藤沢くらいまで届くんじゃなかったっけ主砲

618 ::2023/03/02(木) 02:45:13.34 ID:m/js9MWt0.net
国民が大和の存在を知ったのは戦後

619 ::2023/03/02(木) 02:46:58.16 ID:vpmHsXG10.net
>>612
それはどうだろうな?
第2次世界大戦の枢軸国との死闘と疲弊で軍事力の著しい低下と
オランダやフランスは本国すら占領されていたから立て直しに
植民地の反乱に対処出来たかは疑問
英国も疲弊してたが単独で植民地を持つと放棄したオランダやフランス
から世論的に責められるのを恐れたかもね

620 ::2023/03/02(木) 02:47:39.93 ID:iX362PKP0.net
>>78
射撃管制の差でサウスダコタにも撃ち負ける予感………

621 ::2023/03/02(木) 02:50:57.52 ID:kYGiNM1h0.net
なんで真珠湾攻撃でオアフ島占拠しなかったんやろ?
空爆だけでは意味ないやろ

622 ::2023/03/02(木) 02:58:08.64 ID:13lg646C0.net
>>621
陸軍連れてくの?

623 ::2023/03/02(木) 02:59:41.83 ID:rzsO1Ga40.net
特攻機と同じことを巨大戦艦でやった。
きちがい作戦

624 ::2023/03/02(木) 03:02:28.43 ID:wEH+iPRA0.net
イスカンダルに行ったきりだね

625 ::2023/03/02(木) 03:03:11.29 ID:vpmHsXG10.net
>>621
これもよくあるあるネタだね。
空想時代小説の太平洋戦争IF物でよく書かれているが紺碧の艦隊とか

実際占領成功しても日本本国から莫大な輸送タンカーが無いと維持する物資が持たない
日本から輸送してもタンカーは狙われる
アメリカはオーストラリア大陸やアリューシャン列島に基地がある

実際やっていても戦艦部隊は撃破したが空母部隊はほぼ無傷だし
ハワイ現地人は敵だから彼らの維持費も負担になる

626 ::2023/03/02(木) 03:07:34.46 ID:iIxKSwiI0.net
だ…大和?

627 ::2023/03/02(木) 03:09:26.30 ID:sg3r7zTa0.net
>>626
はうちゅ

628 ::2023/03/02(木) 03:19:01.49 ID:KXWdRvaU0.net
江田島か

629 ::2023/03/02(木) 03:42:10.36 ID:go13SXvx0.net
巨艦大砲主義はそっくりそのまま自民党&官僚天国の現代日本に置き換えられる
きっと日本の末路も

630 ::2023/03/02(木) 03:48:47.93 ID:WDdC6gWQ0.net
艦影の美しさが最早芸術的

631 ::2023/03/02(木) 04:13:43.09 ID:f+9yjXjz0.net
>>618
秘匿艦だったので戦時中は暗号名で呼んでいた
が、最後の艦長になった有賀幸作は家族宛の手紙の差出人に
戦艦大和艦長 有賀幸作
と書いて出していた

632 ::2023/03/02(木) 04:20:58.22 ID:sg3r7zTa0.net
>>631
手紙どれだろ
特に○○艦長とか書いてない遺書のヤツは見た
大和の備品だと軍艦大和とか書いてあったと思ったけど

633 ::2023/03/02(木) 04:31:48.86 ID:OQGJVqbQ0.net
>>11
ドローンもミサイルもある

634 ::2023/03/02(木) 04:38:59.78 ID:f5SPiDiI0.net
>>9
まるでタイタニック

635 ::2023/03/02(木) 04:47:08.13 ID:1/iExcM60.net
>>386
一生懸命書いてるけど惜しいな

636 ::2023/03/02(木) 04:54:40.56 ID:9pRMztCS0.net
アルキメデスのなんとかって映画では
大和をあっさり沈没させる事で
日本人に徹底抗戦を諦めさせ降伏へ導いたと言ってた。

637 ::2023/03/02(木) 05:03:34.75 ID:Cy34683z0.net
言われてみると確かになんにもしてねえな

638 ::2023/03/02(木) 05:07:06.97 ID:j+XZF/Jp0.net
日本人が大和のこと知ったのは戦争終わってからだいぶあとなんだが

639 ::2023/03/02(木) 05:09:20.18 ID:pBT0kIXE0.net
>>3
宇宙戦艦に改造しとるんや

640 ::2023/03/02(木) 05:12:34.79 ID:sa9Kuogq0.net
大和も同型艦の武蔵も極秘扱いで終戦後に初めて公表された
どちらも撃沈されて公表時には存在しなかった

641 ::2023/03/02(木) 05:17:48.63 ID:mHeZZBOs0.net
敵の航空戦力を大和に誘き寄せ、その隙に特攻隊が

642 ::2023/03/02(木) 05:18:21.48 ID:mHeZZBOs0.net
あ、天候不順

643 ::2023/03/02(木) 05:19:15.61 ID:BRKPMQDy0.net
ミッドウェー海戦でも空母艦隊のはるか後方にいて空母艦隊見捨てて帰国
同じ特攻ならミッドウェー海戦で戦うべきだったな

644 ::2023/03/02(木) 05:19:42.31 ID:LMJ3NUTX0.net
>>20
ニュージャージーとかベトナム戦でも使ってたしな

645 ::2023/03/02(木) 05:28:38.10 ID:nxyzzYJR0.net
艦長は沖田十三

646 ::2023/03/02(木) 05:39:45.06 ID:phhxkvB70.net
ニューオータニ回転レストランへと進化した

647 ::2023/03/02(木) 05:51:04.05 ID:RGm52wIH0.net
30ノット出ればなあ活躍もしたろうに。

648 ::2023/03/02(木) 05:52:09.72 ID:p5Kor1Va0.net
大和も武蔵も、ほとんど出航しないで港に停泊したままだった
あれはホテルだ

649 ::2023/03/02(木) 05:57:31.53 ID:BP9K4Ode0.net
>>1
そういう人もいるんだな。勉強と気遣いはできない人なんだろうね。じっさいしてないんだから。

650 ::2023/03/02(木) 05:59:49.57 ID:RMUWh87u0.net
>>1

金属資源の無駄使い

651 ::2023/03/02(木) 06:02:25.08 ID:H4bR29Rt0.net
沈んだ

652 ::2023/03/02(木) 06:07:21.05 ID:JE3DQyqF0.net
俺たちの心にロマンを刻んでくれたろ!

653 ::2023/03/02(木) 06:10:45.14 ID:LS6qZrux0.net
一番重要な時に勿体ぶって使わなかったのが異常なんだよ
ミッドウェーが関ヶ原だったんだからその時全部突っ込んで負けたら降伏ぐらいのつもりでやるべきだった
戦争だから当然命懸け国家の命運を背負っているのに
索敵がザルだったのも含めて本気で勝つつもりで全てやってたのか全て意味不明なんだよな

654 ::2023/03/02(木) 06:13:16.23 ID:7Ewwrf+60.net
松本零士のおかけで祭り上げられてる役立たず
たまには武蔵も思い出してやれや

655 ::2023/03/02(木) 06:13:57.85 ID:aibx5i5P0.net
海上ホテルとしてクルーズ客船の原型に

656 ::2023/03/02(木) 06:18:56.52 ID:X/9z8ZT80.net
>>609
ソ連が場合によっては枢軸国の可能性を排除し切れなかったから仕方ないね

657 ::2023/03/02(木) 06:23:39.47 ID:a8y+hNXi0.net
大和一隻分で零戦何機作れたろう
まあ作ったところであれかもしれんが

658 ::2023/03/02(木) 06:25:37.09 ID:ls3gPmeb0.net
超巨大潜水艦を作るべきだったな

659 ::2023/03/02(木) 06:25:48.62 ID:OrF1PqFx0.net
>>1
護衛がしっかりしてりゃーなส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้
そりゃかなりの攻撃力だよ

660 ::2023/03/02(木) 06:26:30.68 ID:/fEjNSsl0.net
最近のデータだと攻撃機、戦闘機もかなりの被害が出てるの隠してたしね

661 ::2023/03/02(木) 06:31:48.35 ID:LS6qZrux0.net
実際当時の技術であれだけの巨砲を不安定な海上で撃って
相手に当てるとか可能だったのかね
雨あられのように撃ちまくって運が良ければ当たる程度だろ

662 ::2023/03/02(木) 06:43:20.10 ID:I447mvnW0.net
国民から金属という金属を取り上げて作ったって話。
鍋から銀歯まで削って金属を献上したと聞いた、嘘かな。

私が小学校の頃はやたら反戦の息のかかった教育を受けたからね。

663 ::2023/03/02(木) 06:46:24.33 ID:bMzqn8p+0.net
>>653
ドイツがイギリスを降伏させて日本がアジアからドイツまで植民地解放していってりゃね
ソ連を適当に封じ込めといて真珠湾却下してれば勝つつもりどころか勝利一歩手前だったのに

664 ::2023/03/02(木) 06:48:00.08 ID:ANqlGur40.net
漢の船だよ

言わせんなよ‥

665 ::2023/03/02(木) 06:57:43.08 ID:AFAZ0KJH0.net
戦後にプラモデルメーカーの役には立ったよね
活躍してなくてもこんな格好いい戦艦はないし長門や金剛だけじゃプラモは売れなかった
個人的にはアイオワ級の方が好きだけど

666 ::2023/03/02(木) 06:58:16.12 ID:0FB22EID0.net
数年前に愛知県の田舎から戦艦大和や戦艦武蔵に乗船した水兵の話が出てたけど、何故愛知?
ただの割り当て?

667 ::2023/03/02(木) 06:59:33.07 ID:JWfk49o70.net
5chで「日本は亜細亜解放のために戦った!」というファンタジーを何度も見たな!w

668 ::2023/03/02(木) 07:13:23.88 ID:eykcIlCJ0.net
生まれてないから知らなーい

669 ::2023/03/02(木) 07:16:49.86 ID:ShibJkj50.net
>>668
貴様ァそれでも帝国軍人かァ!

670 ::2023/03/02(木) 07:23:50.87 ID:dLfS/9fp0.net
敵のスコアになった

671 ::2023/03/02(木) 07:26:12.40 ID:RoyFrkTg0.net
>>666
海軍に志願したからだろ?

672 ::2023/03/02(木) 07:26:52.72 ID:gctx6Gdj0.net
>>13
これ。
特攻と竹槍で勝つる!というアホな上層部に、もう日本は何をやってもアメリカには敵わないんだよ、、、ということを思い知らしめるためだけに生贄となってあっさり沈んだ。
という映画。アルキメデスの大戦。

673 ::2023/03/02(木) 07:28:20.80 ID:hISNwFVB0.net
無謀な特攻作戦で沈没しただけ

674 ::2023/03/02(木) 07:29:49.98 ID:Pq+bFErj0.net
>>3
最近、イスカンダル銀河星雲の創設者のマツモトキヨシが死んだから無効
やり直せアホが

675 ::2023/03/02(木) 07:30:01.59 ID:hISNwFVB0.net
ラムネを製造しただけ

676 ::2023/03/02(木) 07:30:05.68 ID:dG3iISZG0.net
アメリカは戦艦同士で決戦しようとしてたのに
空母が空気読まずに沈めてしまった

677 ::2023/03/02(木) 07:31:15.01 ID:7ZRYETZR0.net
示威のための自慰

678 ::2023/03/02(木) 07:33:04.63 ID:dG3iISZG0.net
>>44
漫画は歴史改変酷くて読むのやめた

679 ::2023/03/02(木) 07:33:41.16 ID:wdyLk5Td0.net
アイオワ級と大和がガチで撃ち合ったらどっちが勝ったんだろうな

680 ::2023/03/02(木) 07:34:56.87 ID:hISNwFVB0.net
戦艦大和を作る金があったら
困窮していた地方都市に援助の手を差し伸べるべきだった
生活できなくて娘を売るとかしていた
それが226事件の原因にもなった

681 ::2023/03/02(木) 07:36:30.76 ID:dG3iISZG0.net
>>680
その解決策が満州侵略だろ
少なくとも関東軍的には

682 ::2023/03/02(木) 07:37:20.55 ID:ioQzUep10.net
呉でみた仕事の工程表と能率曲線は凄かったな
現代でやってる事と変わらない

683 ::2023/03/02(木) 07:38:00.38 ID:47vQPPX50.net
大和という名称はよく付けたものだな戦争には役に立たなかったかもしないけどあれを作れた日本っていうのはなんかスゴいって思うよね
いまでも口先だけイキってまともなものが作れない国とは違う

684 ::2023/03/02(木) 07:38:50.70 ID:dB3rSa5j0.net
武蔵のほうが頑張ったんだっけ

685 ::2023/03/02(木) 07:41:58.35 ID:OqnZ22I+0.net
>>313
測距儀がそもそも歪んでたら何を観測するのか分からんw

686 ::2023/03/02(木) 07:42:10.64 ID:dB3rSa5j0.net
なんか色々と日本の不器用な男を体現した艦だよな
主な功績はレストランだとしても日本の男の船であることは揺るぎない

687 ::2023/03/02(木) 07:43:08.89 ID:xY9WyzzB0.net
>>250
ばか?
地上狙う前に海戦だろ

688 ::2023/03/02(木) 07:43:20.21 ID:OqnZ22I+0.net
>>662
あと6年間は戦えるくらい資金を集めたが戦後、その資金は何処かに消えたw

689 ::2023/03/02(木) 07:43:43.52 ID:bZ9ZeQ7L0.net
ちょっと前は宇宙にばっかり行ってたけど最近はアトランティス帝国と戦う為に鎧武者型巨大ロボに変形するようになったよ

690 ::2023/03/02(木) 07:49:56.05 ID:XW+ijr3F0.net
横から見ると美しいけど上から見ると寸胴

691 ::2023/03/02(木) 07:51:42.92 ID:WEb3kU8k0.net
後は野となれ大和なれ

692 ::2023/03/02(木) 07:51:51.00 ID:bjmXuaNK0.net
>>684
武蔵は魚雷と爆撃をそれぞれ20発前後食らってそれでも半日くらい浮いてたからな

693 ::2023/03/02(木) 07:53:21.34 ID:WEb3kU8k0.net
>>684
武蔵は世界一爆弾を受けて沈んだ船。
だから大和攻撃は左からのみの攻撃をしかけてあっさり沈んだ

694 ::2023/03/02(木) 07:53:47.03 ID:MbATIAJq0.net
なんで船内にラムネ製造ライン作ったの?

695 ::2023/03/02(木) 07:55:24.05 ID:j+XZF/Jp0.net
水兵さんは甘いものが大好きなんだよ

696 ::2023/03/02(木) 07:55:53.19 ID:58X5D3b90.net
イスカンダルでネジになった

697 ::2023/03/02(木) 07:57:43.85 ID:z17l0sGu0.net
イスカンダルへ行った

698 ::2023/03/02(木) 07:58:06.46 ID:ioQzUep10.net
タンカー構造だから後の造船業に多大な功績があった
って何かでみた

699 ::2023/03/02(木) 08:00:32.91 ID:k+5YCSpD0.net
>>694
福利厚生だろ
艦艇勤務はストレス溜まるから食事も陸より良かったりするし

700 ::2023/03/02(木) 08:21:28.84 ID:6PXj3Dg+0.net
オレのちんぽはヤマト級

701 ::2023/03/02(木) 08:24:04.16 ID:7atqIHX80.net
>>36
全てにおいてすごい

702 ::2023/03/02(木) 08:27:52.90 ID:k+5YCSpD0.net
>>36
湖に仮設の航空甲板おいて訓練したんじゃなかったけ

703 ::2023/03/02(木) 08:31:53.84 ID:bMzZ6s/R0.net
>>11
具体的にどんだけ持ってないの?
SM-3の保有数を数字で答えて

704 ::2023/03/02(木) 08:36:00.27 ID:7LVM5+e/0.net
朝鮮人650饅人を殺した

705 ::2023/03/02(木) 08:37:10.21 ID:KaSp2n6y0.net
>>704
素晴らしい功績

706 ::2023/03/02(木) 08:38:08.31 ID:7BfX4e+80.net
あの巨砲や装置積んでる割にコンパクトな造りと評価されてる

707 ::2023/03/02(木) 08:40:38.88 ID:5BYKzO+T0.net
艦これ初期のイベント最終海域に投入する戦力として優秀だった
なのに後から高速艦優遇になって使いにくくなった

708 ::2023/03/02(木) 08:40:44.16 ID:aVMVbKT20.net
ご家族の都合によりアニメ化されました

709 ::2023/03/02(木) 08:42:02.81 ID:tz7uDVmC0.net
>>1
そんなん言ったら武蔵なんて、、

710 ::2023/03/02(木) 08:42:05.31 ID:Sljbe/Yv0.net
武蔵を沈めるのにどえらい苦労したから大和は研究されて効率的に攻撃されたって聞いた
だから片側集中的に狙って転覆させたのかな

711 ::2023/03/02(木) 08:44:18.59 ID:As/0cOCZ0.net
>>595
戦後日本がアメリカの庇護のもと経済発展していった要素としては

①アメリカによる復興援助
②戦争によるスクラップ
③維新後戦前含めた諸政策による国家と国民の「発展への地ならし」ができていたこと
④戦前の強権的な体制と反共姿勢により、終戦時点で共産主義勢力が相当弱っていた事

等々、これだけではないが諸要素が複雑に絡み合った僥倖とも言える
日本が第二次大戦に至った道のりですら、その必要な要素であったと言うことだな

そりゃ後世、俯瞰的かつ因果をすべて知る神の視点から、針の穴を通すような「大正解ルート」を探し、その模範解答を得意げに掲げ、当時の人間を見下す遊びというのも楽しいのかもしれないが、それはある程度の教養を大人が夢中になるようなレジャーとは言い難いんじゃないかな?

712 ::2023/03/02(木) 08:45:39.03 ID:k+5YCSpD0.net
>>706
設計者が大和の巨大さを称えられると
こんなに小さくまとめたんだと褒めてもらいたかったとかなんとかw

713 ::2023/03/02(木) 08:47:54.70 ID:As/0cOCZ0.net
>>86
両建てできるアメリカの余裕

714 ::2023/03/02(木) 08:55:55.58 ID:XLsFqUTa0.net
>>2
これ

715 ::2023/03/02(木) 09:02:25.66 ID:B09+ZG7c0.net
残ってたら三笠以上の観光名所になっただろうな マジでヤマトホテルできるだろ

716 ::2023/03/02(木) 09:05:15.97 ID:ki7fM7z10.net
>>13
原爆落とさなきゃ、今の北海道がロシアになってた可能性は無いかな

717 ::2023/03/02(木) 09:13:17.69 ID:/B8fjGgQ0.net
今で言えば利権だろう

718 ::2023/03/02(木) 09:14:40.52 ID:k+5YCSpD0.net
>>716
本土決戦になってたら日本は分断国家だったろうね

719 ::2023/03/02(木) 09:14:59.06 ID:1Vf99m+/0.net
日本人の融通のなさと
いかに戦争に向いていないかを証明した

720 ::2023/03/02(木) 09:15:06.52 ID:RfWGxUXV0.net
>>682
> 現代でやってる事と変わらない

逆に見ると、まだそんなことやってんのか!
とか当時の人に言われそう。

721 ::2023/03/02(木) 09:16:44.49 ID:1Vf99m+/0.net
臨機応変にそのときの状況に適切に対応できる国が戦争には強いってことだよね

バカな硬直した考えしかもたない無能な指導者をかつぐと、その国の国民は無駄死にする
そういうことがよくわかった話が戦艦大和

722 ::2023/03/02(木) 09:19:37.47 ID:qeI3oevD0.net
純粋にかっこいいと思ってしまうのよね
やっぱり日本の城塞型環境はザッ戦艦って感じがする

723 ::2023/03/02(木) 09:23:55.68 ID:llCzI9Jb0.net
>>6
俺ん家の方は『イカリ』だったわ

724 ::2023/03/02(木) 09:26:35.17 ID:llCzI9Jb0.net
>>558
だってマツダってモロにイギリス車じゃん。アメリカではウケんわ

725 ::2023/03/02(木) 09:29:34.76 ID:k+5YCSpD0.net
>>721
前の戦争をみると
大戦においては強力な指導者が必要となる
アメリカ大統領も強い権限持ってるからね
しかも異例の4選やって

日本は大戦やってるのに政局がグダつきすぎ
日本の一番長い日を観てると頭痛がしてくる

726 ::2023/03/02(木) 09:33:23.39 ID:llCzI9Jb0.net
>>23
まあ、作ってる途中からアカン!ってなってたんだけど今の日本のお役所と同じで途中で予定を変えられないんだよね。有明海の干潟や成田空港と同じ。
反対派にこう説明して強行すんの「公共事業は1度動き出したら止められないんです」って。
大和に至っては山本五十六が「上全部取っ払って空母にしろ」って言ってたからね。

727 ::2023/03/02(木) 09:35:24.83 ID:k+5YCSpD0.net
>>726
三番艦は空母にして四番艦は中止にしてる
完成に近いものをやめる方が合理的でない

728 ::2023/03/02(木) 09:39:56.78 ID:ucgGW5nm0.net
大戦時のやらかしはアメリカも日本も同程度やってる、ただそのカバーがアメリカは出来て日本は出来なかっただけ
もしもモンタナ級みたいな巨大戦艦をアメリカが作っても日本と同じで全く役に立たなかっただろう
ただ有り余る工業力で空母化したり、代理となる艦製造してミスを糊口しただろうね

逆に日本は一切余裕なくて、失敗が分かってても使い続けるしかなかった

729 ::2023/03/02(木) 09:40:38.94 ID:hjToLKpS0.net
大和建造の時にスパイ防止の目的で呉や江田島あたりの山が丸ハゲにされた
未だに山はひょろひょろの木や竹が多い
そこまでやったのに米軍には筒抜けだったという

730 ::2023/03/02(木) 09:45:51.02 ID:1ALEpw160.net
>>292
カルト狂人集団だからな 昔天皇 今は壺

731 ::2023/03/02(木) 09:46:56.85 ID:1ALEpw160.net
>>290
お前の妄想を勝手に現実にするなクズ

732 ::2023/03/02(木) 09:50:10.19 ID:AqNdGWfc0.net
大本営が全員乗り組まない時点でほんとカス集団だよな
78年前から分かりきってたよな。上級は死なない

733 ::2023/03/02(木) 10:01:54.50 ID:Nx2TbqAV0.net
チョンコロの煽りスレに釣れるわ釣れるわ
お前らホンマもんのアホや

734 ::2023/03/02(木) 10:05:00.87 ID:WQFAfklb0.net
大和の欠点は
遠距離戦闘仕様なところ
かなり遠くから当てる手法を取ってる
しかし絶対に当たらん計算ミスのハッタリだったりする
それが分かってるから日本軍は4つの空母を密かに作ってた

735 ::2023/03/02(木) 10:06:03.01 ID:1QFrx0Xf0.net
一億総特攻の先駆けとなった大日本帝国バンザイ!

736 ::2023/03/02(木) 10:07:08.48 ID:k+5YCSpD0.net
>>734
その空母かて艦載機に航続距離を優先するアウトレンジ思想やん

737 ::2023/03/02(木) 10:09:20.63 ID:uxM6HdZ10.net
移送中で戦闘態勢じゃないところを狙われたからな。そりゃ沈むわ。

738 ::2023/03/02(木) 10:11:00.57 ID:1Dsc+pkB0.net
>>710
そんな研究してもないし、たまたま航空隊の侵入方向が片弦に寄っただけ
完全な都市伝説

739 ::2023/03/02(木) 10:11:47.67 ID:97npAqXQ0.net
あとレーダーだよな
レイテのスリガオ夜戦で一方的にタコ殴りされたの見るとレーダー性能差がありすぎた

740 ::2023/03/02(木) 10:13:12.42 ID:k+5YCSpD0.net
>>737
はぁ?

741 ::2023/03/02(木) 10:13:42.04 ID:hsCP0PpK0.net
>>739
レーダーはチート

742 ::2023/03/02(木) 10:14:06.63 ID:k+5YCSpD0.net
>>738
あれ?
航空指揮官の戦術判断でやったんじゃなかったけ
片側集中

743 ::2023/03/02(木) 10:14:48.60 ID:iGApxjvx0.net
[ ::━◎]ノ アイスキャンディー工場.

744 ::2023/03/02(木) 10:18:37.41 ID:QXFPjwjQ0.net
>>643
ミッドウェー島の空港攻撃は大和にやらせれば良かったのにな。
数少ない戦艦の使い方だろうに。
大和はちょっとやそっとの攻撃では沈まないし。
空母艦載機は魚雷装備に徹して、大和狙いでやって来た米空母を待ち伏せ攻撃。

745 ::2023/03/02(木) 10:20:49.81 ID:QXFPjwjQ0.net
>>648
動かす石油に困窮している有様なので………

746 ::2023/03/02(木) 10:21:23.14 ID:0JajNyhW0.net
資源の浪費

747 ::2023/03/02(木) 10:23:56.78 ID:B09+ZG7c0.net
電探て他の艦にも標準装備だったん?

748 ::2023/03/02(木) 10:24:38.48 ID:0JajNyhW0.net
大和型のコンセプト自体は先進的で、場合によっては確変もあり得る存在だけど
技術面でコンセプトに追い付いてないという致命的な欠陥抱えてるよね
火器管制と電探だけでも、アメ公レベルに追い付いていれば

749 ::2023/03/02(木) 10:25:04.73 ID:QXFPjwjQ0.net
>>679
アイオワ
射撃管制で負ける

750 ::2023/03/02(木) 10:31:27.40 ID:dwUmno+Y0.net
武蔵の方はどうなったんだ?

751 ::2023/03/02(木) 10:36:11.44 ID:gbMTm4J40.net
戦艦としては悪くなかったけど戦艦そのものがもういらなかったよねw

752 ::2023/03/02(木) 10:36:23.70 ID:Hbogfed80.net
私ホテルじゃありません!

753 ::2023/03/02(木) 10:41:16.34 ID:1Dsc+pkB0.net
>>742
そんな記録ないだろ
むしろアメリカ側の記録では、右舷にヨークタウンの航空隊の命中させた4本がとどめとか言ってる

754 ::2023/03/02(木) 10:43:13.01 ID:lDMp32L20.net
>>748
今どき高校生でもわかるアースってのを全く使えなかったってんだからお察しでしょ
形だけパクって理論を全く理解していなかった
ガダルカナル島でも米軍は盗聴器集音器を全島にバラ撒いて日本兵のオナラプーすら拾ってた

755 ::2023/03/02(木) 10:49:01.54 ID:WQFAfklb0.net
まぁアメリカが最強なのは勝ったあとのこと考えないから

ソ連もそうだが、あの手法で勝ったら皆地獄を見るのにやらかした

結局のところヒトラーと東條英機が勝てると思ったのは
自分たちより危険なヤンキーはいないと思ったから従うと思ったからだろう
信長みたいなガイキチに誰も逆らえなかったようなもんだな

だがアメリカはキチガイになって対抗し、結果アメリカはは地獄社会になった

756 ::2023/03/02(木) 10:52:46.57 ID:k+5YCSpD0.net
>>753
何かのソースで読んだ記憶はある

それが俗説なのか真実なのはわからん
NHKのドキュメンタリーでそれっぽい証言だったような気もする

757 ::2023/03/02(木) 10:54:20.04 ID:1Dsc+pkB0.net
>>756
日本側にしか存在しない通説に過ぎん
アメリカ側ソースが一切存在しない

758 ::2023/03/02(木) 11:02:16.69 ID:n9sJ6L9I0.net
わざわざ主砲と砲身を運ぶ樫野って船まで作ったんだぜ
この船は1942年に撃沈されてるからあんま活躍されても
砲身の替え運べない

759 ::2023/03/02(木) 11:04:55.08 ID:EKLoxK3i0.net
にっくき米軍機を7機撃墜しました

760 ::2023/03/02(木) 11:05:21.43 ID:k+5YCSpD0.net
>>757
そういう説が昔からあるということは、何らかのアメリカ側の証言があったんじゃないかと思う
おれも何かで見た記憶あるがうろ覚え
NHKのドキュメンタリーで元パイロットへのインタビューだったような気がするんだよなー

761 ::2023/03/02(木) 11:05:34.24 ID:/mwJJrRm0.net
鉄屑作って海に沈めた

762 ::2023/03/02(木) 11:15:37.96 ID:fykhPVsm0.net
>>193
実際あれはダミーの偽装だからな

763 ::2023/03/02(木) 11:22:39.92 ID:k8WWeVNX0.net
宇宙戦艦ヤマトの原型

これが無ければあの名作アニメは生まれなかった

764 ::2023/03/02(木) 11:28:11.76 ID:NrUpmQ1s0.net
第三艦橋を何度も壊される作業

765 ::2023/03/02(木) 11:30:17.36 ID:n9sJ6L9I0.net
大和型 なんだかんだで人気がある
金剛型 活躍したから人気がある
扶桑型 違法建築
伊勢型 これこそ何したのって航空戦艦
こうやって見ると長門型が一番存在感がないw
2番艦の陸奥は爆沈してるし

766 ::2023/03/02(木) 11:35:33.57 ID:1Dsc+pkB0.net
金剛級は太平洋戦争最大の活躍をしたのか!
どれどれどんな活躍をしたのかな?

金剛→PoWが怖くてビクつく。ガダルカナルの空港を砲撃したけどあまり効果はなかった。レイテで軽空母と駆逐艦を沈めるのに貢献したかもしれない?死にかけの駆逐艦にとどめを刺す。その後潜水艦の魚雷2発で死亡。

榛名→ガダルカナルの飛行場を砲撃するもあまり意味なし。そのへんでで空爆を受けてケツを痛めて震え始める。その痔病のせいでレイテでも活躍できず、ついでにその辺で座礁して痔が悪化。日本に逃げ帰りボーとしてたら呉空襲で八つ裂きにされ死亡。

比叡→逃げ惑う駆逐艦エドサルに主砲200発以上発射するも攻撃パターンを読まれ命中ゼロ、艦爆にやられてようやく止まったところを副砲でとどめw(なおこのときの捕虜は腹いせに斬首して埋めた)
第三次ソロモン海戦で探照灯パッシングの煽り運転でアトランタに命中弾を与えたお返しに半殺しにされ、通りかかった敵重巡にとりあえず砲撃するも命中しなかったが撃沈を主張。
そのまま立ち往生中に空爆で死亡。

霧島→比叡に付き合って空港叩こうと思ったら、アメリカの新鋭戦艦2隻に目をつけられ、その一つのワシントンに秒殺される

え…活躍…?
単に雑に使い古されてたってだけでは?

767 ::2023/03/02(木) 11:42:27.28 ID:ShOdb54b0.net
>>766
日本の軍艦なら「級」ではなく「型」を使いなさい

768 ::2023/03/02(木) 11:45:23.53 ID:mtUFIbnh0.net
使うべきところで使わず意味なく温存し、最後は無駄に特攻させた

そんなイメージでだいたいあってるよね?

769 ::2023/03/02(木) 11:46:43.49 ID:ShOdb54b0.net
>>749
命中率はお互い3パーセントとかそこらへんなので、運の要素の方が大きいんよな

770 ::2023/03/02(木) 11:49:01.93 ID:ICOis+5h0.net
>>763
その後の日本アニメ史への影響も考えると功績は計り知れないな

771 ::2023/03/02(木) 12:05:42.31 ID:ThvpGIFz0.net
>>615
大和の主砲だと着弾位置が水平線の向こう側になって見えないから、飛行機で上から砲撃を誘導してたんだよ

敵戦艦は撃たれるだけになる

772 ::2023/03/02(木) 12:07:11.70 ID:k+5YCSpD0.net
>>771
当たりゃしないよw

773 ::2023/03/02(木) 12:07:20.04 ID:DE5nyfWW0.net
>>486
改は「えっ?終わり?」みたいなw

774 ::2023/03/02(木) 12:08:12.35 ID:8ETSpDOe0.net
長渕剛「今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。
英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。
60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌


     『クローズ・ユア・アイズ』


聴いてくれ

775 ::2023/03/02(木) 12:11:22.98 ID:ThvpGIFz0.net
>>772
訓練ではドカドカ当たってたって。本当に砲戦になってたらもう楽勝らしい

776 ::2023/03/02(木) 12:13:12.20 ID:k+5YCSpD0.net
>>775
え?
最大射程における散布界は良くなかったはずだが
どこか計算サイトあったが、大和武蔵の主砲弾全てを使いきっても命中が期待できるかどうか、だったはず

777 ::2023/03/02(木) 12:14:09.40 ID:fAsiRboB0.net
最大の功績はアニメ化されたこと

778 ::2023/03/02(木) 12:18:04.56 ID:ThvpGIFz0.net
>>776
大和・武蔵の射撃訓練でググると当時の証言が出るけど凄いよ

779 ::2023/03/02(木) 12:18:47.31 ID:ShOdb54b0.net
>>776
それは大和型が一方的にアウトレンジ出来る距離を保ってるのが前提の話よな
相手も射程距離まで近付こうとするのだから
最大射程だけでの命中率で語るのはどうなんやろうな
って思う

780 ::2023/03/02(木) 12:18:57.98 ID:k+5YCSpD0.net
>>778
それ最大射程ちゃうだろ

781 ::2023/03/02(木) 12:19:57.97 ID:k+5YCSpD0.net
>>779
そう
だから現実な砲戦距離は20kmぐらいでアウトレンジなんて夢想って話だよね

782 ::2023/03/02(木) 12:21:11.11 ID:rZEiEcms0.net
>>1
戦争の抑止になればよかったんだけど、大和だけだはダメだったね

783 ::2023/03/02(木) 12:21:18.59 ID:ShOdb54b0.net
>>781
そうなると命中率はお互い同じ程度になるので、あとは運しだいって事になる

784 ::2023/03/02(木) 12:23:20.07 ID:ThvpGIFz0.net
>>780
大和・武蔵の場合、射程距離40,000メートルでの訓練だった

並の敵戦艦は2万mくらいでやっと当てる程度だからもう相手にならない

785 ::2023/03/02(木) 12:24:35.82 ID:k+5YCSpD0.net
>>783
その距離で米戦艦の主砲弾が命中してもバイタルパートの装甲抜けない
弱点の副砲も落達角度が浅くなるので弾薬庫に飛び込むことはない、ということになるはず

786 ::2023/03/02(木) 12:25:27.98 ID:k+5YCSpD0.net
>>784
それどこソース?

787 ::2023/03/02(木) 12:26:11.92 ID:jp7fNByY0.net
大和運輸のプロジェクトX泣いた

788 ::2023/03/02(木) 12:29:57.82 ID:ShOdb54b0.net
>>785
装甲版の取付具合とかで本来の性能が発揮できないんじゃないかって話もあったしな
当たり所が悪いと装甲版が外れたりして意外と深刻なダメージを受ける可能性も無くはない

やっぱりあれよ
運の要素が大きいと思う

789 ::2023/03/02(木) 12:30:29.54 ID:FXjkxda70.net
>>784
根性で当てろってことだろ
日本軍は結局は精神論だよな

790 ::2023/03/02(木) 12:30:37.48 ID:rmF5yEPr0.net
沖縄にたどりつけず沈んだ

791 ::2023/03/02(木) 12:30:39.63 ID:QL0N6KUU0.net
>>785
日本の装甲は質が悪いからw

792 ::2023/03/02(木) 12:31:50.62 ID:k+5YCSpD0.net
>>788
リベット外れる説はあるけど、装甲貫通じゃなくて浸水なのでたちまち危機的にはならんわな

793 ::2023/03/02(木) 12:31:54.30 ID:YMv7nCMs0.net
イスカンデルに撃沈されたらしい

794 ::2023/03/02(木) 12:32:00.34 ID:rzsO1Ga40.net
今のプーチンや北朝鮮を笑えない愚かな
日本の象徴

795 ::2023/03/02(木) 12:32:21.35 ID:k+5YCSpD0.net
>>791
それどこのソース?

796 ::2023/03/02(木) 12:32:51.97 ID:6i7aNuBZ0.net
あの大砲で戦闘機撃墜したってマジ?

797 ::2023/03/02(木) 12:33:21.25 ID:k+5YCSpD0.net
>>796
三式弾って花火みたいな対空砲弾がある

798 ::2023/03/02(木) 12:33:46.62 ID:GdxYC6cR0.net
大和魂を欧米に見せつけた

799 ::2023/03/02(木) 12:34:38.03 ID:ThvpGIFz0.net
>>786
"大和・武蔵の射撃訓練"でググると当時の訓練の様子が出るよ。『海風とわが青春』というサイト

他にもいろいろ。たとえば艦長の証言とか

「当時武蔵は古賀長官の旗艦として主としてトラックに在泊していたが、ときどき環礁内で
主砲射撃の訓練を行った。
 その射撃術の進歩、砲力の偉大なのは自分も驚かされた。何しろ、四万メートル前後から
射撃は開始され、どんどん命中し、敵の「マスト」が水平線に現れてくる頃には、
勝負が付いてしまおうというのだから驚いたものだ。
 方向距離は飛行機で測定し、北辰電機で作った精度の良いジャイロ・コンパスを利用」

元戦艦武蔵艦長 古村啓蔵 海軍少将

800 ::2023/03/02(木) 12:36:15.27 ID:ShOdb54b0.net
>>796
公式な戦果はあったかな?
理論上は三式弾で撃ち落せるみたいだけど
使い勝手が悪かったようだ

801 ::2023/03/02(木) 12:39:50.35 ID:50FYj0tC0.net
大衆が存在知ったのは戦後の事

802 ::2023/03/02(木) 12:40:30.32 ID:ShOdb54b0.net
>>792
リベットが緩んで沈んだ金剛の例もあるしな
バイタルパートに浸水したらかなりのダメージじゃね?

803 ::2023/03/02(木) 12:40:35.08 ID:9rOkvF1s0.net
ホテル

804 ::2023/03/02(木) 12:41:56.54 ID:k+5YCSpD0.net
>>799
それ
ぜんぜん書籍が検索してもヒットしないんだけど?

805 ::2023/03/02(木) 12:42:00.46 ID:1jji39tX0.net
>>789
普通に当時はもう計算して当てる感じやぞ

806 ::2023/03/02(木) 12:42:50.35 ID:k+5YCSpD0.net
>>802
少なくともいきなり轟沈はないってこと

807 ::2023/03/02(木) 12:43:06.29 ID:ZNq3mWJo0.net
>>647
燃料代が更に嵩むのでどのみち使えない

808 ::2023/03/02(木) 12:43:15.26 ID:k4Sng2QP0.net
ヤマトゥ=ヤーべの民

809 ::2023/03/02(木) 12:43:27.17 ID:k+5YCSpD0.net
>>805
小園「心を込めて撃てば当たる!」

810 ::2023/03/02(木) 12:45:14.18 ID:ZNq3mWJo0.net
>>666
所属の関係で兵には中部地方出身者が多い

811 ::2023/03/02(木) 12:45:29.33 ID:FXjkxda70.net
>>805
誤差は計算ではどうにもならんぞ
最後は神頼みだろ

812 ::2023/03/02(木) 12:47:35.11 ID:owWYE1LK0.net
【戦艦大和まとめ】
・エアコン完備で南洋航海も楽勝
・船体がでかいから船酔いしない
・食材豊富で食事が美味い、海軍最上クラス
・寝心地の良さを極限まで追求したベッド
・カタパルトから小型戦闘機を飛ばせる
・魚雷一発や二発では沈まない
・豪華電探を標準装備
・燃費はくそ

813 ::2023/03/02(木) 12:47:38.78 ID:ThvpGIFz0.net
>>804
"戦艦十二隻 国威の象徴 潮書房光人新社 "という本。Kindle版も有るから今すぐ読めるよ

814 ::2023/03/02(木) 12:49:19.64 ID:ZNq3mWJo0.net
>>699
造水装置で作った水は飲用するには不味いので炭酸ガス消火装置の
炭酸ガスを利用し兵の慰安を兼ねてラムネを製造していた。

815 ::2023/03/02(木) 12:50:13.14 ID:1jji39tX0.net
>>811
それは根性で当てろってのは違うのでは?

816 ::2023/03/02(木) 12:50:17.77 ID:ShOdb54b0.net
>>811
公算射撃っていう真面目な考え方なんよな
どうしても誤差はあるから
この範囲に砲弾が9発落ちるなら、何回か斉射すりゃ一発くらい当るやろ
ってのが当時の世界中の戦艦の砲撃理論

「この範囲」というのが散布界と呼ばれてるはずで
その散布界をどれだけ小さくするかというのが当時の艦砲の性能の一つ

817 ::2023/03/02(木) 12:51:17.54 ID:ZNq3mWJo0.net
>>702
五大湖に外輪船を改造した練習空母、セイブルとフォーブルを建造した。

818 ::2023/03/02(木) 12:52:19.25 ID:ShOdb54b0.net
>>812
戦闘機ではなく着弾観測機
電探は標準ではなく後付け

819 ::2023/03/02(木) 12:53:36.88 ID:k+5YCSpD0.net
>>812
ていうか魚雷を食らっても乗員の多くが気がつかなかった
あれはホントなんだろかw

820 ::2023/03/02(木) 12:54:11.63 ID:ThvpGIFz0.net
>>788
それは大和に魚雷が当たったところ装甲板は跳ね返したのだが、鋼板と鋼板とのすき間から漏水したという話し

でも魚雷が当たって浸水するのは仕方ない。装甲板は砲弾を跳ね返せればいい

821 ::2023/03/02(木) 12:55:17.31 ID:1N+TU7Gu0.net
そんな射撃訓練でよく当たるなら、サマール沖のあれは何なのとなる
40kmでぼかすか当てればよかっただろw
机上の空論ここに極まれリ

822 ::2023/03/02(木) 12:57:33.79 ID:ShOdb54b0.net
>>820
大和の場合は、製作技術のせいで広い面積の装甲版がつくれなくて、モザイクを張ったような感じになってる
装甲版一つ一つの中心に砲弾が命中するのなら、装甲版の本来の性能が出せるけど装甲版の端の方に命中すると弱くなる
という理屈をどこかで読んだ

823 ::2023/03/02(木) 12:58:53.33 ID:ShOdb54b0.net
>>821
相手の護衛空母の装甲が紙すぎて船体を突き抜けて穴をあけただけって話よな

824 ::2023/03/02(木) 13:00:26.88 ID:FXjkxda70.net
「こんなこともあろうかと」と継ぎ目のない戦艦を作れれば最強だったんだけどな

825 ::2023/03/02(木) 13:01:13.09 ID:k+5YCSpD0.net
>>823
それ巡洋艦の徹甲弾じゃなかったけ
大和の命中弾って明確に確認はされてないはず

826 ::2023/03/02(木) 13:01:57.65 ID:ThvpGIFz0.net
>>822
でも装甲板とはそういうものだよ。プラモデルとかじゃ無いんで沢山の鋼板を組み合わせるしかない

あと米軍の戦艦にも魚雷が当たったんだが、装甲板はバッキバキに割れてた。案外脆い

大和の装甲板は魚雷が当たっても弾力で跳ね返してて全然平気

827 ::2023/03/02(木) 13:06:15.72 ID:BnrqziIV0.net
大和はまだいい
武蔵信濃で亡くなった人達はほんと浮かばれないわ

828 ::2023/03/02(木) 13:07:13.08 ID:k+5YCSpD0.net
>>827
武蔵もええやろ
信濃がアカン
就航最短艦齢記録はもう塗り替えられんな

829 ::2023/03/02(木) 13:08:16.39 ID:ThvpGIFz0.net
>>821
あれは仕方ないよ。米軍が煙幕を張ったりスコールに隠れたりして敵艦が見えない、それに米軍の戦闘機が沢山いるから飛行機観測もできない

だから当たらなかった

830 ::2023/03/02(木) 13:11:17.19 ID:ShOdb54b0.net
>>825
そう言われたらそうだったかも

831 ::2023/03/02(木) 13:12:32.52 ID:ShOdb54b0.net
>>826
うろ覚えだけど、装甲版の大きさの違いだったと思う
大和のはなんかちょっと小さかったんじゃないかな?面積的に

832 ::2023/03/02(木) 13:13:02.43 ID:1N+TU7Gu0.net
>>829
30kmとか40kmでの命中記録の歴史的前例があれば信憑性があるが、地球の歴史でにそんな記録が日本以外にも確認できないから考えるだけ無駄
アウトレンジ戦法は机上の空論だ

833 ::2023/03/02(木) 13:16:47.87 ID:RN8onUFb0.net
>>619
オランダとかフランスの疲弊って日本はほとんど関係なくね?w

白馬事件ではオランダ人女性を強姦しまくったけどさあ😅

834 ::2023/03/02(木) 13:17:49.05 ID:MiLA9jsj0.net
>>621
オアフ島占領なんて無理だよ。ハワイは高度に要塞化された拠点
決行してたらあの時点で連合艦隊は壊滅していた

835 ::2023/03/02(木) 13:17:51.21 ID:pUa5Aj3Y0.net
戦後に繋がる造船技術を残した

836 ::2023/03/02(木) 13:18:53.21 ID:RN8onUFb0.net
>>625
ネトウヨってアホだから占領すれば無条件で現地人から受け入れられて、
現地人が日本のために死ぬまで戦ってくれると本気で考えてそうw

実際には台湾でも朝鮮半島でも反日暴動があったのに😅

837 ::2023/03/02(木) 13:19:07.54 ID:1N+TU7Gu0.net
>>621
日本の国力では天地がひっくり返っても不可能だから

838 ::2023/03/02(木) 13:19:22.22 ID:k+5YCSpD0.net
>>832
着弾まで 90秒
その間に目標が変進できる未来位置の予想範囲はどれぐらいなのかね
戦艦だと舵が反応するのが鈍く急旋回はできんはずだが

839 ::2023/03/02(木) 13:20:05.56 ID:k+5YCSpD0.net
>>834
要塞砲と撃ち合ったら負けるって話だな

840 ::2023/03/02(木) 13:21:16.34 ID:ThvpGIFz0.net
>>832
普通に訓練でバンバン当たってるんだから、それが実績でしょ。大和は他の戦艦とは別格の物凄い性能だったらしい

841 ::2023/03/02(木) 13:22:42.19 ID:1N+TU7Gu0.net
>>838
いや散布界の話だ
動きが読めて未来の位置がわかり、その場所に撃っても、砲弾が逸れて当たらないという話
40kmなんかキロ単位で逸れる

842 ::2023/03/02(木) 13:23:35.42 ID:RN8onUFb0.net
>>711
⑤人権無視の奴隷労働

843 ::2023/03/02(木) 13:24:20.82 ID:k+5YCSpD0.net
>>840
この戦闘で、大和は主砲弾を32,000mの遠距離から104発発射した。この砲撃に対し護衛空母「カリニン・ベイ」は「射程距離は正確だが、方角が悪い」と評している


だってさ
敵さんからダメ出し食らってる

844 ::2023/03/02(木) 13:25:05.54 ID:k+5YCSpD0.net
>>841
いや散布界は初期が900m
訓練後に300mなんて話もあるな

845 ::2023/03/02(木) 13:25:58.84 ID:ThvpGIFz0.net
>>834
攻略は開戦時にも検討されたんだが、後でと言うことになってる

もしもミッドウェー作戦が成功してたら、次の段階としてハワイ攻略が予定されている

成功したらアメリカも停戦に応じた可能性が有ったかも知れない

846 ::2023/03/02(木) 13:26:40.97 ID:MiLA9jsj0.net
レイテにかんしては戦闘後半年以内に作成された米軍のBattle Experience Reportを原文で読めるサイトあるけど
サマール沖の砲撃なんかはかなりボロクソ書かれてるな
我々の水準よりはるかに劣っているように見える、って

847 ::2023/03/02(木) 13:27:31.21 ID:1N+TU7Gu0.net
>>840
すげーなこいつ訓練結果が実績w
実戦で当てた記録がないから無意味
戦艦はウォースパイトの記録が全て
>>844
35kmで300なんてあるわけ無いだろ
訓練したら砲の性能が上がるのか?
散布界理解してるの君?

848 ::2023/03/02(木) 13:28:32.91 ID:1N+TU7Gu0.net
>>846
それが全て
40kmで命中高接する訓練結果が全てなら、あんなクソみたいな戦果になるわけがないわ

849 ::2023/03/02(木) 13:29:17.78 ID:lu2pfr+m0.net
マスクして我先にとワクチンに並ぶ日本人の精神性を培った

850 ::2023/03/02(木) 13:30:31.59 ID:ThvpGIFz0.net
>>843
カリニンベイは巡洋艦に撃たれてるね。20センチ砲弾を十数発も被弾している。 大和には撃たれてない
距離が正確だが方向が悪いというのは、仕方ない
巡洋艦の報告によると敵艦が煙幕に隠れてて、かろうじて測距くらいしかできなかった。それで、そういう結果になった

大和の空母へ砲撃はほんの数分間だけだったが、物凄い威力と正確さで、米軍はあと10分でみんなやられると覚悟したほど。でもスコールの中に逃げ込めて助かった

851 ::2023/03/02(木) 13:31:28.17 ID:k+5YCSpD0.net
>>847
ここでの散布界は艦全体を含めた射撃システムとしての性能だよ
そこには人員の練度も当然含まれてる

852 ::2023/03/02(木) 13:32:31.21 ID:k+5YCSpD0.net
>>850
記録通りなら104発撃って命中弾ナシってはなぁ

853 ::2023/03/02(木) 13:33:09.13 ID:1N+TU7Gu0.net
>>851
やっぱわかってなくて草

854 ::2023/03/02(木) 13:34:09.65 ID:1N+TU7Gu0.net
>>850
自慢の35km300mの散布界で、会敵した35kmから命中多発させるべきだったのでは?

855 ::2023/03/02(木) 13:34:57.43 ID:ThvpGIFz0.net
>>847
「訓練結果が実績w」 というが今の自衛隊の戦車だって訓練の実績しか無い

もしも自衛隊の戦車がロシアの戦車と交戦したら、訓練通り優秀な射撃精度を発揮すると思うよ

距離3万5000メートルで散布界300mというのは元大和砲術長の著書に載ってる話し。初期不良で一時悪かったことが有るらしいけど改善されてからは優秀

856 ::2023/03/02(木) 13:35:08.59 ID:k+5YCSpD0.net
>>853
純粋な砲の性能を論じてるわけじゃないってこと

857 ::2023/03/02(木) 13:36:51.86 ID:1N+TU7Gu0.net
>>855
「訓練結果が実績w」 というが41年の連合艦隊だって訓練の実績しか無い

もしも連合艦隊の戦艦がアメリカのの艦隊と交戦したら、訓練通り優秀な射撃精度を発揮すると思うよ


結果www

858 ::2023/03/02(木) 13:37:49.70 ID:ThvpGIFz0.net
>>852 >>854
そんなことも有るよ。スポーツ競技ではなく戦争なんだから

圧倒的優勢な米軍に対して極端に劣勢な日本艦隊。実力を発揮できる状況に無かった

859 ::2023/03/02(木) 13:38:20.94 ID:MiLA9jsj0.net
>>845
ミッドウェーは大型船が接岸もできない環礁でハワイとやりあうための拠点としては使い物にならない
ミッドウェー占領に成功していてもハワイ攻略の糸口にならないどころか
ハワイから持続的なハラス受けて無意味に消耗するだけになる
はっきり言ってミッドウェー獲っても日本は維持できない
作戦開始前に井上とか上記を指摘した将官はいたが
それに対する答えはないままなし崩しに決行されたのがミッドウェー

860 ::2023/03/02(木) 13:39:19.98 ID:1N+TU7Gu0.net
>>858
サマールでも圧倒されたもんな
護衛空母艦隊にww

861 ::2023/03/02(木) 13:39:57.72 ID:ThvpGIFz0.net
>>857
大和・武蔵が訓練通り、味方制空権下で撃てていたら、米戦艦群を一方的に叩けたんだが実現できなくて残念だった

862 ::2023/03/02(木) 13:40:13.56 ID:k+5YCSpD0.net
>>858
国運を賭けた戦争なので
そんなこともあるよ、では済まされないんだな
まあサマール沖で勝っても戦争に勝利できるわけじゃないんだが

863 ::2023/03/02(木) 13:41:47.93 ID:MiLA9jsj0.net
大和がアウトレンジ志向してたったのはウソっぽいよ
大和の戦闘教則には主砲は20kmまで引き付けて打ち方始め、をセオリーとしてたらしいから
海軍もそれ以上の距離での交戦の成果をほとんど期待してなかったのでは?

864 ::2023/03/02(木) 13:42:12.88 ID:ThvpGIFz0.net
>>860
そう。アメリカ側は数百もの航空機で一方的に攻撃できたのに対し、日本側は味方戦闘機ゼロ

「何倍も不利・桁違いに劣勢」とかいうレベルじゃ無いわけで、日本艦隊が実力を発揮できなかったのは仕方ない

865 ::2023/03/02(木) 13:44:28.71 ID:k+5YCSpD0.net
>>861
大和の最後では戦艦の艦長は大和とやらせろ!と懇願したけどミッチャーが許さなかった
なんてネタもあったような

866 ::2023/03/02(木) 13:44:47.36 ID:ThvpGIFz0.net
>>862
戦争というものは計画通りに順調に進むものじゃ無いからね

867 ::2023/03/02(木) 13:45:24.68 ID:KDHfERI30.net
強いて言えば終戦を決意させるトリガーにはなった
あえて沈ませることで

今の国家予算で5000億とか言われてるし
空母でも作った方が良かったのは結果論だけど
気づいた時には日本の陸沿いで沈められる信濃みたいな状況だった訳だしな

868 ::2023/03/02(木) 13:46:06.38 ID:7lKOlb9V0.net
>>1
冷房付き大和ホテルとか言われるけど、居住の快適さでは武蔵に負ける

869 ::2023/03/02(木) 13:46:25.09 ID:MiLA9jsj0.net
たしか最大射程付近での命中率だと砲身寿命(200発)いっぱい使っても命中弾何発も期待できない数字だったと思うから
上の話がほんとなら海軍の判断は妥当ではある

870 ::2023/03/02(木) 13:46:47.88 ID:k+5YCSpD0.net
>>866
結果が全て
せめて1発でも明確な命中弾があれば
戦後に無駄の象徴みたいな論じられ方されなかったかも

871 ::2023/03/02(木) 13:48:25.31 ID:qiNVT9GJ0.net
>>42
設計図を送ってくれるなら、装置も送ってほしかった。。。
と思う人類であった

872 ::2023/03/02(木) 13:49:46.94 ID:1N+TU7Gu0.net
>>865
日本側に出回る情報はそういうデタラメばかり
大和が来たのかも知らない上、戦後になっても4万トンクラスと思ってたのに、話をドラマティックにするためなら平気で話に尾びれをつける

873 ::2023/03/02(木) 13:52:38.86 ID:ThvpGIFz0.net
>>863
大和がアウトレンジ戦法のために建造された戦艦だよ。 距離20kmというのは戦闘距離の下限の数字でしょう。近すぎ

874 ::2023/03/02(木) 13:53:27.64 ID:fifJAKf60.net
>>867
空母云々言うけど、そもそも飛行機とパイロットの方が更に不足していたのでボトルネックにならなかった

875 ::2023/03/02(木) 13:55:29.47 ID:UooISSnl0.net
1943でラスボスとして出てきたけどあまりの強さに泣きそうになったよ
しかも大和戦はコンティニューできない一発勝負

876 ::2023/03/02(木) 13:56:05.02 ID:MVhXbvG/0.net
2199年になってから役に立つ

877 ::2023/03/02(木) 13:56:08.96 ID:MiLA9jsj0.net
>>873
んなわけないwww

878 ::2023/03/02(木) 13:58:38.14 ID:ThvpGIFz0.net
>>870
そういう象徴的な出来事を求めるのは、オタク・マニアの思考だろう

兵器とは必要な性能があればそれで充分

879 ::2023/03/02(木) 14:02:41.31 ID:ZNq3mWJo0.net
>>865
ミッチャー「ハローレイ、このままでは逃げられてしまうからヤマトは我々が
始末したいが良いか?」

スプルーアンス「You Take Them」

デイヨ・・・

880 ::2023/03/02(木) 14:03:09.65 ID:ThvpGIFz0.net
>>877
いやw 連合艦隊司令長官が大和はアウトレンジ戦法のための戦艦と説明してるよ

881 ::2023/03/02(木) 14:04:36.77 ID:KDHfERI30.net
結果論だけど、アウトレンジからの対地攻撃が一番良さそうな運用ではあるけどね

882 ::2023/03/02(木) 14:05:09.30 ID:kvPJLcGu0.net
みらいとタイマン

883 ::2023/03/02(木) 14:08:53.91 ID:1N/SBmBG0.net
>>795
ソース以前だな。
戦前に鉄の建築物がある欧米。
東京タワーは戦後でしかも戦争で廃棄になった米軍の戦車を溶かして作った鋼鉄。
日本の製鉄がまともになったのは1970年代

884 ::2023/03/02(木) 14:09:43.80 ID:KDHfERI30.net
>>882
アウトレンジからイージス艦がミサイル撃ちまくって大和無効化で終わりだろうな
ゲームよろしく有視界戦闘なら大和が勝つ可能性も

885 ::2023/03/02(木) 14:11:17.88 ID:k+5YCSpD0.net
>>878
いや無駄と揶揄したのは一般人感覚じゃねの?
戦果ゼロだから

886 ::2023/03/02(木) 14:12:35.32 ID:k+5YCSpD0.net
>>879
アメリカは大和が佐世保に回航しようとしてると思い込んでたんだっけ

887 ::2023/03/02(木) 14:13:08.91 ID:k+5YCSpD0.net
>>883
いやそれは憶測
ちゃんとした資料とか考察とか呉れよ

888 ::2023/03/02(木) 14:15:45.79 ID:ThvpGIFz0.net
>>885
ああ、一般人ね。今の自衛隊だって目に見えるような成果はゼロなわけで

税金の無駄遣いと揶揄されるのも分かる。でも目に見えない役割・駆け引きとか軍備にはいろいろ有るわけで

889 ::2023/03/02(木) 14:18:02.37 ID:WE5bQSRe0.net
武蔵といっしょに突撃していれば
合衆国は沈めるのに倍時間かかったろう

890 ::2023/03/02(木) 14:20:10.38 ID:k+5YCSpD0.net
>>888
平時においては自衛隊は存在することが抑止力であり、任務を果たしてるよ
しかし悲しいかな大和は戦時に就役しており兵器をしての戦果を求められても仕方ないわな

891 ::2023/03/02(木) 14:20:37.96 ID:MiLA9jsj0.net
>>880
そりゃ外向けに盛りまくった宣伝文句だよ
日本の戦艦の実績だと20km以内でも3%とかなのに
大射程で命中弾が実用的なレベルで期待できるわけない

892 ::2023/03/02(木) 14:25:22.85 ID:qG+8++mh0.net
>>775
大和・武蔵は確かに戦争初期から中期にかけて驚異的な命中率だったという証言がある
ところが第一艦隊司令官が直々に見守るレイテ実戦直前の訓練で、全く使い物にならない命中率だった
いきなり命中率が下がるということはありえないので、それまでが忖度訓練だったんだろうな
結局弱装薬(火薬の量を減らす)で20kmほどの実戦的な命中率をあげることで訓練は終結
つまり大和自慢の40km先からの砲撃とやらは使い物にならないのは最後の訓練で証明された

893 ::2023/03/02(木) 14:25:24.88 ID:k+5YCSpD0.net
>>880
それさー本当なのかね
知らなかった説あるけど


竣工後の取り扱い
大和乗組員さえ正確な口径は知らされなかったばかりか、大和を視察に訪れた連合艦隊司令長官の山本五十六でさえも説明を断られているなど、正式な手続きがなければ海軍のトップでさえ詳細を知ることはできなかった。『戦艦大和建造秘録』にはレイテ沖海戦の時期ですら、大和型戦艦を指揮下に収めていた栗田健男提督は「主砲口径が46cmであることを知らなかった」と米軍の調査団に陳述している事が書かれている。

894 ::2023/03/02(木) 14:28:19.13 ID:ShOdb54b0.net
>>892
まぁあれよ
20㎞の距離で打ち合いをしても、相手が40センチならこちらには大きなダメージはない計算だからな
逆に20㎞で相手に命中すれば相手は装甲を貫かれて大被害になる

普通の距離で殴り合いしてもいいって事

895 ::2023/03/02(木) 14:28:38.38 ID:MiLA9jsj0.net
>>892
ポチョムキン村戦艦やん

896 ::2023/03/02(木) 14:28:43.57 ID:Cg/2JRdw0.net
沈んだ

897 ::2023/03/02(木) 14:30:40.65 ID:YHz6Gsl70.net
>>1
結論だけ知りたいなら結論だけを見て生きてゆけば良い

898 ::2023/03/02(木) 14:31:33.94 ID:ShOdb54b0.net
まぁでもあれよな
アイオワクラスも実はたいした戦果無いもんな
第二次大戦時の戦艦はほぼ軒並み何もしてない

貧乏な日本は虎の子の大和型を大事に大事に扱ってたから余計に戦果がなかっただけだもんな

899 ::2023/03/02(木) 14:32:45.50 ID:YZ12PYPj0.net
やられた

900 ::2023/03/02(木) 14:34:34.50 ID:k+5YCSpD0.net
>>898
アメリカは戦艦を上陸支援の艦砲射撃で有効活用してるやん
航空爆撃より威力大きいから有効だった

901 ::2023/03/02(木) 14:34:58.38 ID:R4fUJPc60.net
2199年になったら本気出す

902 ::2023/03/02(木) 14:35:43.32 ID:woGfkYMl0.net
大和は1から作ったんじゃない
ただの改造船

903 ::2023/03/02(木) 14:36:17.25 ID:ShOdb54b0.net
>>900
でもそれって、戦艦じゃなくてもいいじゃん
戦艦って相手の国の戦艦を沈めるのが目的なのに

まともな役目がないから上陸支援しただけだよ

904 ::2023/03/02(木) 14:37:53.32 ID:k+5YCSpD0.net
>>903
戦艦の大口径砲の艦砲射撃は最も高威力だったから

それは日本側のヘンダーソン飛行場への艦砲射撃でも評されてたやん

905 ::2023/03/02(木) 14:38:31.38 ID:fifJAKf60.net
>>892
>いきなり命中率が下がるということはありえないので、それまでが忖度訓練だったんだろうな

メンテナンス時間が取れなかったり、消耗品を適切に交換しないと性能は出ないだろう
こういうものはコンディション維持するのは並大抵じゃない

906 ::2023/03/02(木) 14:39:00.16 ID:dsMRrECl0.net
>>214
大艦巨砲主義から抜け出したから以降は戦艦を作ってないし
まだ建造中の信濃は空母に改造されたんだがw
そうやって知ったかで語るから恥をかくんだぞ

907 ::2023/03/02(木) 14:39:51.14 ID:ShOdb54b0.net
>>904
霧島の36センチだっけ?38センチだっけ?
あれでいいのなら巡洋艦でもいいんだよ
戦艦の活躍が陸上砲撃だけしかなかったのなら
大した活躍はしてないって事じゃん

908 ::2023/03/02(木) 14:41:11.78 ID:fifJAKf60.net
>>903
戦艦以外で相手にダメージを与えられる兵器が無かった時代はそうだけど
対艦兵器として考えると戦艦の主砲は非常に命中率が低い

相手が動かない対地攻撃の方が有効打は与えられる

909 ::2023/03/02(木) 14:41:32.85 ID:MiLA9jsj0.net
>>904
わりとあっという間に修理されちゃったけどね

910 ::2023/03/02(木) 14:42:41.36 ID:ShOdb54b0.net
>>908
つまり
第二次大戦時では対艦戦闘では使い物にならなかった戦艦の有効活用って事なんよな
誇ることではない

911 ::2023/03/02(木) 14:43:02.92 ID:fifJAKf60.net
>>909
元々空港への攻撃は修復されやすいものだ
最近のトマホークでのシリア空軍基地攻撃でもすぐに修復されてしまっている

912 ::2023/03/02(木) 14:43:34.38 ID:g3u2iO8+0.net
戦艦同和に見えた

913 ::2023/03/02(木) 14:45:38.41 ID:k+5YCSpD0.net
>>907
アメリカは、40cm砲で上陸支援の艦砲射撃をやった
一発あたり500ポンド爆弾が音速で落達する

914 ::2023/03/02(木) 14:45:55.34 ID:dsMRrECl0.net
>>349
サンチが正規呼びだから当たり前だろう
陸軍がセンチと呼んだから仲の悪い海軍は嫌ってサンチと呼んだ

915 ::2023/03/02(木) 14:46:13.48 ID:k+5YCSpD0.net
>>909
滑走路だからな
でもアメリカ兵には恐怖の一夜だったわけで

916 ::2023/03/02(木) 14:47:51.31 ID:qG+8++mh0.net
>>855
これは能村次郎に限ったことではないが、彼の本は自画自賛がすぎる。
能村がなんと言おうと最後の一連の訓練でまともにつかいものにならなかったのは彼の上役の宇垣が証言している

能村の証言で重要なのはサマール沖海戦で、大和の三連砲の中砲だけ三式弾だったということ
この意図について詳しく説明してないが、大和の製作者が言う通り三連同時斉射は実戦では不可能だったので
交互射撃にしたのだろう。

917 ::2023/03/02(木) 14:48:47.72 ID:MiLA9jsj0.net
主要目的の奪取に失敗してる時点で恐怖与えたとか主観的な「戦果」挙げたところでなぁ

918 ::2023/03/02(木) 14:50:15.89 ID:ShOdb54b0.net
>>913
だからさぁw
そんなのは、戦艦の役目じゃないだろ

敵艦を打ちのめすのが目的の戦艦なのに
地上目標を攻撃するだけの単なる砲台に成り下がってる事を誇るなよ

919 ::2023/03/02(木) 14:52:06.51 ID:k+5YCSpD0.net
>>917
失敗は第二飛行場を撃ち漏らしたことだよ

たしかアメリカが奪取後に作った滑走路なので日本側は存在を知らなかった、みたいな話だよな

920 ::2023/03/02(木) 14:54:47.79 ID:/9h3oKLn0.net
結果全ては人ヤマト云々じゃ無い

921 ::2023/03/02(木) 14:55:50.30 ID:MiLA9jsj0.net
>>855
自衛隊が実戦したらわりとヤバいことになる気がするわ
高価な正面装備は「立派」だけど
地味な足回りの話になる歩兵の機械化なんかは
北朝鮮やフセイン時代のイラク陸軍より遅れてるって話もあるし
輜重輸卒が兵隊ならば〜のメンタルってまだ息づいてるんじゃね?

922 ::2023/03/02(木) 14:56:20.16 ID:k+5YCSpD0.net
>>918
戦争の様相の変化とともに用法が変わった
艦砲射撃そのものは効果があったわけよ

923 ::2023/03/02(木) 14:57:37.22 ID:ShOdb54b0.net
>>922
アイオワクラスは結局何したの?
「上陸支援です(ドヤ」

なんだかなぁw

924 ::2023/03/02(木) 14:58:04.43 ID:ThvpGIFz0.net
>>891
でも機密兵器の大和を宣伝するわけ無いし、他とは比較にならない高性能のアウトレンジ用戦艦な訳だから
「他の戦艦はこう」というのは理由にならない

>>893
連合艦隊司令長官の山本五十六というと

「大和の~教練射撃で四万何千メートルで、初弾命中したと。その時山本(五十六)さんが、これで君、戦に勝てるねえ、と言われました」
元連合艦隊参謀兼副官 土肥一夫

という話も有るね

925 ::2023/03/02(木) 15:00:04.32 ID:MiLA9jsj0.net
>>924
実際サマール沖でも最大射程よりずっと短い交戦距離でいっこも当たってない訳で
それがすべてなのよ

926 ::2023/03/02(木) 15:01:29.97 ID:xJYKwLTf0.net
コミュニケーションが不足している時代遅れな環境下で製造したデスマーチ艦隊の旗艦となるホテル艦ですた

927 ::2023/03/02(木) 15:02:13.41 ID:ZNq3mWJo0.net
>>886
空襲を警戒して韜晦航路を取ったのが裏目に出たみたい。この作戦自体
が思い付きに等しく第二艦隊にとっては根耳に水だった。

もし真っすぐに沖縄を目指していればデイヨ少将の旧式戦艦6隻、巡洋艦
7隻駆逐艦21隻と戦闘になっていたかも知れない。
期待する戦果を挙げられずに一方的に凹られただけかも知れないが
それでも雨天下で禄に対空砲火も撃てず為すすべもなくやられるよりは
マシかな?

928 ::2023/03/02(木) 15:02:30.05 ID:ThvpGIFz0.net
>>892
それは何かの間違いでしょう。初期不良はともかくとして

レイテ戦の前ごろは、もう良好な射撃精度を発揮していて問題なかったという証言があるし

最近出版された「海軍反省会」という本では元大和武蔵の主砲射撃の関係者の証言が有って
普通にアウトレンジ戦法を実戦で行うと判明している。

929 ::2023/03/02(木) 15:03:47.09 ID:ShOdb54b0.net
>>924
天気の良い昼間に戦艦同士で正々堂々とどつき合いをするという前提での訓練しかしてなかったんじゃね?
煙幕張って逃げるような小艦艇の相手は巡洋艦以下に任せりゃいいんだし

本来は戦艦の相手は戦艦なのよな

930 ::2023/03/02(木) 15:04:34.69 ID:MiLA9jsj0.net
>>928
証言と事実が矛盾する場合、事実のほうがはるかに強いエビデンスでしょう

931 ::2023/03/02(木) 15:05:19.19 ID:ThvpGIFz0.net
>>925
無理なときは無理だから仕方ないね。スポーツじゃ無いので

>>916
宇垣中将もレイテ戦前頃には大和武蔵の射撃精度は良好と日記に記録してるよ

932 ::2023/03/02(木) 15:06:45.02 ID:k+5YCSpD0.net
>>923
艦砲射撃では地形が変わるほどの効果があった



沖縄戦では、艦砲射撃で地形が変わったとも言われており、生き残った沖縄の人間は戦後自分たちのことを「カンポーヌクェーヌクサー(艦砲射撃の喰い残し)

933 ::2023/03/02(木) 15:07:12.35 ID:ThvpGIFz0.net
>>921
ホントに戦争になったら、たぶん色々な問題やトラブルが発生すると思うよ

それはそれとして自衛隊の戦車がロシアの戦車より高精度な射撃が出来るというのも普通に事実だろうね

934 ::2023/03/02(木) 15:07:17.95 ID:ShOdb54b0.net
>>931
男は時々何をしてもまったく駄目だという時があるのだ。やればやるだけおかしくなるだけで、することなすこと無駄な努力……そういう、男はな、酒でも飲んでひっくり返ってればいいんだ!

935 ::2023/03/02(木) 15:07:24.68 ID:k6YvrGgM0.net
イスカンダル 反射的にカキコ

936 ::2023/03/02(木) 15:07:49.61 ID:MiLA9jsj0.net
>>931
いやいやw
「調子いい時は勝てるんだぞ」って考えこそスポーツ気分なんだけど
実戦で自分に都合がいいコンディションなんてほぼないから

937 ::2023/03/02(木) 15:09:19.16 ID:qG+8++mh0.net
>>928
>レイテの前ごろは良好な射撃精度
それは通常砲撃では全く話にならない命中率だったので
弱装薬にして訓練を終えたという話だぞ
現場の最高司令官である宇垣纏の日記にかかれているので間違いない

938 ::2023/03/02(木) 15:10:09.44 ID:ThvpGIFz0.net
>>930
いや~実は矛盾は無い。訓練でも煙幕を張られて見えない目標に砲弾が命中することは無いので

939 ::2023/03/02(木) 15:11:14.24 ID:MiLA9jsj0.net
だから演習ってのは実戦を想定したさまざまな悪状況を再現しながら繰り返しやるもんだけど
海軍がやってたのは演習と称した販促デモだったのでは?

940 ::2023/03/02(木) 15:11:21.61 ID:k+5YCSpD0.net
>>933
俺が心配するのは
自衛隊の兵器は蛮用に耐えるのかどうか
F2なんかも翼が損傷すると修理困難なんて話もあるし

941 ::2023/03/02(木) 15:12:50.16 ID:KcgC6U7T0.net
>>13
広島は陸軍だろ。大和は山越えた呉だよ。

942 ::2023/03/02(木) 15:13:38.97 ID:MiLA9jsj0.net
>>938
四万数千メートルで初弾命中するならはるかに近い交戦距離なら一斉射分の隙あれば十分に命中えられるでしょ

943 ::2023/03/02(木) 15:15:38.69 ID:MiLA9jsj0.net
>>938
もう一点、同じ現場にいた金剛は命中得てるけど大和はできなかった
ようするに砲撃精度的に金剛と比べて取り立てて高いとは言えない

944 ::2023/03/02(木) 15:15:42.24 ID:ThvpGIFz0.net
>>936
戦争って厳しいねw そして必要充分な環境が用意されてないと実力を発揮できないのが兵器というもの

きちんと整備された試合場で公平なルールの下で競技を行うスポーツとは異なるもの

>>937
一時問題が生じて宇垣中将に叱られたそうだけど、後に改善して中将も大満足。技術的な改善があったのかな?

945 ::2023/03/02(木) 15:17:38.27 ID:b6CJoWGM0.net
>>887
エッフェル塔はいつ作られた?
アメリカのゴールデンゲートブリッジはいつ作られた?
共に今でも残ってるよね?

946 ::2023/03/02(木) 15:18:02.43 ID:MiLA9jsj0.net
>>944
その厳しさを知らなかったのがまさに帝国海軍なのでは?>>939

947 ::2023/03/02(木) 15:18:16.60 ID:qG+8++mh0.net
>>931
宇垣は「弱装薬ながら」と書いているね
大和の命中率がいいとか言っている能村は信頼のできない語り手
彼は大和の初弾命中説の有力な証言者であるが、観測機より報告があったと書いていたが
初弾が発射されたときには観測機はそもそも発信すらしていない
嘘つきか美談ありきで認知が歪んでしまっているので信用できない部分が多い

948 ::2023/03/02(木) 15:20:45.98 ID:k+5YCSpD0.net
>>945
それは大戦中における冶金技術の差を論じる資料にはならんよ
同じ「鉄」であっても
戦艦の装甲技術とは異なるものだ

949 ::2023/03/02(木) 15:21:50.85 ID:ThvpGIFz0.net
>>942
初弾で命中したことが有った。でも命中率100%って訳じゃ無いから

>>943
2行レスで語れるほど戦争って簡単じゃ無いんだw 色んなことが起こってた

950 ::2023/03/02(木) 15:24:17.07 ID:ThvpGIFz0.net
>>946
無数の可能性が有りうるが、それを全部予測して訓練することは不可能だよ

951 ::2023/03/02(木) 15:24:35.30 ID:MiLA9jsj0.net
>>944
> そして必要充分な環境が用意されてないと実力を発揮できないのが兵器というもの

言ってること支離滅裂だよそれ
逆だよ。スポーツの用具じゃないから最悪の条件を常に考慮するんだよ
お前の考えだと全天候型なんて言葉出てこないよ

>>949
いやいやその考えで戦争の厳しさ云々いうのお笑いなんですが

952 ::2023/03/02(木) 15:24:48.46 ID:qG+8++mh0.net
>>949
大和の初弾が命中していないことは
米軍側のダメージレポートで証明されている
大和の徹甲弾が威力がありすぎて甲板から船底を突き抜けたというのは都市伝説にすぎない

953 ::2023/03/02(木) 15:26:19.76 ID:sg3r7zTa0.net
>>924
計算通り当たるなんて事ないよ
少なくともその距離で初弾命中なんてありえない
単純な散布界の広さだけでいっても数百分の一とかいうレベル
風だってその弾道上で一定に吹いてるわけじゃないし気圧も違う
海域ごとに重力も違うし恒星・惑星・衛星の潮汐力も受ける
気温・湿度でも変わるがこれも一定ではない、緯度でも変わる
砲弾・砲身ごとの個体差もある、砲身命数によって変化もするしその変化も一定ではない
他にも書ききれないほど無数の条件が飛翔体の姿勢や旋転に影響を及ぼしている
当時の弾道計算機はそこまで細かく諸元入力出来ないし当然考慮されないほど誤差も大きい
飛翔時間が長くなればなるほどこれらの誤差がさらに大きく反映されていく
最大射程近辺ではちょっと条件が変われば数百メートルずれるほどなので修正射は必ず必要になる
たとえ宝くじで一等当てるような確率で偶然の一発当たったところで
「これで勝てるねぇ」なんて冗談じゃなくて本気で言ってるとしたら相当あたまイカれてるとしか思えない

954 ::2023/03/02(木) 15:27:22.27 ID:MiLA9jsj0.net
>>950
全部予測することが不可能だからベストコンディションでの訓練だけします
てどんだけ支離滅裂かわからないんですか?

955 ::2023/03/02(木) 15:31:37.89 ID:k+5YCSpD0.net
>>953
普通に気温や薬温、湿度、緯度経度
砲身命数とかは射撃諸元に含まれてるだろ
あと

956 ::2023/03/02(木) 15:33:13.65 ID:sg3r7zTa0.net
>>955
いや、実際の弾道に影響を及ぼす全ての条件が考慮されているわけじゃなく
考慮されていない条件が多ければ多いほど誤差が大きくなるという話

957 ::2023/03/02(木) 15:37:06.55 ID:MiLA9jsj0.net
だいたい戦場の環境ってのは天運だけで決まるもんじゃないからな
仕掛ける側は相手にとって不利な環境になるよう意図してプランを練る、そこまで含めて戦争
だから実力を発揮できないのは天運が悪かったね、なんてのんきなこと言ってたら
何が悪いか気付くことすらできずにズルズルと負け越すことになるわ

958 ::2023/03/02(木) 15:39:20.24 ID:9fc8GafN0.net
謎の反転したで

959 ::2023/03/02(木) 16:15:31.15 ID:HAu8ryIx0.net
〽戦艦大和が沈む時
ウチの爺ちゃん逃げ遅れ
大和にチンポを挟まれて
今でもチンポがありません

960 ::2023/03/02(木) 16:25:42.90 ID:CZPwHnu30.net
宇宙に行って地球を救ったんだが・・・

961 ::2023/03/02(木) 16:41:26.11 ID:4ni99mjx0.net
ラムネ作れるホテル

962 ::2023/03/02(木) 16:49:13.09 ID:dsMRrECl0.net
>>958
チョン栗は特攻なのになぜか目的達成の直前になってから途中で帰ってきたんだよな
航空部隊の隊員に謝れ

963 ::2023/03/02(木) 17:00:34.61 ID:RHMs8M9B0.net
日本てなんの為に戦争したの?
他国に侵攻して何になるんだ?
移住するの?
敵だらけの敵国に住むとかアホだろ

964 ::2023/03/02(木) 17:07:52.32 ID:wPyCmigM0.net
中国メディア 中国にはなぜ大日本帝国海軍ファンがいるのか
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_1700399/
死を全く恐れずに西欧諸国と真正面からぶつかったからだ

日露戦争ではロシア海軍を打ち破り、太平洋戦争でも前半は互角に戦っていた。
誰が崇敬せずにいられようか。

さらに日本の「宇宙戦艦ヤマト」、「ストライクウィッチーズ」などで
数多くファンが生まれる原因になった。そのため軍事マニアでなくとも、
日本海軍の艦名の多くを知っている。また日本の戦艦はデザインが良い。
名前がかっこいいと主張する声も多く見られた。

965 ::2023/03/02(木) 17:08:12.97 ID:k+5YCSpD0.net
>>963
関東軍が満州を欲しがって勝手に奪取した
昭和不況にあえぐ日本国民は拍手喝采
政府は関東軍を処罰できなかった

満州は移民先でもあり
ソ連南下を防ぐ緩衝地帯でもあった
しかしそれを世界は許さなかった

966 ::2023/03/02(木) 17:16:07.09 ID:MiLA9jsj0.net
当時の経済誌ですら満州経営は赤字にしかならないって批判もあったから
満州侵略がその善悪を置いといて日本全体にとって不可避な選択だったかは甚だ怪しい
こないだのオリンピックと同じで潤ったのは一部の利権層だけだったんじゃないかな

967 ::2023/03/02(木) 17:24:01.71 ID:k+5YCSpD0.net
>>966
だから関東軍が勝手にやった
政府は民意に押された
合理的な国家戦略でやったことではない

968 ::2023/03/02(木) 17:27:27.16 ID:dwrEJNtV0.net
>>73
それ外洋に出れんの?w

969 ::2023/03/02(木) 17:29:11.66 ID:yXftqFBo0.net
>>964

「宇宙戦艦ヤマト」:わかる

「ストライクウィッチーズ」:!

970 ::2023/03/02(木) 17:48:01.33 ID:3beqzuTc0.net
>>1
まあ1942までに就航してれば戦局が変わってたわ

971 ::2023/03/02(木) 17:49:42.43 ID:3beqzuTc0.net
>>967
朝鮮併合も元勲伊藤が反対、福澤1万円も脱亜入欧を推してた

972 ::2023/03/02(木) 18:01:12.88 ID:meKJh4w90.net
老害海軍によるアウトレンジ戦法

973 ::2023/03/02(木) 18:08:40.74 ID:VB8mXaIt0.net
大和の主砲なんざ当たるわけねーだろ
止まった状態で止まった標的にならそりゃ当たるだろう
これを敵攻撃機に対して回避行動取りながら水平線の向こう側の動いてる標的に当てるなんぞ不可能
いくら観測機による着弾のズレを報告受けたとしても正確な修整はできまい

974 ::2023/03/02(木) 18:21:47.26 ID:qG+8++mh0.net
観測機射撃は実戦ではまともに使われてないので
本当に有効だったのかどうかはわからんのよな
実戦では味方艦が数隻分の砲弾が入り乱れ、色で識別されているとはいえ1分近く時間差のある着弾の座標を口頭で伝えるというのは現実的に可能だったのだろうか
敵も動いているわけだし

975 ::2023/03/02(木) 18:24:10.49 ID:lOvQvwPs0.net
>>336
ルーズベルト政権は戦争はしないという建前なので大型爆撃機の調達は難しかった
そこで考えたのが防衛兵器としての重爆
敵艦が海岸線に近づく以前に爆撃で沈めてしまおうというもの
そういうわけでB-17は大砲を備えた陸の要塞に対して空飛ぶ要塞と呼ばれることになった
もちろんそれは建前だが実際に1000キロ以上沖合の客船に上空から郵便物を命中させるデモンストレーションを行った

976 ::2023/03/02(木) 18:34:35.44 ID:/BChUGNJ0.net
コスモクリーナーDを取りに行く志し半ばでガミラスに撃沈されたんだよ?

977 ::2023/03/02(木) 18:38:25.79 ID:dG3iISZG0.net
敵が動くと言っても大型艦艇は急加減速でないし舵を切っても機敏に曲がれるわけでもない
舵が効く頃には着弾する

978 ::2023/03/02(木) 18:52:49.12 ID:ThvpGIFz0.net
>>953
> 少なくともその距離で初弾命中なんてありえない

現に命中してるんだから有り得たんでしょうね

> 風…気圧… 気温・湿度…緯度…砲身命数…ほか

大和の頭脳である当時最新鋭の射撃計算機はそこまで細かい諸元を入力していたんだ。発揮できなかったが物凄い能力を秘めていた

979 ::2023/03/02(木) 18:56:50.87 ID:zfwBhUBC0.net
 
 
 
 
無用の長物、戦艦大和ほどこの言葉の似合う存在は無いな!役立たずの産廃!日本の降伏を早めたのだけが唯一の功績!(ペッ 
  
  
  
 

980 ::2023/03/02(木) 19:03:07.68 ID:dG3iISZG0.net
>>978
射撃諸元大杉

https://i.imgur.com/358NrV4.jpg

981 ::2023/03/02(木) 19:03:40.64 ID:ThvpGIFz0.net
>>954 950
全部予測することが不可能だから...幾つかの想定下で訓練を行うんだよ。どこの国でも

982 ::2023/03/02(木) 19:04:48.04 ID:dG3iISZG0.net
>>981
>>980
全部マニュアル操作だからな
そら猛訓練が必要になる

983 ::2023/03/02(木) 19:06:21.66 ID:j+XZF/Jp0.net
>>980
諸元入れるだけで機会が答えだしてくれるのになんの不満があるというのか!

984 ::2023/03/02(木) 19:14:11.93 ID:RN8onUFb0.net
>>864
で、なんでとっとと降伏しなかったんだい?
多くの人を死に追いやって、ヒロヒトは地獄行きを望んでたのかな?🤔

985 ::2023/03/02(木) 19:25:03.90 ID:qG+8++mh0.net
訓練して命中率も高かったというわりには
いよいよ実戦が迫った訓練において長距離射撃は全く使い物にならないと最高司令官の日記にあり
結局それは最後まで改善されずに弱装薬のでの訓練で終結している
弱装薬というのは装填する火薬が半分なので20km、つまり普通の戦艦以下の射程距離が実戦的な距離だった
44年までの訓練はなんだったんだろうな

986 ::2023/03/02(木) 19:34:48.08 ID:dG3iISZG0.net
>>984
政府も海軍も降伏したかったんだよ
陸軍が頑なに拒否してた
クーデター計画練ってたろ
阿南大臣が最後まで首を縦に降らなかったから、かろうじて小規模の反乱で済んだ

987 ::2023/03/02(木) 19:35:53.12 ID:dG3iISZG0.net
>>985
弱装の場合はそれだけ初速落ちるよな
つまりカタログスペックの貫通力は無いんじゃねの?

988 ::2023/03/02(木) 19:37:23.62 ID:VPGERF940.net
国営サイダー工場🤗

989 ::2023/03/02(木) 20:10:38.65 ID:T3ZUyjrm0.net
なんで撃沈したんやろか
鹵獲すればよかったのに

990 ::2023/03/02(木) 20:16:45.57 ID:RN8onUFb0.net
>>986
そういや関東軍に岸信介とかいう売国奴がいたなw

敗戦したあとはアメリカのスパイとして売国にはげんでたなあ😫

991 ::2023/03/02(木) 20:22:29.41 ID:MmNZPoKV0.net
>>989
流石に無力化は難しいし
ナメプしてうっかり沖縄に行かれたら厄介

992 ::2023/03/02(木) 20:33:15.29 ID:rzsO1Ga40.net
これとインパール作戦は愚かな日本軍の象徴

993 ::2023/03/02(木) 20:47:39.06 ID:sg3r7zTa0.net
>>987
弱装薬使用時の初速のデータなんかあればいいけど持ってないので
仮にエネルギーが半分になるとすれば550m/s程度、射程は23km程度というところ
貫通力は激減だね

994 ::2023/03/02(木) 20:49:34.11 ID:rMZHMts00.net
沖田 「古代・・」
古代 「はい」
沖田 「・・・」

995 ::2023/03/02(木) 20:52:48.42 ID:o44xbIT40.net
山本五十六「今どきこんなデカい戦艦作って馬鹿じゃねーのw時代は飛行機だよバーカ」

996 ::2023/03/02(木) 20:58:32.01 ID:sPLeg4CS0.net
砲身寿命もあるし、そんなバカスカ撃てんしな・・・うーん

997 ::2023/03/02(木) 21:09:48.71 ID:wDe/RFMg0.net
アメリカが三年かけて開発した対大和用の鉄鋼貫徹砲弾、テストで想定した大和の装甲を見事に貫徹成功。
パナマ運河を通る寸法の戦艦しか造らない米国の、出来立ての戦艦4隻と此の砲弾で大和との決戦を。
と、沖縄に来る大和との艦隊決戦が決定。
歴史を飾る戦艦同士の主砲の最後の撃ち合い!

イザ出撃の直前に緊急中止命令。

大和の主砲弾に、例え1発でも命中されれば轟沈死者多数!
を、懸念した米政府からの中止命令で、多数の雷撃機による片舷側集中雷撃に変更されました。
と、スカパー、ドキュンタリーchの戦艦大和特集で、放送していましたよ。

998 ::2023/03/02(木) 21:14:42.31 ID:K9yXe4xZ0.net
固定砲台
トーチカ

999 ::2023/03/02(木) 21:45:34.24 ID:ZNq3mWJo0.net
>>997
接収した装甲は信濃の主砲防盾だけど射距離はどのくらいだったの?

1000 ::2023/03/02(木) 21:46:40.89 ID:tmdaMe8v0.net
戦艦大和が沈む時
蟹にチンチン挟まれて

1001 ::2023/03/02(木) 21:47:17.18 ID:PX2F9HmH0.net
散華したんだ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★